
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
前は83円持って行かないと1ドルくれなかった。
今は82円持って行けば1ドルくれるようになった。
より少ない円で同じ1ドルが手に入るようになったので、前よりも円の価値が上がった=円高になった。
No.3
- 回答日時:
あなたが言うところの「円の値段」とは、正確に言うと「1ドルで買える円の量」を
意味するからです。円高とは円の価値が上がることですから、円高になるほど1ドルで
買える円の量は減っていきます。(83→82→81→...)
例えば、これまで 1000円で 83本買えたジュースが、スーパーの値上げで明日から
82本しか買えない、という感じですね。
これを逆手にとると、あらかじめ 1000円で 83本のときに大量にジュースを買って
おいて、スーパーの値上げ後に売り捌いて儲けてやろう、という人たちが出てきます。
そういう風に考える人がたくさんいるので、ますますジュースが品不足になって値段
が上がっていくわけです。
No.2
- 回答日時:
普通にそれは錯覚です。
今の円ドル相場は一ドルいくら、という表現をしますが、例えばこのまま円高が進み、一ドル一円まで進行したとしましょう。
その状態でさらに円高が進んだとき、どのような表現がなされるでしょう。
きっと、「一円二ドル」とか、「一円三ドル」という表現方法に変わるはずです。
どうでしょう。
一円一ドルの状態でさらに円高が進むと、一円の価値は、二ドル、三ドルと上昇するでしょ?
今の為替相場はドルベースで表記していますので、あたかも円の価値が下がっていっているように見えますが、円ベースでみると一円の価値は、1/83ドル、1/82ドル、1/80ドル、というように上昇しているのです。
No.1
- 回答日時:
1ドルを持った人が並んで83円と交換しているんだよね。
円が大人気であと10時間並んでたとする
ある人が、1ドルと82円で良いから先に交換してくれと言って順番を先にした
そうすると、俺も82円で良いから先にしてくれとどんどん続くようになった。
こうして
円を持っている人は、今まで83円で1ドルを手に入れていたのだが、
これからは82円で1ドルを手に入れることができるようになったのさ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 円高になる? 6 2022/09/18 14:54
- 中学校受験 中学受験の問題です。解き方を教えて下さい。 持っているお金の2/3より40円高い値段の本を買い、残り 3 2022/12/28 20:53
- FX・外国為替取引 為替と物価について。 為替取引で儲かる仕組みがよくわからないので教えてほしいです。 円高の時に外貨を 6 2022/09/10 15:21
- 株式市場・株価 株式売買について教えて下さい。次の日に少しでも利益が出るとこで売りたいのですが、例えばある商品売値を 1 2022/04/24 23:17
- Android(アンドロイド) スマホをじゃんぱら イオシス などで売った人 傷ひとつなければ最上級の値段で売るのでしょうか 例えば 4 2023/01/06 20:02
- 預金・貯金 【100円のパンが130円になりました】日本円の価値が26%目減りしたってことですよ 5 2023/08/09 20:57
- その他(お金・保険・資産運用) 結局のところ日本経済には円高と円安のどちらが有益なんですか? 具体例も教えてください! 6 2022/05/21 12:58
- メンズ メンズトートバッグ、メンズリュックでおすすめの商品やブランドは?20代後半。 5000円以下の安いも 2 2023/03/09 06:18
- 所得・給料・お小遣い 生活保護世帯の高校生です。バイトを始めたのですが、お給料の控除額の計算がどうしても難しいので、わたし 1 2022/06/10 19:57
- 新規公開株・IPO 株を行ってる方 教えてください 6/26から、新規上場日の売買における成行注文が禁止になるそうです。 5 2023/06/23 20:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕入単価より安く販売した時の...
-
「ご発注ありがとうございます...
-
NIKE Airmax95essential(黒)...
-
クレジット取り消しミスについて
-
カートンという単位
-
弥生販売09の伝票の複写について
-
意思疎通のできない落札者への対応
-
ヨドバシカメラのネット通販で...
-
請求書の伝票番号
-
見積書兼発注書の書き方
-
共同物流における在庫の所有者...
-
掛け率について教えて下さい
-
夫の会社が買収されましたが、、
-
ランク別のコースの名前、つけ方
-
売上在庫の評価減後の取扱い
-
在庫月数の求め方について
-
赤伝票を起こすときには、赤で...
-
複写伝票に関して・・・
-
「照合」と「突合」は同じ意味...
-
メーカーがPB商品を提供するメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卸値の値引き?
-
●販売の卸値について 移動販売...
-
パン屋は儲けるのに限度があり...
-
付加価値・相乗効果の意味は?
-
手作りケーキをカフェにおろす...
-
掛け率と利益率の違いが・・・
-
居酒屋で働いてるのですが、最...
-
東京の一流レストラン
-
洋菓子店の採算表について
-
すみません、計算が得意な方、...
-
佐川急便の宅配便、4月から平...
-
粗利
-
ある部品の各材料値上げされて...
-
サンドイッチってなんでそんな...
-
仕入単価より安く販売した時の...
-
掛け率などの勉強のしかた
-
販売金額を教えてください
-
粗利益と粗利率からいくらの買...
-
マクドナルドのメニューの変化...
-
ケーキの平均的な卸価格を知り...
おすすめ情報