プロが教えるわが家の防犯対策術!

上司たちと新人が上手くいきません。
お仕事場はA社 Mさん(現上司)Sさん(新上司予定)
私の会社はB社 私 K先輩
派遣会社C社  W君 他質問=620934 A社とC社に繋がりなし。
私の会社はA社の子会社です
派遣会社から新人W君を預かりました
私がW君の指導員です。

私の会社の人がSさんとペアでしたが、
いきなり退社! 最悪です。引継ぎもありません。
Sさん1人なんでこちらのブースに移動してきました。
イヤミーな人です。
ただ私は気にしないタイプだしSさんは誰にでも辛口です。

表向きW君は夏風邪をひいてお休みしてます。

うちは休憩は好きにとってokで喫煙室で何かあったみたいで
話してくれません。 SさんMさんに事情をきくと
『知るか、ほっとけ』といいます(^^;。

お母さまより電話がありました
私の留守『ママに教えてもらえ』とか言われたよーです
(私は女性なんで 他にも色々普段からオムツ話とかで
新人を苛めているようです。でも陰湿な感じじゃないです。)

言葉はひどいんです、でも言葉だけなんで実害ないし
AとC社は関係ないんでそう答えても不思議じゃありません。

私はkさん(男性)の所に移動してあげようと思ってますが
kさんも自分の仕事で手が一杯で乗り気ではありません。

それに本人と連絡がとれず、家に行こうと思っていますが
どうしてあげたらよいでしょう? 困っています。

なんでもいいのでアドバイス頂ければ … m(__)m

A 回答 (15件中1~10件)

その程度でこなくなるのなら


来てもあとあと迷惑をかけるだけなのは目に見えています。
それに派遣会社の人間にあなたが気をつかう必要はないです。
放っておくべきです。

この回答への補足

補足です。 
早くもアドバイス回答を頂きありがとうございます。

W君はお預かりです、
直接うちの仕事をさせているわけではありませんから
無給であくまで研修です。うちではお金をだしてません。

C社と契約しているカスタマー会社では給料をもらっています。
そちらの会社にもいってないようです。
通常の派遣社員ではありません。
切捨てではなく手助けの方向でお願いできたらと思います。
派遣の営業には連絡していますが結構 放任?です。

どうぞよろしくおねがいします m(__)m

補足日時:2003/09/06 00:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

finemaltさん
こんばんは 回答ありがとうございます。
>その程度~

たしかに私もそう思いますがC社で紹介している
派遣先ではしっかり働いていました。
関係ない部分で元のCSの会社へも行きづらく
なっているので心配していますしうちで預かったから
行かなくなったと言われても困りますので、、、

回答ありがとうございました。
またよろしくお願いします。m(__)m

お礼日時:2003/09/06 01:21

こんばんは


なんとなくですが、その新人の方もう
来ないんじゃないでしょうか?
まぁ、派遣会社から来ているのなら
派遣会社の方に間に入ってもらって
事情を話して、どういう状況なのか
聞いてもらったり、今後どうするのか
聞いてもらったらいいのではないですか?

入ってすぐに嫌味とか言われると
最近の人ってすぐ辞めちゃうから…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

noeru13さん
こんばんは 回答ありがとうございます。
>派遣会社の方に間に入ってもらって
事情を話して、どういう状況なのか
聞いてもらったり、今後どうするのか
聞いてもらったらいいのではないですか?

C社で紹介していた派遣先ではしっかり働いていました。
ですからC社もうちでなんとか対処してほしいようです。
C社は売り上げに関与する話なので大変です。
そのわりに営業さんは 淡白っていうか放任といいますか
こちらの出方を待っているようです。

うちの社長も困っていますし何かいい案
とか説得?があれば、おねがいします。m(__)m

お礼日時:2003/09/06 01:27

こんばんは!



新人は仕事についていけなくなったんじゃないですか?

前の質問見ましたが、アドバイス間違いですよ。
カスタマーエンジニアは、主がハードウェアです。
特にそれぞれの部品の役割から簡単なパソコンの内部がわかってないといけません。
それに絡めて、ネットワークやらソフトやOSなどの問い合わせがあるんです。
ですから、深い知識というよりかトラブルの原因の切り分けするスキルが最重要です。
要するに広く浅くの知識を要求されます。

新人社員は、どういう分野の知識が必要なのか困惑してたのでしょう。

その新人はおそらくその会社に復帰はできないと思います。
復帰しても今にも増して上司からの風当たり悪くなるでしょうし・・・。

今の時代、新人に一から教える余裕はないですからね。

最後ですが、その新人の雇用形態はある意味規則違反もありますね。
派遣の派遣ですから・・・本当はやってはいけない雇用形態です。

参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

babuoさん
こんばんは!
回答ありがとうございます。

>新人は仕事についていけなくなったんじゃないですか?
いえ 実際のカスタマはMacメインでやってたし
うちの仕事は 書類整理や文書の校正やコピー等のお手伝いなので
その代わりに教えるのが仕事でしたので ついていけなくなった
という感じではないんです。その勉強ノルマもないし。

