
最近、時折日中に、固定電話に非通知電話がかかってきます。
出るとたんに切れたり、なんだかよく聞き取れないようなことを言って切れたりと、怪しいので番号お知らせ136をすると、非通知であるとアナウンスされます。
煩わしいし気味が悪いので、この種の電話をまとめて着信拒否したいのですが、ナンバーディスプレイの導入はお金がかかりますよね。
うちの固定電話機はナンバーディスプレイ対応でもないので、どうせ電話機を買い変えるなら、非通知を着信拒否に設定できる、ないしは非通知の場合は音を鳴らさないことのできる電話機を購入したいのですが、そういうものがありますでしょうか。NTTとナンバーディスブレー契約しないで、電話機だけで対応できないか、ということなのですが。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>NTTとナンバーディスブレー契約しないで、
>電話機だけで対応できないか、ということなのですが
無理です。
ナンバーディスプレイがあって初めて
機能する機能です。
No.3
- 回答日時:
かけてくる人に特殊なダイヤル操作をしてもらうことで、特定の子機だけ呼び出すとか、特別の呼び出し音を鳴らすとかできる機種も以前あったのですが、操作を覚えてもらうのが煩わしく、また迷惑電話の対策としては不十分ですね。
ナンバーディスプレイの導入には、工事費が2000円ほどかかりますが、あとは月400円程度ですので、この機会に契約を検討されてもいいかもしれません。一日あたり13,4円くらいですし、必要なくなったら解約できますから。
なお、オプションで契約できるナンバーリクエストは、同等の機能が電話機に備わっていることが多いので必要ないと思います。ただ、単なるナンバーディスプレイアダプターにはこの機能がないこともあるので、電器店で相談のうえ機種を選ばれるといいですね。
それから、ナンバーアナウンスとナンバーリクエストを組み合わせると、電話機を買い換えなくてもお望みの機能が実現できますが、月500円ほどかかるようです。
参考URL:http://www.ntt-west.co.jp/shop/catalog/number/nu …

No.1
- 回答日時:
私の持ってる電話機がその機能を持っていますが、さすがに
ナンバーディスプレイの契約をしなければ、通知か非通知
かも
電話で判断できないので無理ではないでしょうか?
ちなみにうちの電話機はビクターのTN-NX612です。
非通知だと呼び出し音を鳴らさずに、かけ直すメッセージ
が流れる設定ができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX 携帯電話(iPhone)から固定電話にかける時、184をつければ非通知になるのでしょうか? 非通知出 4 2022/09/03 16:17
- 固定電話・IP電話・FAX 非通知電話を掛けてくる相手 1 2022/05/30 18:57
- 高齢者・シニア 高齢者が何度注意しても音声メッセージの電話アンケートに答えようとします。なぜですか? 5 2023/07/01 11:25
- 固定電話・IP電話・FAX 「恐れ入りますが、この電話は、おつなぎできません。」というメッセージが何も出ずに着信拒否 1 2023/02/14 16:01
- 会社・職場 非通知設定 就活 1 2022/07/03 00:25
- その他(暮らし・生活・行事) 真夜中に着信 2 2022/12/18 19:58
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホ受信拒否設定状況下で 番号通知して問い合わせ 先は ☎/SMS返信できる?できない? 1 2023/03/07 08:13
- 親戚 「恐れ入りますが、この電話は、おつなぎできません。」というメッセージを相手に伝えるのは 2 2023/02/14 15:00
- 固定電話・IP電話・FAX 最近、世論調査(?)と思えるような電話が頻繁に掛かって来ます。 5 2023/03/04 17:07
- 固定電話・IP電話・FAX 着信拒否の状態について 4 2022/07/24 10:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夢グループって会社大丈夫です...
-
電話の着信がC74
-
電話が話し中なのに相手にはコ...
-
しまった!!受話器があがった...
-
電話の受話器のコードのグニュ...
-
相手の固定電話に電話するがい...
-
固定電話の分岐ってできるの?
-
+なしの先頭81からの電話着信に...
-
電話のジャックを電話機から抜...
-
「電話機コードを接続してくだ...
-
中国(北京)からIP電話で日本...
-
固定電話。相手の声は聞こえる...
-
電話機のコードをねじれにくく...
-
1台の固定電話に、2回線を引...
-
大至急です!!固定電話で通話...
-
ホンモロコや、タモロコは、食...
-
ひかり電話 faxとボイスワープ
-
電話番号にかかってくるFAX
-
固定電話を受話器上げ以外で話...
-
電話機が故障なのか、発信する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話の着信がC74
-
夢グループって会社大丈夫です...
-
黒電話発信のダイヤル表示は解...
-
固定電話への夜中の非通知・・。
-
携帯電話の機種変更の番号
-
電話がかけられない?
-
ナンバーディスプレイに「114」...
-
無音着信ができる固定電話あり...
-
ナンバーディスプレイの着信通...
-
一般電話で非通知を繋がらなく...
-
非通知はいたずら以外にどんな...
-
ウィルコムの電話を着信拒否に...
-
新規電話の購入(特定電話呼び...
-
迷惑電話を遮断する
-
非通知
-
有線電話の着信拒否は出来るの...
-
固定電話でのイタズラ電話撃退法
-
携帯を探す方法
-
非通知の着信が月に2,3回ある
-
186をつけて電話を掛けた場合
おすすめ情報