dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

RICOH CX2でYoutubeにアップする動画を撮影しようと思います。
CX2はAVI(Open DML Motion JPEG フォーマット準拠)とあります。
1回の撮影で最大90分、最大4GBです。PCのメモリは2GBあります。
そこで以下の点について質問です。

1.一般的に動画を保存したり編集したりする場合、
PCのメモリはどのぐらいあればいいですか?

2.動画編集のフリーソフトまたは有料ソフトでおすすめを
教えてください。

3.動画初心者なので参考サイトを教えてください。

A 回答 (1件)

OSは何でしょうか?



1の回答
WindowsXPなら2GBで十分です。
VISTA、7なら4GB~8GB

2の回答
私はVideoStudio Ultimate X3を使ってます。歴代このソフトを使ってます。
また
フリーソフトもインストールしてます。
私は
http://www.gigafree.net/media/me/aviutl.html
をオススメします。
しかし、CX2の動画は最大で640×480のSD画質です。
ハイビジョン画質ではないので
Windows付属の Windowsムービーメーカーで十分なのでは?
左下のスタート→すべてのプログラム→Winムービーメーカーで起動します。

3の回答
ニコニコ動画
YouTubeが一般的ですよね。
ほかに見たいサイトがあれば

http://muryodouga.net/

ここにいっぱい動画サイトが紹介されてます。
無料なので、お好きな動画サイトを見てください。

ちなみに私は、ニコニコ動画、YouTube、デイリーモーションあたりをいつも観てます。

また海外の動画サイトも面白いですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!