
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私はカークリーニング業者です。
皆様から臭いの質問が沢山あります、特に「芳香族」嫌いな者には我慢できない状態です。
芳香族の臭いは取れません、もともと蒸発しない物をある溶剤で適度に薄めゆっくり蒸発させる、その状態の物に違う臭いを混ぜる、良い状態の匂いになれば良いのですがそうでない場合は大変なことになります。
市販で「無臭消臭剤」等ありますが、これでもだめです、匂いを混ぜることは専門家でも難しいことです。
解決方法。
何もかけずに臭いが蒸発するまで待つ、最終的にこの方法が一番速いことと思います。
しみ込んでいる状態で3~6ヶ月程度必要と思います。
その他の質問では
車内で嘔吐した、子供がおしっこした。ets
参考URL:http://www.k-sanki.com
アドバイスありがとうございました。とりあえず『オゾン脱臭』というものをやりましたところ、全部は取れませんでしたが、常人が我慢できるくらいにはなりました。これから時間をかけて取っていきたいと思います。
No.4
- 回答日時:
市販製品の使用はその時は匂いが消えますがまたしばらくすると匂いが復活する事があります
一番確実なのは業者で車内清掃が一番でしょうが金額はやはり数万円になると思います
ファブリーズのCMの通り匂いは布に染みこんでいるのがほとんどですから布地関係を集中して作業をした方がいいですよね
私のお奨めはカー用品店で良く売っている「シートクリーナー」が良いと思います
泡の洗浄剤で生地の汚れを浮き出させて固く絞ったウエスでふき取ると言う物です
湿気が出るので朝作業をして天気の良い日やヒーターかけっぱなし等で終わるのは夕方になるかもしれませんが水性クリーニングに勝る消臭はありません
匂いも石鹸系の匂いですから奥様も安心できるでしょう
水を使うのに抵抗があるのでしたら私のよくいくガソリンスタンドで「オゾン脱臭」というものがありました15分程度で脱臭してくれるそうです
オートバックスや車を綺麗にする専門業者でやっているところもあるみたいです
ダイワミナクルチェーンの支店ですが下に紹介します
参考URL:http://plaza17.mbn.or.jp/~ashida/index.html
詳しい説明、大変ありがとうございました。
私も何日後かに匂いが復活するという事態だけは避けたいので、水性クリーニングを実践してみます。
それで駄目なら大枚叩いて業者行きですね。
No.3
- 回答日時:
もしかして芳香剤が大量にこぼれてしまったのかも?
スチームタイプの消臭剤は、1缶では効果不足ですので、
3~4本同時に使ってみることを勧めます。
(某雑誌の企画で実際にやっていたが、そのときは大型セダンに5缶使ってました)
効果はあったそうですが、しばらく目がチカチカしたらしい(笑)
No.1
- 回答日時:
天気の良い日に、車内くまなく十分にファブリーズをスプレーして、ドアを開放して蒸発させます。
http://jp.pg.com/febreze/jouzu/index.html
参考URL:http://jp.pg.com/febreze/jouzu/index.html
ありがとうございます。実はその作業を始めて本日で4日になります。
毎日、焦らずじっくり取るつもりですが、現在の匂いに対し女房が全くNGで、『金で解決できるならどこかに頼んで!』というくらい嫌がっています。
買ってから言うのもどうかと思いますが、異常なくらい芳香剤臭いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 中古車を磨きたいのですが、この選択であってますか? *少しはDIY出来る女子です *車や車のお手入れ 5 2022/07/31 11:55
- 中古車 中古車さんに好みの色がない場合 中古車購入の必要にせまられてます、車種は決まっているのでカーセンサー 6 2022/08/01 23:28
- その他(車) お互い29歳、新婚夫婦の車について。 現在トヨタのタンクかヴォクシーで悩んでいます。 前情報として… 11 2023/06/04 13:13
- 中古車 ディーラーの利益について 6 2023/02/04 10:39
- 中古車 今の車はガリバーで購入したのですが、当時何も調べず知識もなく、営業マンの言われるがまま1件目のお店で 10 2023/08/17 07:09
- 中古車 保証付きの中古車について 輸入車正規取扱店の中古車販売店にて 保証は1ヵ月、更に別途有料で全国のディ 2 2022/07/14 09:51
- 車検・修理・メンテナンス 車内魚臭の取り方 ワゴンタイプの車に乗っています。 子供が魚釣りに行ってクーラーボックスに溜まった水 9 2023/05/14 10:34
- 車検・修理・メンテナンス 車内が奇麗に片づけられていない車を整備するとき整備士はどう思っていますか? 8 2022/10/29 09:23
- 自動車税 中古車販売、自動車税に詳しい方 3 2023/04/18 09:18
- 輸入車 国産車より輸入車のほうが事故ったときの生存率は高いのですか? 13 2023/03/13 13:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
トヨタの営業マンの対応に嫌気...
-
初めての車について悩んでいま...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
違法駐車確認標章と放置車両確...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
自動車ディーラーの担当営業を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報