
底面濾過の水槽を立ち上げようとしています。アクアシステムさんのHPを参考にしているのですが、http://aquasystem-service.com/breed.html#5 パールサンド粗目が廃番になっているようです。代用品としては何がいいのでしょうか? ご存じの方、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
長年パールサンドを愛用していますが、この砂の廃番はとってもアクアリストにとって不幸なことですね。
パールサンドは高温で焼却しているため表面積がゴツゴツして表面積が広く、ろ過バクテリアが繁殖し易いことでろ過能力が高く(大磯砂の数倍)10年以上使用しても壊れることは無く交換する必要が無い事と、底面フィルターと、併用すると水質を弱酸性に傾けて(pHを下げる)くれるので水草育成が容易となり、結果として水質の安定を図れるので、水草と弱酸性を好む熱帯魚とはとても相性がよい(底砂)ろ材です。
ろ過効率だけを考えれば
スドーのクリスタルオレンジやジェックスのピュアサンド等が同様かと想像できます。使用した事が無いのであくまで想像です。理由は焼結してあるので砂の表面がパールサンドと同様かと想像しています。
水質を直ぐに弱酸に傾ける焼結した砂は現在販売されていないのでは無いかと思います。
しかしpHを上げると書かれていない物や、pHに影響の無い砂であれば、いずれpHは徐々に下がるので2~3年後を見据えて使用するのであれば何でも良いと思います。この手の砂は15年(ここまでは経験済みです)は使用できるので取っても有り難いと考えています。
但し立上げ初期はpHが下がらないので水草の導入時は慎重に選ばないと育成出来ない物が多いと思います。
pHを直ぐに下げる事を考えたらソイル系のアマゾニアが最適ですが、私の経験では3~5年くらいで(底面フィルター使用)どうにもならないほど目詰まりして交換するようになります。
参考まで
ありがとうございます。
>pHを直ぐに下げる事を考えたらソイル系のアマゾニアが最適ですが、私の経験では3~5年くらいで(底面フィルター使用)どうにもならないほど目詰まりして交換するようになります。
そうみたいですね。なるべくシンプルな管理を望んでいるので、アマゾニアのその弱点が気になっているのですよ。
クリスタルオレンジは目が細かそうで、ちょっと気になっていますが、パールサンド粗目がない以上試してみようかと思います。
No.2
- 回答日時:
拙宅の場合ですが・・・
現在の水槽では、次の3種類を主に使用しています。
設置方法は、アクアシステムHPと同様のウールマットの上に底砂を敷く方法です。
パールサンドは廃盤ですか。
大磯砂同様の使い良い底砂でした。
・大磯砂(7分)
・パールサンド
・ADAアクアグラベル(S)
http://www.adana.co.jp/jp/products/na_substrate/ …
底面濾過設置後の流水量低下率(30日後と180日後の比較)は15%程度と、いずれの底砂も良好です。(消費電力2Wの水中ポンプにて測定)
なお、3種類の底砂は、濾過能力に大きな違いを感じたことは、私はありません。
ADA社は近年、値崩れの激しい通販専門業者への出荷を調整しているようで、特約店(店舗)以外での購入は難しくなっています。
http://www.adana.co.jp/jp/shop/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 エデニックシェルト60交換パーツ「S-2438」の入手方法 1 2023/06/09 18:51
- 魚類 金魚水槽の物理濾過について 濾過装置のフィルターでフンなどを取ることだと思うのですが、フィルターにフ 4 2022/12/12 20:30
- 魚類 底面フィルター パイプの本数でろ過能力は上がる? 1 2022/10/28 23:40
- 魚類 90センチ水槽で金魚(和金)10匹ほど飼ってます。 メガパワー9012の外部フィルターを使っています 2 2022/08/01 18:27
- その他(暮らし・生活・行事) 葬式でのアクセサリーについて 3 2022/11/06 14:25
- 葬儀・葬式 真珠に詳しい方 2 2023/07/22 13:36
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 70年代 4チャンネルヘッドホン プラグ2本 使い方 2 2023/02/04 07:48
- au(KDDI) iPhone SE 第2世代 新品未使用が欲しいのですがどの様にして買えば良いでしょうか? 3 2022/10/03 19:57
- 魚類 めだか 2 2022/06/01 12:00
- 電気・ガス・水道 川本ポンプ 井戸ポンプ 給水ポンプNR156S 20mm/150W/100V カワエース 浅井戸用ポ 2 2022/10/12 13:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部屋の床にたまる、砂のような...
-
ポリプテルスが数時間もがいた...
-
コンクリートブロックに使う砂...
-
プレコの体が変色してきたのだ...
-
コリドラスがどんどん死んでし...
-
ドジョウの底床について
-
アサリの剥き身の砂抜きは可能?
-
コリドラスは、他の魚のフンを...
-
エアストーンを砂利に埋めても...
-
砂時計が途中で止まらないよう...
-
ソイルの上に大磯砂を敷いても...
-
水草のアヌビアスナナを大磯で...
-
海の砂を淡水魚の水槽に使いたい
-
底面フィルター
-
ドジョウ全滅 なぜ?
-
砂濾過の仕組みを教えて下さい...
-
底砂はどれくらいの期間で掃除...
-
カクレクマノミが砂を掘る
-
金魚の水槽 底砂に黒かび?
-
ヤドカリの死因について
おすすめ情報