重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先日ツイッターで、芸能人のデートをつぶやいたホテル内のレストラン従業員の女子大生がいました。
ある番組内で、その女子大生が批判されていましたが、では芸能レポーターがやっていることは良いのですか?お泊まり愛だとか不倫だとか、結構えげつない報道をしていますよ?女子大生みたいなデートの目撃談を、これ見よがしにやっていますよ?他人のデートを公表するのがダメなら、芸能レポーターも同罪だと思います。
芸能レポーターが良くて女子大生がダメなのは、守秘義務を守らなかったというところなんでしょうか?

A 回答 (3件)

まぁホテルマンというと。

。一昔前は口の堅い方が多いんですけどね。

いまどきのアルバイトにそれは求められないのか。。

務めてる場の守秘義務を言ってますけど、
アルバイト程度には形骸化してるんでしょうか。
そんな漏らした人はクビになるとかいまどきないしねぇ
その店に客が来なくなるとかないし

んでもって芸能リポーターは"報道もどき"でしているわけですから
自分たちの視聴者に報道する義務を背負ってやってると自任して
やってるわけですから逆に始末が悪い。

芸能関係やってるマスゴミはいらないなぁと思うね
    • good
    • 0

 芸能レポーターはあくまでも噂を集めているだけです。

それに、もし従業員から聞いたとしても、情報源は秘密にしています。しかし、女子大学生は堂々と出したのが問題なのです。情報として信用性は高い情報が。芸能レポーターは多くの人脈があります。ホテルの出入りなんて、泊まっている客からというのがありますからね。その方達には守秘義務は有りませんから。
 情報を確認するために張り付いていたりもしますから。その情報を売ることで商売されていますから。

 ホテルは仕事で知ったことは外部に漏らしてはいけないのがサービスなんですから、そのサービスが無くなればホテルの信用は無い。信用が無いのは商品として価値が無くなった状態と同じです。だから厳しく言われるのですよ。
 芸能レポーターは常に批判されています。しかし、芸能人との信頼関係を作る事もされています。以外と芸能人から漏れてくる話も。敵も多いが見方も多いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり、守秘義務があると言うことでの批判だったんですね。
「芸能人がデートしていることを言うとは何事だ」とそこだけ強い口調だったので、芸能レポーターはどうなんだろうと思ってしまいました。
芸能人とレポーターの信頼関係という件では、前にいた恐縮ですレポーターさんなんかは、殆どの女性新人アイドルが宣伝をしてもらわないといけないので枕を持って挨拶に行ったと言う話もありますよね。

お礼日時:2011/01/16 15:44

ホテルの従業がこういう事を暴露してはホテルの信用に関わります


知ろうと努力をしなくても職務上当然に知り得たことと記者が職務上知り得たとを同一視してはいけません
芸能記者が暴露するのは職務上知り得たことではなく知ろうとして行動した結果知り得たことです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!