dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家に古いスピーカー(technicsのSB-7000)が2台あって自分がもらったのですが、これはアンプを買えばパソコンやテレビとも繋げるものなのでしょうか。
くれた本人も詳しくは分からんが良いものだと言っていて、調べても古いものとしか分からなくて困っています。

そこそこ聞けるのであれば特にスペックを使い切りたいとは思っていませんので、もし可能であるのならどんなものを購入したらいいのか教えて下さい!

A 回答 (4件)

よいものをゲットされましたね。

うらやましいです。

さて再生にはアンプが必要です。
市販のオーディオアンプで再生可能です。パソコンやテレビの音声出力をアンプにつなげばよいだけです。
とりあえず鳴ればよいのでしたら、低価格のアンプで問題ないでしょう。

例えば、昔から低価格帯アンプで定評のあるDENONの390シリーズの最新版、PMA-390SEだと、実売3万円以下で購入可能です。
http://www.denon.jp/jp/Product/Pages/Product-Det …

この回答への補足

質問者です。
早速の回答ありがとうございます!

重ねての質問でもしマナー違反でしたら申し訳ないのですが、
家にdenon PMA-390SEとonkyo a-v801というこれまた古いアンプがありました。
どうなってんだ内の押入れは・・・

これとPCを繋ぐことはできるのでしょうか・・?

また現行モデルだとそのアンプ本体を買うだけで音は出るものでしょうか。
とんちんかんなことを言っていたらすみません。

補足日時:2011/01/15 16:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました!
URLまで貼って頂いて・・・
重ねての質問になってしまいましたが、気分を害されるようでしたら無視して下さいね><
本当にありがとうございました!

お礼日時:2011/01/15 17:03

SB-700


http://www.niji.or.jp/home/k-nisi/sb-7000.htm
高能率とはいえ35cmウーハーですから押入れから出てきたというアンプでは力不足かも知れません。

DENONだと少なくともPMA-2000SEぐらいは欲しいところだと思います。
http://www.denon.jp/jp/Product/Pages/Product-Det …

かなり強力なアンプでならしてやると電気屋にあるようなミニコンポとは次元の違う音が出ます。
これだけのスピーカーですからアンプをケチるとこんなもん??ってぐらいにしかならない可能性もあります。

PCからは音声出力からアンプのphino以外の入力へ接続すればPCの音を出せます。
最近流行のUSB DACあるものをPCにつけ音楽プレーヤー(ソフト)で再生するサウンドデバイスをUSB DACにすると
聞き違えるようなすばらしい音が出ると思います。
http://www.styleaudio.jp/php/topazs.php
http://www.styleaudio.jp/php/ruby2.php
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/purecomponen …
http://www.fostex.jp/personal/products/HP-A3
など多数出てます。
    • good
    • 0

今から40年近くに発売された当時話題になった”名機”です。

価格も一台10万円近かったと思います。純オーデイオの分野のスピーカーで好事家の間では熱烈なファンも多いと思います。そんな人から見たら「そこそこ、、、」は勿体無い、宝の持ち腐れ的な感じもします。SB7000で検索されると良いです。ご質問の答えにはなりませんが、羨ましい気持ちから投稿します。繋げるかどうかの答えは、「繋げます」。
    • good
    • 0

もちろん鳴らせますが、かなり懐かしいモデルですね。

確かリニアフェーズスピーカーといってそれぞれのスピーカーユニットの音響中心の位置を垂直方向にそろえた独特の形状をしていましたよね。当時としてはかなり高級なオーディオではなかったかと記憶しています。このスピーカーのインピーダンスは確か6Ωのはずですので6オームのスピーカーを駆動できるアンプであればどれでも可能ですが、ご存知のとおり大型スピーカーですので、現在主流の小型のブックシェルフスピーカーなどを念頭に設計されたアンプではオーバーダンプ気味になってしまうかもしれませんね。あと、かなりの年代ものですので保管状況などが悪いとスピーカーユニットのエッジ部分などが痛んでいないかどうかです。痛みがないようなら十分今でも通用するでしょう。ブックシェルフ型やサブウーファーなどを用いたものと違い、ゆったりとした柔らかな音色が特徴だったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!

本当に素人なので言葉の意味はほとんどさっぱりですが、インピーダンスが合っていればとりあえずは大丈夫なんですね。
書かれていることも調べてみます。
詳しい説明ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/15 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!