
私の貯金が無断で引き出されていたことに気づきました。
引き出されたのは3ヶ月ほど前で、引き出したのは元カノです。
元カノとは以前同棲していて、お金の管理を任せていたので暗証番号は知られています。
別れた直後に合鍵を使って留守中の我が家からキャッシュカードを持ち出し、
その口座の預金を全額(137万円ほど)引き出したようです。
その後キャッシュカードは戻されていて、しばらくその口座を利用することもなかったので
そのことに気づくのが遅れてしまいました。
まずは元カノにコンタクトを取り、なぜそんな犯罪じみたことをしたのか
(特にお金に困っているわけではないと思うので)を聞いて、返金交渉を試みます。
しかし、元カノが交渉の場に立たない、あるいは交渉が決裂する等といったことで
平和的解決の道が断たれた場合、元カノに社会的制裁を加えてでもお金を取り返すためには
どのような手順を踏んでどのような手段を講じるのが有効でしょうか?
アドバイスをお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ものすごいのんびりとした人ですね
ほんとうに取り返す気があるのかとさえ思ってしまいます
すぐに警察に電話するべきです
あなたの家に泥棒さんが入られたわけですよ
それが元カノの仕業かどうかの前に、まずはすぐに警察に電話でしょ
それからどうするか考えるべきです
>まずは元カノにコンタクトを取り、なぜそんな犯罪じみたことをしたのか
(特にお金に困っているわけではないと思うので)を聞いて、返金交渉を試みます。
本当にお金を盗んだ人とコンタクトが取れるわけないと思いますけど。
取れてもしらばっくれるんじゃないですか?
お金に困ってるわけではないと強がってただけで、取られた以上、やっぱり困ってたんじゃないですか?
銀行にはその口座から何月何日にお金を引き出したかデータが残っているはずなので、早く警察に依頼すればすぐにその銀行の防犯カメラから犯人が割り出せるかもしれないじゃないですか
いくら同棲相手にお金の管理を任せてたとしても、100万以上の大金の入っている口座の暗証番号を教えるなんて非常識です
二人の口座を作って、毎月の生活費分+αぐらいの金額にしておくべきです
相手が犯罪行為をしているのに、平和的解決だの言ってる場合じゃないんですけど・・・
質問者様は文章を読む限り普通の方だと思うのですが、あまりののんびりとした対応に実際は頭の弱いと言うかイタイ方なのかなと思ってしまいました・・
現状を理解されていないように感じます。
早くしないと大変なことになりますよ
ご回答ありがとうございました。
今日警察に行ってきました。
ATM防犯カメラ映像等の捜査はしてくれるとのことです。
引き出したのが元カノか他の人間かはいずれはっきりするでしょう。
その間、私は元カノへのコンタクトを試みることになりました。
また進展等ありましたら報告・相談致します。
No.7
- 回答日時:
カードが盗まれた時点で、警察と銀行に通知すれば、銀行はカード支払差し止めを行います。
また、カード不正利用については全銀協が保険制度を行っており、支払差し止めから逆算して60日以内なら、不正出金の75%は保証されました(暗証番号の定期的変更をしていれば)
少なくとも貴方が元カノと別れた時点で、全銀行の暗証番号を変えていれば、保険で不正出金の100%を保証してくれる規定です。
ですから貴方は元カノではなく銀行と話しをすべきだったのです。
銀行や保険制度は当然取り戻す為に警察に協力し、防犯ビデオ提出等を積極的に行います。
最終的に元カノと判明した場合、元カノに対して法的措置で回収に動きます。
これが一番早道でした。
ご回答ありがとうございました。
そのような制度や規定があることを初めて知りました。
後の祭りですが、別れてすぐ暗証番号を変えるべきだったと後悔しています。
No.6
- 回答日時:
最初から警察に相談せずにお金を回収する方法をだけを尋ねている所です
(教えてgooが非合法の手段を質問して回答を得る場になってしまっているので 気にかかっています)
本当に あなたが137万円を持っていたのか まず 警察は尋ねるでしょうね
この回答への補足
警察沙汰にすることが目的ではなく、お金の回収が目的なのでこのような質問になりました。
警察では尋ねられる前にこちらから通帳を見せて預金が引き出されたことを伝えました。
何を根拠にそのような決めつけをされているのか、誰もが納得できる説明をしていただけますか?
No.5
- 回答日時:
私なら、
1)まず警察に通報。
2)相手の親をまきこんで、返金交渉。
ですかね。
返金交渉で難儀するなら、弁護士沙汰にして、
で、元彼女でもめちゃめちゃにしてやりますが・・・。
根性曲がっている。くせが悪い、今後も為にも・・・ね。
まあ、1と2は逆にするかもですが・・。
どうせ、彼女は金持ってないでしょうからね。
やることやらないとダメでしょうね。
ご回答ありがとうございました。
1)は今日実施済みです。
2)は捜査と並行して進めていくつもりです。
相手の出方が分からないうちはとりあえず事を大きくしない方向で進めます。
No.4
- 回答日時:
預金全額というのを一度に引き出す為には 印鑑が必要だと思うのですが
数回に渡って引き出されたのでしょうか?
いずれにしても 早い方がATMの画像も鮮明でしょうし
警察に訴えて(確固たる証拠がある訳ではないのでしょうから)
あいてが誰だかわからないが預金を第三者に不正に引き出されたと訴えてみるべきでしょう
ご回答ありがとうございました。
預金はカードで3日に分けて引き出されていました。
今日警察で確認したところ、ATMの画像はまだ残っているとのことだったので、
引き出したのが元カノか他の人間かはいずれはっきりするでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通帳カバンについて
-
生きてきた証は、貯金額ですか?
-
【令和時代のアリとキリギリス...
-
定期預金を解約してから同じ定...
-
貯金から返しさえしたら良いの...
-
貯金事情 20代
-
30代40代単身の3割が貯蓄なし...
-
認知の父親の銀行口座を作りたい。
-
通帳に取引内容(預入した金額...
-
50歳で貯金200万はヤバい...
-
1900万円のお金を三井住友...
-
何で他人の年収や貯金額を気に...
-
彼氏の貯金
-
定期預金の金利について
-
ゆうちょ銀行で2つの口座を作る...
-
もうすぐ30歳の男ですが、大変...
-
50代夫婦で、夫は平凡なサラリ...
-
普通預金の利子について
-
カネ持ってても軽自動車に乗っ...
-
ペイパルって安全ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元ヤクザの人と関わってしまい...
-
ヤクザと円満に別れる方法を教...
-
元彼が怖いです
-
ストーカー被害届けを出された...
-
Twitterでえろ動画を500円で売...
-
彼氏にお金を取られました。
-
酔った勢いで女性に声をかけホ...
-
彼女といるときに高校生と思わ...
-
彼が行方不明になり1ヶ月以上経...
-
元彼が私をストーカーとして警...
-
元彼にお金を要求され、困って...
-
わたし30歳彼氏45歳です。 付き...
-
美人局にあって困ってます
-
今すぐ、助けてください!!
-
別れた男から携帯電話を壊され...
-
元カレに毎月、ずっとお金を渡...
-
大至急!友人の命に関わる問題...
-
タイマンを買ったら、まずいこ...
-
元彼に騙されてお金を取られて...
-
詐欺ですかね
おすすめ情報