dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚13年。主人39歳、妻43歳、長男(中1)長女(小1)です。
主人から去年の6月に「別れたい」と突然言われました。実父を亡くした直後のことです。
主人には私が実父の介護にかかりっきりになり、一年余り子供の事、家の事を頼っておりました。私自身、余命いくばもない父親に注力してしまった事、長男の中学受験、子供二人の卒業、入学準備、仕事の忙しさ等(正社員)で、協力してくれている主人への感謝の気持ちや思いやりが具体的に表現できなかったと反省し、居心地の良い家庭をと取り組んでまいりましたが、10月に具体的な離婚の提案がありました。
主人の言い分は「もう無理、家が嫌、私とはあわない。日々の積み重ね、離婚する事によって子供に会えなくなってもよい、仕事も嫌、何もかも嫌、一人になりたい」等等。私は離婚したくなく、生活改善提案や打開策を提案しました。
(1)家のローンが重いなら軽減策(私の実家に援助をお願いする)
(2)私が家事全ておこなう等 
しかし、主人の意志は固く、夜頻繁に出かけるようになりました。会話もめっきり減り、子供にかかわることのみの会話です。
自分自身を責めこんなことになったのは、到らない自分のせいだ。子供にも申し訳ない。私の中で昔主人が作った借金返済の恨みが根底にあった為やさしい言動に欠けていた。私は家庭と仕事の両立を出来る器ではないのではないか・・・過去にさかのぼり自分自身を責める毎日でした。長い結婚生活で冬期と捉えて耐えるべきか、10年後を見据えて気持ちのない主人の要求を飲むべきか苦悶の日々でした。
実は4年前に私の仕事が多忙を極めた時期も、同じような状況になり一度別居した経緯あります。その時は本人認めませんが女性がいました。其の時と全く同じような状況のため、友人に勧められ興信所にて調査しました。最初はとりあえず行動調査からということで、GPSにて調査開始したクリスマスイブにいきなり県外のリゾートホテルに行っておりました。主人は飲み会→サーフィンへいくという内容だったのに。
青天の霹靂とはまさにこのことです。それから年末より本格的に調査をするも全く女性との接触がなく、間違いでは?やはりいないのではと思っておりましたが、行動が異常でした。
万が一女性もいず、忘年会や新年会と嘘をつき早い時間から車でやみくもにドライブしたり一箇所に留まって一時間も二時間も動かないなど異常と思える行動をするのは、よっぽど奥さん嫌われてますよ。でも絶対に女性がいると興信所に言われ、過去の女性関係に遡って考えていた所、点と線でつながりました。クリスマスイブに泊まったホテルに電話するも女性の名前が一致しました。相手は4年前と同一の女性でした。彼女はバツイチで去年の四月に子供の入学に伴い、県外の実家に帰っていたはず。どのタイミングかわからないけど、復活していたのでした。
私の中で月の物が落ちました。ここ数ヶ月の私や子供への冷たい態度、吐き気とめまいがするほど悩みぬいた私をコケにして・・こうなったら絶対尻尾つかんで両方に慰謝料請求してやると思っております。
ただ、子供二人はなんとなく気がついており、上の子は表情が暗く言葉使いも荒い状況です。
4年前といい今回といいコケにした相手に制裁を加えたいと復讐に燃えているそばで、子供たちはさびしい思いをしている。
自分の復讐心と踏ん切りのために、妥協せずとことんいってやるという気持ちがあるのですが、愚かな旦那とはさっさと別れて子供と新たな生活を考えたほうがいいでしょうか。
ちなみに年末にだめだしで「すぐにでも出て行きたい」といわれてます。子供の誕生日まで考えさせてとお願いしましたが、誕生日は昨日終わってしまいました・・今晩くらいに再度持ち出されると思います。今後の展開のためにも別居はやばいと思って引き止め策を考え中です。
悩んだ末、3月末までと期限を切って証拠集めをやってみようと思いますが・・

優先順位は子供が一番とわかってるのですが・・気が治まらない。
客観的、冷静なご意見をお待ちしております。

A 回答 (10件)

旦那様は質問者様の事を妻というより母親のように感じていたのではないでしょうか?




