dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

詳しい方教えてください。
職場のPCの調子が悪かったために、msconfigでブートをセーフモードにして
再起動をかけたのですが…なんと、このPCはJMCのハードロックキーというのを使用していて
どうやらセーフモードでは、PINを打ち込む画面が出てこないのです!どうすれば、セーフモードを
解除できるでしょうか??

A 回答 (2件)

> このPCはJMCのハードロックキーというのを使用していて



パスワードを何度か間違え、以降の操作を受け付けなくなるようなロックアウトの場合とは違いますが、解除出来ちゃったらセキュリティ機能を導入している意味が無いです。
会社のPC管理者へ相談し、セキュリティ機能の提供を行っている会社へ相談するとかが真っ当な対応だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
起動時のF8で解決しました!

お礼日時:2011/02/01 06:56

そのパスワードを解除してセーフモードで起動し、もう一度msconfigを設定すれば良いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
起動時のF8で解決しました!

お礼日時:2011/02/01 06:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!