
PCを起動するとアクセスランプが10分位点滅します。
2,3分ならわかるんですが10分位は長すぎると思い質問しました。
windowsXPと7homeのデュアルブート構成なんですが
XPの方はそんなことはないです。7の方が長いんです。
あとタスクバーのアクションセンターの旗マークが出るのも遅いです。
どうして起動してからこんなにアクセスランプが長い間点滅するんでしょうか?
10分位すると点滅は穏やかになります。
PCのスペックは
東芝NB100/H
CPU atomN270(1.60Ghz)
メモリ2GB
HDD160GB(C:105GB、D:40GB)Dドライブに7をいれてあります。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Windows7は立ち上がりの画面を少しでも早く表示させるために、優先順位の低いアプリは後から上がってきます。
CPUの処理能力が早ければ先頭と後半の差はほとんどありませんが、お使いの低スペックCPUでは「のんびり」動いているわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS 【MacOS】外付けHDDがUSB3.1バス上でのみアクセス出来なくなる 1 2022/10/29 10:27
- ドライブ・ストレージ NECノートパソコンにクローンしたSSDが換装できません 7 2022/04/25 09:22
- デスクトップパソコン pcが1日に3-4回ほどフリーズするようになりました。 ゲームのプレイや特定のサイト(Twitchな 1 2023/06/16 04:25
- その他(プログラミング・Web制作) ポケコンの文字移動が上手くできない… 3 2022/04/25 01:34
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 先日、OPTIPLEX790を使用しスリープ機能で電源が落ちた後に電源が付かなくなるトラブルが発生し 1 2022/12/20 01:53
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows 11 Version 22H2 の (KB5023706)のアップデートに失敗する 2 2023/03/25 21:06
- Windows 10 Win10の起動が遅い(OSは最新)ハードを交換しても解決しない 5 2023/03/25 01:04
- ルーター・ネットワーク機器 nuro光に入っています。TAのランプは2.4GとWANが点滅しています。1Mもスピードありません。 3 2022/05/01 17:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリを増設していないのにPC...
-
"Initializing USB Controllers...
-
XPがSSDを認識してくれません
-
「USB外付けSSDが内蔵SSDと同じ...
-
スマートメディアの写真を取り...
-
「システムリソースが足りませ...
-
OSの再インストール&バックアップ
-
自作パソコンのセットアップで...
-
【BUFFALO】TeraStationを外付...
-
ノートPCのBIOSについて。 wol(...
-
CDドライブが反応しない
-
BIOSでCDドライブが認識...
-
HDDにWindowsのインストールが...
-
「SATA → eSATA変換パーツ」と...
-
外付けHDDについて
-
EeePC 901x の起動ドライブをC:...
-
内臓DVDドライブが認識しません
-
ハードディスクの増設について
-
XP再インストールをしたらパー...
-
Express5800/110Geにて外付けの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリを増設していないのにPC...
-
OS入りのHDDを別のPCに換装して...
-
core i7 3770はまだ現役で使え...
-
Sound Blaster Pro互換のWindow...
-
Asus P9x79 でq code 00が表示...
-
"Initializing USB Controllers...
-
NICだけが壊れることってあるん...
-
デュアルCPU用マザーに1つだけC...
-
WinとMacのデュアルブートが
-
ICH9対応のマザーで MS-DOSから...
-
USBメモリーからBOOTしたいので...
-
pingを打てるようにするには?
-
ノートパソコンを買い換えよう...
-
SecureBrain Phish Wallについて
-
OSを入れ替えたらセーフモード...
-
8GBメモリ増設したら、逆にシス...
-
黒画面が出てパソコンが起動しない
-
OSのインストールのことですが
-
起動するとアクセスランプが10...
-
Macで必要最低限のスペック
おすすめ情報