
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
水がふた付きの閉じた容器に入っていて、放置が1日以内であれば、全然大丈夫です。
うちの場合、煮沸後、閉じた容器での1~2日の放置ならよくやってます。
ふたがない場合は、部屋の空気の清浄度が関係するんじゃないでしょうか。
>>>また沸かせば飲めるということなのかな?と気になったもので。
沸かせば殺菌できますが、有毒物質はなくなりません。
煙・塵などのある環境下では心配ですね。
そうなんですかー。
蓋もしてあるんですけど、
一週間もたっちゃってるんで
それじゃあ飲めませんね(苦笑)
沸かし直します。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール お酒を扱うビジネスに詳しい方に質問です。 水商売をしています。お湯割りについてです。 電気ポットでお 1 2023/05/06 12:43
- 電気・ガス・水道 混合水栓について 6 2023/05/28 13:42
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器の電気代 電気代高いね(^^; 輸入にたよる燃料費調整費がきついから高騰してるとは言うけど 8 2023/01/14 11:41
- その他(家事・生活情報) 夏場のお茶の作り方についての質問です。 寝る前にお茶を沸かしておくのですが、暑いので、T-faLで水 3 2023/06/28 12:15
- その他(ペット) 小型犬を飼われてる方に質問です 与えてる水は水道水をそのまま与えてます?冷やしてから? 一度沸騰させ 3 2022/09/23 18:21
- 食器・キッチン用品 このアルミ鍋。使い続けて問題ない? 8 2023/04/11 22:15
- 食べ物・食材 昨日買ったブリのアラの臭みについて 2 2022/07/09 12:19
- 赤ちゃん 妊婦です。赤ちゃんのミルク作りについて知りたいです。水道水でミルクを作るには15分ほど煮沸した方がい 9 2023/06/27 14:59
- 工学 冷凍機 凝縮器 凝縮温度について 2 2022/09/29 23:06
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食べ物を温めている時に湯気が...
-
一度沸かした水が冷めたとき。
-
蒸し器の中って 何℃になってま...
-
中学2年の水上置換法の危険
-
水飽和ブタノールの作り方
-
乾球温度と湿球温度
-
沸点について
-
ホームタンクの灯油の蒸発量に...
-
密封容器内の圧力の求め方
-
水酸化カリウムの飽和蒸気圧
-
ステンレス容器に【台所用洗剤...
-
大気圧じゃない飽和水蒸気圧と...
-
1分間水を沸騰させたらどれくら...
-
1滴は何mLですか?
-
単位がないとき
-
300ccと300ミリリットルは違う...
-
人間の比重の求め方について教...
-
学校の硫黄の同素体の実験レポ...
-
軽油の熱膨張率ってわかります?
-
永久に腐らない水をつくるには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報