
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
実際にしているのを見るのが一番、だとは思いますが…
高校の体育祭であれば、今週末にあるはずですので、近くだったら最後の方をちらっと覗いてみるのもいいのではないでしょうか?
私の学校のPTA会長さんは、とても元気よく万歳三唱をなさいます。
「生徒の皆さん、今日はよくがんばりました。本日は晴天に恵まれ…」
と始まって、
「…保護者の皆様も、暑い中、お疲れ様でした。…」
などと途中で保護者の方を労って、
「…○○中学校、ばんざーい!」
で締めます。
コメントは人それぞれですから、思ったように言えばいいのではないでしょうか。
ただ、あまり長すぎると顰蹙を買いますので、ご注意を。
特に、今年は異常気象で、今週はとても暑いですし。
いい万歳三唱ができるといいですね!
詳しい回答、そして最後に私への声援!ありがとうございました。参考にさせていただきます。
うちの中学校の運動会もこの日曜日に行われるので、残念ながら他校を見に行く訳にもいきません。
上がり性のため、人前で物を言うのが苦手ですが、気楽な気持ちで望みたいと思います。(かなり難しいと思うけど)
自分自身の成長のため!そして何より自分の子供のためにがんばってきます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
#1です。
PTA会長さんだったんですね。失礼しました(^ー^;
私、中学校に勤めていたことがありまして、運動会ではいつも裏方のお手伝い役でした。
そこで見てきたことから少し、お話しさせてください。
「万歳三唱」はプログラムのほとんど最後です。
万歳三唱の頃には、生徒も、見学の保護者も疲れ切っていて、「はやく切り上げて帰りたいよ気分」があたり一面にたちこめています。そんな時に長々と話したりすると、ブーイングです。話しは短いに限ります。
話す内容としては「感動した!」「短い練習期間にもかかわらず良く頑張った」「保護者の皆さんも、こんな最後まで子どもたちを見守ってくれてうれしい」(運動会の途中で片付けて、帰っちゃう親が多いんですよね)とか「これからも先生・生徒・保護者の三位一体で行きましょう」とか。。。全部でなく、どれかですよ。
逆に、“批判的なこと”は絶対に言わないほうがいいです。(生徒がダラダラしていたとか、保護者が学校の回りに違法駐車したとか、あるんですよ)褒めて褒めて褒めちぎるくらいでちょうどいいと思います。
校長先生向けですが、こんな本もありますよ。
『心にひびく行事講話12カ月 小学校・中学校例話集』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4761906 …
図書司書だったんで、最後には本の紹介なんぞ、してみました。
複数の例文を頂き、ありがとうございました。
pojapojaさんは中学校に勤められていたんですね。それを聞くとよりいっそう心強くなりました。
私は上がり性のため、このように人前に出てあいさつをするのは大の苦手なのですが頼まれてしまうとついつい断れなくて・・・。この回答を参考にして、がんばってみます。後もう一点、贅沢を言うようですが、何に対して万歳をすればいいんでしょう?紹介いただいた本も見に行ってみます。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
万歳とはもともとこんなことから始まりました
中学生にはちょっと難しいかもしれませんが
運動会などでしなくてもいいと思います
万歳についてもっと考えてみてはいかがでしょうか?
万歳三唱令別紙ノ通相定来明治12年4月1日ヨリ之ヲ施行ス
右奉 勅旨布告候事
万歳三唱令
施行 明治12年4月1日太政官布告第168号
第一条
万歳三唱ハ大日本帝国及ヒ帝国臣民ノ天壌無窮ノ発展ヲ祈念シ発声スルモノナリ
第二条
発声ニ当リ音頭ヲ為ス者気力充実態度厳正ヲ心掛クル可シ亦唱和スル者全員其心ヲ一ニシテ声高ラカニ唱和スルモノトス
第三条
唱和要領細部ニ附テハ別ニ之ヲ定ム
万歳三唱ノ細部実施要領
一 万歳三唱ノ基本姿勢ハ之直立不動ナリ而シテ両手指ヲ真直下方ニ伸ハシ身体両側面ニ完全ニ附著セシメルモノトス
ニ 万歳ノ発声ト共ニ右足ヲ半歩踏出シ同時ニ両腕ヲ垂直ニ高々ト挙クル可シ此際両手指カ真直ニ伸ヒ且両掌過チ無ク内側ニ向ク事肝要ナリ
三 万歳ノ発声終了ト同時ニ素早ク直立不動ノ姿勢ニ戻ル可シ
四 以上ノ動作ヲ両三度繰返シテ行フ可シ何レノ動作ヲ為スニモ節度持テ気迫ヲ込メテ行フ事肝要ナリ
とても詳しくありがとうございました。
確かに万歳三唱は当初の意味からだいぶずれた使われ方をしてますよね。投稿する前に大分調べてみたのですが調べれば調べるほど言う言葉がわからなくなってしまって・・・。
No.1
- 回答日時:
赤・青・黄色チームがあるとして。
。。青チームが勝ったと仮定します。「皆さん、ご唱和をお願いします。青チーム、優勝おめでとうございます。青チームの優勝と、赤、黄色チームの健闘を祝して。。。。バンザーイ、バンザーイ、バンザーイ。ありがとうございました」
こんなもんでどうでしょ?