私も正社員で働く妻です。
家のローンも共働きでないと実際苦しいです。
でもパパが働いてくれてるから、お仕事辞めちゃおうかな~って時々言っています。

質問者様は、きっと何でも出来る奥様なのでしょうね。

だから旦那様は、息苦しさを感じて余所に行ったのかな?って、キチンとした質問者様の文章を読んで感じました。

相手の女性がお子様を通して面識のある女性のようですので、余計にイヤだと思います。

旦那様に対して、まだ愛情があるのであれば、完璧な妻は一度やめて、かわいい女性になってみたらどうでしょうか?

マヌケな女性もかわいいものですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ご指摘の通りです。
私にはかわいげや甘えるということが一切ありませんでした。ただし、何でも完璧ではありません。お願いするという事がおしつけになったりして、主人は「こんな時だけ・・」と時々嫌な顔をしておりました。今思えばそれが信号だったのですね。
相手は、その辺は非常にたけており、甘えた調子で言ってるのだと思います。他のPTAの父親とも関係があるとうわさでは聞いています。
そんな人に落ちてしまったと思うと、なさけなさでいっぱいです・・

今は家庭では無視状態で、今更甘えることも出来ず。。。残念です。
私が世帯主として働かないとという気負いが、こんな風になってしまいました・・万が一再構築になるようであれば、アドバイスどおりしてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/20 08:42

はじめまして。


あの・・・
こんな事を言うのはどうかと思ったのですが・・・

私は旦那様を取り戻せる方法が一つだけあると思います。

それは奥様の中で消えかけて捨て去られている旦那様への聖なる愛を
呼び起こす事。です。

それは旦那様とお付き合いを始められた頃や
新婚の頃に、奥様の中に当たり前のようにあったものです。

奥様の中のその愛を思い出し、意識してご自分の中にとどめて、大事にすると
それがまた以前のように大きくなって、聖なる愛のその力が奥様の心を清め、明るくし
奥様の魅力となって、旦那様の心を引き戻せると私は思います。
私はこれなくして、旦那様の心が戻る事はないと思いますし
今は浮気相手の方が奥様よりそれが強いのではないかと思います。

私の勝手な意見ですので
気に入らないと思われましたら
スルーしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

ご指摘の通り、主人に対する目に見えた愛情表現枯渇が全くなかったためこのような自体になりました。相手の女性はとてもその辺はうまく、相手をたて適宜に甘えるすべをしった女性です。とても女らしい人です。
ただ、女性の友達は一人もいません。
そんな人です。
おそらくさびしい気持ちで飢えてた主人には今かけがえのない存在になっていると思います。

万に一つ再構築になったとしたら・・主人に対する気持ちは改めて再認識しましたが、いばらの道のような気がします。
今家では無視されてますから・・

ご意見ありがとうございました。もっと早く気が付いたらよかったです。

お礼日時:2011/01/19 11:12

お礼コメントありがとうございます。


No5です。

仮にあなたに今回の結果の原因があったとしても
不倫したことはチャラにはなりません、当然。

給料があなたよりも安いから色々してくれて当然という考えや
ご主人の借金のこと今はどうお考えですか?
少しでも以前とは違う気持ちならあなた自身が成長していると思いますが、
まったく同じ気持ちならまた同じ問題が起こるかも知れません。

物事は自分の目に見えること感じることがすべてではなく
沢山の側面を持っています。視点を変えれば違うものが見えてくる。
そうできて初めて相手の気持ちを理解したり、新しい道が見えてくると思います。
まずはそこからだと思います。
子供が最優先ということですが、子供の為に自分が犠牲になったと思ってしまうなら
それは真の意味での子供最優先ではないと思います。
総論としては子供のことを最優先に考えるということは理解できます。
ただ、一般論として子供最優先は当たり前となっていますが、その中身については
子供の為に親たるものは自己犠牲を払って当たり前という
のが多勢ではないかと感じていますが、私は答えは一つじゃないと考えています。
似たようなケースに見えても、同じケースは一つとしてありません。
だから子供最優先ということだけにとらわれず、今考えられる中でみんなにとってのベストな道を
模索していって欲しいです。

そして、あなたの気持ちがすっきりしないというのも理解できます。
まぁ私も離婚経験者で色々とあったので。
うちの場合は暴力と浮気でした。2年半以上悩みました。
今確実に言えるのは「すっきりしない気持ちは時間がすべて解決してくれる」ということだけです。
時間の流れは偉大と言うかすごい力を持っています。問題のさなかにいるときは辛くて仕方ないですが
時間の経過とともに傷は癒えますよ。

