集中するためにやっていること

スノーボード:バインディング(ビンディング)の角度設定についての質問です。

スノーボード初~中級者です。
昨シーズンにスノーボードのギアを揃えました。

バインディングの角度は購入したときにお店で設定してもらいましたが、角度については無知だったのでその時は『とりあえずレギュラースタンスで』と言って適当に付けてもらいました。

昨シーズンから今シーズンの今までその時の設定で滑っていましたが、やはり滑りにくさを感じています。


そこでバインディングの角度をどのように設定すればいいかお尋ねします。
[データ]
●スタンス : レギュラー
●身長 : 175cm (5ft 8.9in)
●板 : VOLKL*SPADE 152 08/09
●バインディング : FLUX*TITAN ORANGE M
●ブーツ : COBRAWORX*CWX SP-BOA col.BLAK 2010

★グラトリ,キッカーなどやるので、それに合わせた角度を設定したいです。

よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

グラトリ、キッカーが中心でしたら、左右対象が良いのだと思います。


左が6度、右が-6度でいかがでしょうか?
ちなみに、バインの円盤のメモリ(ギア)は1つで3度ですから、2目盛りということです。

そうすると、左右どちらにでも、均等に重心がかかっている事になります。
最初はフリーランでバランスが悪くなった感じがしますが、
滑り込む内に慣れると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
試しに一度、左6度,右-6度で滑ってみます

お礼日時:2011/01/17 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報