
仕事が無いわけじゃないんです。職歴もありますし金属加工の経験もあるので正社員辞めた後も派遣で仕事できました。
ところが2年前くらいから自律神経失調症の「頭がボーっとする」「頭が風邪を引いた時みたいにモヤモヤする」「頭が重い」「息苦しい」等の症状が酷くなりフルタイムで働けなくなりました。
「疲れると症状が悪化する」、デパス1mgを1日4回飲んでも抑えられなくなりました。4mgって多い方ですよね?
2年前より前はデパスを飲めば何とか8時間+残業は普通に出来たのに…何故こうなってしまったのか?
自律神経の乱れで起こる症状?だと思うんですが…医師は漢方薬をくれて3ヶ月前から飲んでいますがあまり効果が感じられません。もっと飲み続けなければならないのか?
頭の異常な症状が治るか薬で抑えられれば仕事に復帰できるのですが、こういう症状の人っていますか?何かアドバイスを下さい。出来れば治し方を教えてください。仕事がしたい!稼いで親孝行して欲しい物も買いたい!
いつも思うのです、一生治らなかったら終わりだ、と。7年目です。もうどうしようもありません。以前、正社員として働いていた会社でのストレスで人生が変わってしまいました。今からでもまだ間に合うと思うんです。ご助力ください。
。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あなたは薬に頼りすぎだと思います。
私は目が疲れたら休憩します。休憩しても疲れていたら 遠くをみます。 それでもつかれているなら空をながめながら眠ります。
朝は日の光をあびるために必ず外にでます。 夜は眠るために部屋を真っ暗にします。
黒は停滞します。 運気も気分もです。
薬で病気を克服しようとせずに、少しでも運動してください。
毎日走りましょう。
筋トレも効果あると思います。
体育会系の人たちの特権は考えるより先に手が出ることです。
「人間頭を使う前に体を使わないと、健康的じゃないです。」
あなたも悩む前に、焼酎のんでウォーキングで汗をながしませんか。(o^-^o)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生まれつき、脳の病気で、恋愛...
-
夏が一番体調悪い
-
上司が合わなすぎて毎日胃痛は...
-
亡くなった父への後悔と懺悔の...
-
私はよく座った状態から立つと...
-
一人暮らしをするようになって...
-
私が悪い?
-
メンタルクリニックに通院中の...
-
休みの日に、仕事で疲れ切って...
-
職場に行くと全身の力が入らな...
-
寒暖差疲労からくる自律神経の...
-
暖かくなった気温が再び、急に...
-
暖かくなると、うつ症状も改善...
-
心療内科にかかるべきか悩んで...
-
不安薬飲んだら落ち着いたけど...
-
体常に緊張している、変に力が...
-
自律神経失調症だと思われます...
-
加齢のせい?鬱?自律神経失調...
-
22歳。定期的に消えたくなりま...
-
高齢者のふらつき感
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自慰依存症で困っています
-
トゥレット症候群の彼氏の事で。。
-
統合失調症で困っている症状が...
-
アトモキセチン(ストラテラ)の効果
-
統合失調症です。 このような症...
-
むずむず
-
精神疾患になったら人生終わり...
-
大学生ADHD女です 公認会計士で...
-
解離性転換性障害
-
薬を1年10ヶ月飲んでいるが完治...
-
脳が落ち着かないのはアカシジ...
-
精神科でも本当のことを言えない
-
僕のこの病気(統合失調症?)...
-
躁鬱の症状ですか? ハイになり...
-
精神的な病気はいつか治るだろ...
-
強迫神経症の症状…?繰り返し考...
-
発達障害が年齢と共に緩和する...
-
医療機器シンアツシンについて
-
レスタス二ミリのんでますが、...
-
今さら・・・。
おすすめ情報