支離滅裂ですが、一番お伝えしたいことは「さまざまな角度から物事を見るようにしてみる」ということです。
どんな結果になっても将来、子供は絶対に理解してくれます。
だってあなたの生んだお子さんですからね。
大丈夫です、絶対に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼遅くなりまして申し訳ありません。

>仮にあなたに今回の結果の原因があったとしても
不倫したことはチャラにはなりません、当然。
→安堵しました。善悪の区別が混乱してます。

給料があなたよりも安いから色々してくれて当然という考えや
ご主人の借金のこと今はどうお考えですか?
→私の考えが間違っていたと深く反省しております。借金についても水に流せなかったのが今回の起因だと思います。
後の祭りです。

まだ証拠がとれておりません。
相手とは遠距離。あいてはさる国立大学の大学院で心理学の勉強をしているようです。一部大学のスタッフとして働いているようです。おそらく手に職をつけ自立しようとしているのでしょう。(過去離婚した時は医者を目指しておりました)
結局何もかも手中にいれようとしている相手に腹立たしさがいっぱいです。

今はまだまだ頭の整理がつきそうにもないですが、アドバイス身にしみました。自身の経験も交えありがとうございました。

お礼日時:2011/01/19 11:06

貴方が反省する必要はありません。


父親の事でも旦那に「不満があるなら爆発する前に言って」と言いましょう。

余命が少ない実の親にある程度掛かりきりになるのは仕方がありません。
ゴメンと謝る事があっても気にする必要はないのです。

まず最初にする事は(しているとは思いますが)

(1)旦那の浮気調査。
特定の人物がわかれば自分でいくのもよし、探偵に任せるのも良し、写真、メール等の証拠を押さえましょう。

(2)子供たちの説得
証拠を提示して「離婚しようと思うが貴方達はどうおもう?」
と聞き、子供の意見を聞いてみる。

(3)弁護士に相談
弁護士がいる方が有利に裁判を進める事が出来ます。

ただし復讐ではなく理性的に子供の為を思い行動する事が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>父親の事でも旦那に「不満があるなら爆発する前に言って」と言いましょう。
→夫婦の信頼関係ができていない不安定な状態だったのでしょう。
というか私一人何も気がつかず。。という状態だったと思います。

>1)旦那の浮気調査。
興信所に依頼済です。遠距離なので週末を中心に今後動きます。

(2)子供たちの説得
証拠を提示して「離婚しようと思うが貴方達はどうおもう?」
と聞き、子供の意見を聞いてみる。
→中学生は多感な時期なので、今後の大きな課題です。小学校の時はサッカーの監督までしていたので、ショックは相当なはずです。
下の子は、女の子でカンが鋭く繊細です。。
ただ、子供に女が出来たことは言わないつもりでした。
「父さんは自分の幸せのためにこれからは生きていくそうです」というつもりでしたが・・

(3)弁護士に相談
弁護士がいる方が有利に裁判を進める事が出来ます。
→必要とあれば敏腕離婚弁護士のあてはあります。
まずは証拠を集め、内容証明を打ってまで漕ぎ着けたいと思います

>ただし復讐ではなく理性的に子供の為を思い行動する事が必要です。
→はい。こちらに相談させていただいた際は、感情的に復讐と思っておりましたが、自分にとって得策ではないと思い直しました。理性的という言葉のアドバイスありがとうございます。
冷静に対応したいと思います。

お礼日時:2011/01/11 15:34

お気持ちはわかりますがやりすぎるとご主人のお子さんへの気持ちや養育費にひびくと思います。


冷静になってはどうでしょうか?
ご質問をみると結局、過去の遺恨があって思いやりが双方に欠けてのこと。
逆に元から信頼関係がなかったから、ちょっとの介護や繁忙期で夫が外に目がいってしまうのです。
家に居たくないは家での居場所がなかったからですよ。

お相手の女性をみるとバツイチで決して条件がいいわけでもありません。
これはひとえに夫婦のみの問題です。
あまり激しく行動なさると結果的にお子さんが困ります。
離婚されても親子ですから。
その辺を考えて冷静に動いてはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>元から信頼関係がなかったから、ちょっとの介護や繁忙期で夫が外に目がいってしまうのです。家に居たくないは家での居場所がなかったからですよ。