akchanさんは生徒さんですよね。
このセリフを書き写して、担当の先生に「これでどうですか?」と見せに行った方がいいと思いますよ。
気合い入れてねv('´)
ありがとうございました。
書くのを忘れてましたが私はPTA会長という立場で万歳をしなくてはいけません。何かいいセリフがあればまたお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得税 健康保険上の扶養について教えてください。 1 2023/02/16 23:18
- 運輸業・郵便業 私は、52歳ですが18歳の頃は、ヤマト運輸の荷物分けのバイトが時給800円でした。(東京) 2 2022/10/10 22:48
- 預金・貯金 世帯年収800万前後で、現金貯金は1000万ちょっとです。 歳の差夫婦で20歳差あります。 子供は三 4 2023/04/22 08:54
- その他(悩み相談・人生相談) ノマドというか自分で稼げるようになりたいです 大雑把に今の考えは 今の会社で働きある程度心に余裕が出 3 2023/07/26 23:42
- その他(ビジネス・キャリア) 自分で稼げるようになりたいです 大雑把に今の考えは 今の会社で働きある程度心に余裕が出るくらい貯金を 4 2023/07/27 22:54
- 父親・母親 私は恵まれている(お坊ちゃんタイプ)ですか? 3 2023/07/15 17:08
- その他(悩み相談・人生相談) 22歳 社会人 貯金120マンです。 19歳でひとり暮らしして それから脱毛、自動車学校、車購入、成 5 2022/11/11 18:20
- その他(悩み相談・人生相談) 人間関係、家庭環境で悩んでいる中3女子です。12月頃から卒業式まで母親のいる、九州の方に住むことにな 2 2022/08/30 21:43
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 三流大卒の男が企業でエリートである理由を知りたい 13 2023/03/30 07:56
- その他(社会・学校・職場) 40歳まで生きてきて人生最大の試練が自動車学校だったと言うと笑われますか? 4 2022/09/21 13:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教師してるんですけど、自分の...
-
仲のいい先生と生徒は卒業後も...
-
学校の先生との関係ってどこか...
-
男の方に質問です。例えば男の...
-
先生は生徒が目の前で泣くとど...
-
先生はこの生徒「私、俺」のこ...
-
高校生です。 今日学校で、みん...
-
先生の前で涙を1粒ぽろっと流す...
-
印象に残る生徒ってどんな生徒...
-
先生からしたら、生徒に誕生日...
-
部活の顧問の先生がお気に入り...
-
この前先生に「先生お菓子あげる...
-
同性の先生とプライベートで会...
-
毎週(週に1回)用もないのに話し...
-
学校の先生に怒られたことで、...
-
バイト塾講師なのに教えるのが下手
-
生徒になめられており、よくか...
-
大学2年です。 今日試験があり...
-
「先生」に覚えられる私
-
学校の先生はお気に入りの生徒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着任式で生徒会として挨拶をす...
-
先生は生徒が目の前で泣くとど...
-
教師してるんですけど、自分の...
-
仲のいい先生と生徒は卒業後も...
-
高校生です。 今日学校で、みん...
-
学校で先生や他の保護者の噂に...
-
学校の先生って昔の生徒どのく...
-
中学校への怪我の連絡について
-
学校の先生との関係ってどこか...
-
先生はこの生徒「私、俺」のこ...
-
昇降口とは?
-
塾講師しています。生徒にイン...
-
印象に残る生徒ってどんな生徒...
-
先生の前で涙を1粒ぽろっと流す...
-
大学2年です。 今日試験があり...
-
先生にとって、慕ってくれる生...
-
男の方に質問です。例えば男の...
-
先生にとって、お気に入りの生...
-
お土産についてです。 中学校の...
-
中学の先生って・・・
おすすめ情報