
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
意味なんかない.
単にTeXに変換ルーチンがそういう風になっているだけ.
自動変換ではこういう冗長な記述は避けられません.
冗長な記述の代表例がWordで生成させたHTML.
それと同じように,TeXソースを自動生成させたら
そういう風になるというだけ.
TeXの内部処理的な意味でもマクロの引数そのものが
{{ }}と多重にくくられていても
処理には影響はありません.
大雑把に言えば
TeXのマクロにおいて
引数全体を多重の{}で囲んだ場合,一番外側の{}は削除されて処理されます.
すなわち,
\frac{A}{{BC}}は\frac{A}{BC}とみなして問題ありません.
#詳細はTeXBookの20章
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの数式で添付写真のものを入力していてわからないのですが、こちらの通り[]括弧も入れて入力しま 4 2023/02/05 18:33
- 数学 数学の問題が分かりません! 次の関数y=f(x)の逆関数y=f^-1(x)を求めよ. ※答えが2次関 3 2023/06/22 19:22
- Excel(エクセル) 条件式書式の設定 3 2023/07/04 05:34
- 数学 参考書・因数分解の回答で 共通因数を括る時 「括弧の前」に括る場合と 「括弧の後」に括る場合と別れま 1 2023/01/31 13:52
- Excel(エクセル) 【Excel】住所に郵便番号を付記する方法 3 2022/05/07 17:15
- その他(形式科学) モル濃度 計算 質問 2 2023/06/02 16:43
- 数学 数学の質問です。弧度法で扇形の孤の長さや面積を求める公式の意味についてです。 それぞれの円周・面積の 3 2023/01/09 12:38
- Word(ワード) Word文書で1,2,3...になっている脚注を、一括で(1),(2),...といった括弧つきに変更 2 2023/03/03 21:27
- 数学 因数分解 (6x+y)(4a−3b) 6x+y(4a−3b) (6x+y)4a−3b と左右どちらか 3 2023/01/31 13:55
- 数学 2変数日分についての質問です。 なぜtでの微分が、なぜそのように移動することができますか。 h, k 4 2022/09/25 23:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏微分の記号をタイプするため...
-
16進小数0.Cを10進数小数に変換...
-
50以下は“50”も入るのですか?
-
5進法を10進法への直し方
-
計算結果の前ゼロ
-
y''+2y'+y=sin(t)のラプラス変換
-
一次要素(1/(s+a)のn次の逆ラプ...
-
この問題がわかりません
-
コサイン変換について教えてく...
-
HEX2BIN関数の使い方。
-
小学4年生の算数(小数)の問題で...
-
以下の行列は線形変換でしょうか?
-
2500という数
-
プリズム→角度の換算式
-
変換
-
ラプラス変換とフーリエ変換
-
2進法の10進法の変換について
-
Excelにて、時間(8:30等)を数...
-
10進数を5進数に変換する式
-
単位の変換(立方メートルをc...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50以下は“50”も入るのですか?
-
5進法を10進法への直し方
-
16進小数0.Cを10進数小数に変換...
-
HEX2BIN関数の使い方。
-
Excel 16進数
-
偏微分の記号をタイプするため...
-
EXCELで10進数表記をB...
-
dBm/HzからdBm/MHzへの単位変換
-
dBm→dBμV/mの換算について
-
小学4年生の算数(小数)の問題で...
-
算数計算 大至急お願いします
-
1.6dLは、何L何dLですか? 問題...
-
=(イコール)の上下に点々があ...
-
「じじょう」が正しい読み方?
-
Excelにて、時間(8:30等)を数...
-
ACアダプターの消費電力の件
-
平行の記号
-
デシベルから加速度の変換について
-
8進数55はどうやって2進数に変...
-
ヤコビアンが0になってしまう場...
おすすめ情報