→ご指摘のとおりだと思います。結婚する時に隠していた借金(連帯保証人)と3年後に賭け事の借金を作った事がずっと私の中にあり思いやりのない行動をしていて居心地が悪かったと思います。

>お相手の女性をみるとバツイチで決して条件がいいわけでもありません。
これはひとえに夫婦のみの問題です。
→女性以前の夫婦の問題ですよね。ただ、相手の女性が長男と同級生の母親なのです。少年サッカーの監督(主人)と母親という関係で4年前は長男を利用して会っていたのです。冷静にならないとと思うのですが・・
ただ、優先順位はあくまでも子供ですよね。夜叉になった母親はもっと不憫です。熟慮したいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/01/11 12:43

こんにちは。



あの、まず復讐って言う気持ちは取りあえず忘れませんか?
そんなことであなたも気持ちが幸せになるのかなーと思います。
正社員で働いているなら明日の生活に困ることはないわけですよね。
「私をコケにして・・・」と言う気持ち、分かります。でもそんなことにプライドを
感じずに夫婦の問題をもう一度見直してみたら違う側面が見えてくるような気がします。
批判しているのではないんです。
復讐とかプライド(必要以上の)を持って物事を見るのとそうでないのとでは
問題の見え方も違ってくるのではないかと思っています。
住宅ローンの軽減という提案で、あなたのご実家に援助・・・っていうのも
相手は傷つける提案だと思いますよ。財力ないって言われてるようなものですから。
それから居心地のいい家庭を作るのはすごく大変なことで、努力されているのは
本当に頭が下がります。でも相手の視点に立ってみると自然体でない形で努力されると
息が詰まる感じもあると思います。
そうは言ってもあまりご自分を責めないでくださいね。
あなただけが悪ということは絶対にないはずです。夫婦の問題は。

もしあなたが離婚したくないと思いなら、復讐では絶対に気持は晴れません。
今は辛くてもご主人と素敵は夫婦になり、子供を含めた家族が幸せな笑顔でいられるように
なれば将来は「昔なあんなこともあったなー」と言うだけのことになります。
離婚したいとあなたが考えても復讐をしてしまったらやっぱり駄目だと思います。
そんな自分を好きになれますか?本当に気持ちが晴れますか?幸せになれますか?
復讐をすれば幸せになれるという保証があれば復讐も結構ですがそんな訳ないんです。

でもあなたがだけが悪いわけではないからご自分をあまり責め過ぎちゃだめですよ。
泣いてもいいし、何もしない日があってもOKですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>居心地のいい家庭を相手の視点に立ってみると自然体でない形で努力されると息が詰まる感じもあると思います。
→ご指摘のとおりです。私自身自分本位の考えで修復しておりました。一事が万事自分中心だったのかもしれません。

主人の給料が私の半分くらいなので、お互い働いているんだから何でもしてくれて当然の様な態度が出ていたのだと思います。
主人が家事が負担とかそういうことではないと言っておりましたが、家の空気が嫌だったのですね。

自信喪失になっておりますが、フォローの文面を忘れない配慮本当にありがとうございます。今一度自分の幸せについて考えたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/11 12:50

30代既婚男性です。



過去ばかり見ていても落ち込むだけでしょう。
そろそろ『今』を『未来』に繋げる事を考えてみては?

あなたは十分反省なさったのですから。
ただ、お子様が最優先なのは間違いのない事実です。

あなたの一時の感情でお子様の人生を狂わすのだけは避けて下さい。

自分の感情を押し殺すだけの価値ある存在なのです。

今まで以上に沢山お子様を見てあげて下さい。
そうすれば答えがあるはずですから・・・。


年下が生意気言ってすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

>過去ばかり見ていても落ち込むだけでしょう。
そろそろ『今』を『未来』に繋げる事を考えてみては?
→ご指摘のとおり、過去13年間ばかりを考えております。
反省やら旦那を恨んだり・・「今」去っていこうとする旦那にすがり、追いかけ素行調査をして妄想をして苦しみ・・・相手が判明してからは、攻撃ばかりを考え・・
子供の冬休みの目当てですが「親に迷惑をかけない」と書いてありました。
私が大迷惑なのに・・
ただ、今回の事を自分の反省すべき事と捉えて「未来」につなげるところまでいたっていないです。しかし私はこういった形で相談したりすることは出来ますが子供は中に溜め込む一方ですね。

>今まで以上に沢山お子様を見てあげて下さい。
そうすれば答えがあるはずですから・・・。

→まったく其のとおりです。優先順位一番は子供ですね。
肝に銘じます。
ありがとうございまいした。

お礼日時:2011/01/11 12:59

旦那さんは淋しくなってしまったんでしょうか?



