
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
フッ化水素酸や塩酸など気体を溶解させたものはwt/vol%です。
46%ということは、100mLに46gのフッ化水素が溶けている
ことになります。
ちなみに、フッ化水素の分子量は20.01ですから、46%の試薬は
(46/20.01)*(1000/100)=23(mol/L)
となります。
なお、フッ化水素は毒性が高く、皮膚についた場合は容易に
浸透しますので、防護メガネや手袋などをつけて、安全に
十分に注意して取り扱ってください。
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
正確にはwt/vol%なんですね。勉強になりました。
ありがとうございます。
フッ化水素は怖いですよね。
安全性には十分注意しまして、作業着に専用のフェイスガード、手袋をつけドラフター内で取り扱っています。
No.2
- 回答日時:
単に%と記載した場合は、
質量%という決まりですので、
質量%(溶質質量/溶液質量)です。
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
>単に%と記載した場合は、
>質量%という決まりですので、
言われてみればどこかで聞いたような気がしますね。
質量か重量か書いてくれれば親切だとも思うんですが^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 フッ化水素酸の濃度を上げる方法 1 2023/04/10 23:57
- 化学 フッ硝酸の作り方 1 2023/04/11 00:04
- 化学 混合酸中のフッ素の量を求められますか? 例えばHCl+HFの混合酸10kgからHFの濃度が2000p 3 2023/07/29 09:13
- 化学 質量パーセント濃度についての問題 解き方を教えてください。 正答は40%です。 密度1.4g/cm3 1 2023/01/21 22:02
- 化学 臭化水素酸47〜49パーセントの沸点または初留点および沸騰範囲が100℃という記載がありました。ここ 2 2022/10/08 10:15
- 化学 フッ化水素の酸化力について 2 2023/03/07 00:47
- 中学校 中2(化学変化と物質の質量)の問題です 1 2022/07/04 11:19
- 化学 化学の廃液が異常に熱くなっています 3 2022/08/30 10:40
- 化学 化学 容量パーセント濃度17v/v%の硝酸ナトリウム(分子量85)水溶液がある。この水溶液の密度が1 2 2022/06/18 09:29
- 化学 酸素の発生について。 酸素を発生させる実験として、二酸化マンガンとうすい過酸化水素水を使う実験があり 1 2023/02/11 06:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【mg/dL】⇔【mmol/L】の変換方...
-
アンモニアソーダ法の問題が分...
-
質量パーセントと重量パーセント
-
論文の 5 wt%や 20wt %とは?
-
水和物と無水和物に関して
-
mass%からmol%
-
溶解度と溶解度積について
-
モルの解き方
-
鉄を完全燃焼させると何gの酸...
-
化学 物理 回転定数Bより、HCl...
-
0.1mol/Lの水酸化ナトリウムは...
-
0.5mol/Lの塩化ナトリウム水溶...
-
本当に誰か助けてください 化学
-
モル濃度の求め方
-
水和物析出の計算の仕方について
-
硫酸カルシウムの溶解度は0.67...
-
①濃度98%濃硫酸(密度1.8g/cm...
-
モル吸収係数について
-
化学の計算問題が分かりません...
-
重量%・容量%・重量容量%に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質量パーセントと重量パーセント
-
【mg/dL】⇔【mmol/L】の変換方...
-
mass%からmol%
-
①濃度98%濃硫酸(密度1.8g/cm...
-
10%の食塩水の作り方
-
苛性ソーダ
-
濃硫酸1m3を中和するのに必要な...
-
溶解度の測定法
-
グラム当量 当量 当量数 に...
-
正確?精密?精確?
-
気体の体積(標準状態)から質...
-
Ag₂Oは何色ですか?褐色や赤褐...
-
電気や光に重さはあるのでしょ...
-
水和物と無水和物に関して
-
47%のフッ化水素酸は、何mol...
-
ステアリン酸の断面積を求めよ...
-
質量%濃度について教えてください
-
溶液の濃度と輸液の濃度について
-
%濃度、比重、モル濃度について
-
論文の 5 wt%や 20wt %とは?
おすすめ情報