しかし、父親です。
あなたが頑張っている姿を見て、あなたが家庭に落ち着けるまで子供達や家を守るべきです。

どんな理由があるにしても浮気をして良い理由にはなりません。

今は浮気相手のところへ行きたくて仕方ないんでしょうね。


隣の芝生は青く見えますから…

浮気の証拠を掴んで離婚するのも良いかもしれません。

仮面夫婦は子供から見てツラいです。


あなたもまだまだこれからの人生もありますし、自分と子供たちの将来を考えた時、どんな行動をしたら良いか、熟慮してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>どんな理由があるにしても浮気をして良い理由にはなりません。
今は浮気相手のところへ行きたくて仕方ないんでしょうね。
→浮気をする以前に夫婦間の問題であるとは思いますが、辛いです。
浮気相手が離れていてなかなか会えないだけに思いが募っている・・それが私たちに八つ当たりしてくる行動になる。子供への冷たい態度をみていると本当に辛いです。

>あなたもまだまだこれからの人生もありますし、自分と子供たちの将来を考えた時、どんな行動をしたら良いか、熟慮してみてください。
→夜叉になることだけは、避けなければ・・復讐することは考え直そうと思います。慰謝料請求等当たり前のことはしようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/11 13:10

お子さんのことを考えて・・・というお気持ちはわかりますが


1度入った溝はなかなか修復できないと思われます
冷たいようですが確たる証拠をつかんでご主人からも相手の女性からも
慰謝料と養育費をふんだくって新たな人生を進むほうがいいと思います
人間の人生は1回きり やり直しは少しでも早いほうがいいでしょう
頑張ってくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ご指摘の内容が一番妥当だと思います。
しかし、残念ながらそこにはやりきれない気持ち等等などがあり、未だ整理できないのだと思います。

子供の異変は冬休みだったのもあり、一緒にすごす時間が長かったので気がつきました。(主人の異変にはずっと気がつかなかったですが・・)一日でも早くきちんとしないといけないとようやく思えるようになりました。

物事をもっとシンプルに捉える事が必要ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/11 13:17

夫婦間の事なので、他人がどこまで判るか不明ですが、貴方の文章を読んで感じたのは、貴方に原因があったからこの様な結果になっている様に感じました。

つまり今の結果は貴方が原因ではないでしょうか?その結果を恨む資格が貴方にあるのでしょうか?残念ですが主人のご意見を聞かなくてもその様な印象を受けるという事は、ご主人の意見も聞いたとしたら、尚一層原因は貴方にある様に感じるかもしれません。慰謝料の請求するなら、その原因を作った貴方もそれ相当の慰謝料を払う責任が生じるのではないでしょうか。つまり相殺したらチャラではないでしょうか。あなたの気が治まらない以上に御主人は何年も気が治まらなかったはずです。その事は考えてみましたか?その様な自分勝手な考え方だから今の現状になったのではないでしょうか?残念ですが、次の人生を考えた方が良い様に感じました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

内容を読んで正直深いところ突かれたなという印象です。今回の要因は自分自身というご指摘通りだと思います。自分本位の考えが招いた結果で必然だったということですよね。
主人と私それぞれが交わることなく平行線のままお互いが辛かったということでしょう。
ただ、不倫をしたという事もチャラになるのでしょうか。
もちろん不倫したという前にお互いに溝があったということは理解しているのですが・・・
自分自身頭の中にぐるぐると回り、こちらで質問させて頂いたのですが、不倫という裏切り行為も含めて自分の自戒として今後の人生をとなると人間失格といわれているようで辛いのですが・・

漠然とした内容にも関わらず、鋭いご指摘ありがとうございます。
おかげで問題の芯を捉えられました。

お礼日時:2011/01/11 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!