ですから別にこなくても本人がCSでつらいだけで問題はありません。
今回の事も、うちの職場へこなくなるのは構いませんが(自由研修だし)
でも!おおもとのCSに行かないので困っています。
CSとC社の間には利害関係がありますから。
ちなみに2重派遣ではありません (^^♪

何かいい案や説得があればおねがいします
回答ありがとうございました。m(__)m

追伸
CSの問題切り分けについては考えさせられました。
W君が元気に復帰したら研修の方向性も変えてみます。

お礼日時:2003/09/06 01:39

こんばんは。


何か言われたくらいで来なくなるなんて、
社会人失格だと思います。
不要な人材と思って、切り捨てた方が良いと思います。
学校の先生じゃないんですから、
そこまで優しくする必要は無いと思います。
そんな人のために時間と気を使うなら、
本来の業務に励んだ方が・・・と思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

harara321さん こんばんは
回答ありがとうございます。

いえ 私の書き方がまずかったかもしれないけど
仕事の上では立派すぎる程の真面目さがあったし
出来る出来ないはおいて(勉強中だったのでなんとも)
ですが人間性にとくに問題はありませんでした。

ただ私からすれば相手が悪かったんだろうと思ってます。
毒舌中年たちなんで。SさんとMさんは…

それにうちで問題を起こしても派遣先のCSへいけばいいですが
そうでないので困ってます。
学校の先生ではありませんが心配です。
私は鈍感なので本当に風邪で休んでると思ってました…。

もし、いい説得等 あればおしえてください。
回答ありがとうございました。m(__)m

お礼日時:2003/09/06 01:54

こんばんは



人材派遣会社の人は 第一条件は他の会社にて人間関係をうまくやっていけるか ですよ!!
あなたは指導する と書いてありますが 仕事の指導です。人間関係の指導ではありません。質問に「それに本人と連絡がとれず、家に行こうと思っていますが
どうしてあげたらよいでしょう? 困っています。」
とありますが 困っているなら 直接人材派遣会社の方に連絡をいれ(その前に直接の上司に報告し)人を変えてもらうのが 普通です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yasu31さん こんばんは
回答ありがとうございます。

先ず補足にも書きましたが普通の派遣で来た方ではなく
うちでは研修とか勉強というかたちできました。
無給で、私の手伝いをしていました。

たしかに研修は人間関係の指導ではありません
技術の指導です、しかしそこへ人間関係の指導も
多少は入ります。私は彼より年上ですし経験もあるので。

私の書き忘れですが
もちろん既に関係各位へは連絡済みです。

先輩Kさん連絡、そこから社長へ連絡。
うちの営業から派遣会社へ連絡はしています。

しかし、元のCSでの問題でなくうちでの事でCSへ
行かないのでこちらで対応してもらいたいようで
向こうもこちらの出方待ちのようです。
それで困ってます。

もし、いい説得等 あればおしえてください。
回答ありがとうございました。m(__)m

お礼日時:2003/09/06 02:05

こんばんわ。

これは、あなたの問題ではなく人材派遣会社の問題だと思います。社会人じゃない人間をよこしたということでクレームを入れるべきではないでしょうか。人材派遣は高い金を取ってプロを派遣する仕事ですからお門違いではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ryuuha-rosuさん こんばんは
回答ありがとうございます。

先ず補足にも書きましたが普通の派遣で来た方ではなく
うちでは研修とか勉強というかたちできました。
無給で、私の手伝いをしていました。

たしかに高い金を払って言葉程度の人間関係で
会社にこないのであればプロではありませんから
こちらがクレームを入れます。

しかしうちの会社B社とC社は利害ではなく
善意で行った事なので困っています。
AとCは関係ありませんしね、、、

いい説得等 あればおしえてください。
回答ありがとうございました。m(__)m

追伸
ちなみに私でなく 初めからkさんであれば
オムツだの ママにきけだのっていう話題はでないと
思うので私が気にしています。。。

お礼日時:2003/09/06 02:11

こんにちは



W君が派遣会社にお勤めと言うことなので、今後色々な会社に派遣されると思います。派遣される会社の社員には色々な人がいます。良い人が多い会社もあれば辛口の方が多い会社もあります。派遣された人がいくら優秀でも、派遣先の会社の人と上手くコミニュケーションがとれないようでは、仕事以前の問題になります。今回A社の人に問題があったとしても、派遣という立場からするとかなり弱いですよね!
で、今回の出来事はW君にとっても派遣会社に就職したという点で今後おきるであろう出来事に直面して、良い経験(勉強)になったと思います。
問題はこの経験をW君がどのように受け止めて対応して行くかです。対応できないようなら派遣という仕事は向いていなかったと考えた方が良いような気がします。彼の力を発揮できる場所が別の所にあるんだと考えた方が良いと思います。

boo_boo_suuさんが納得できないようなら、W君、boo_boo_suuさんと派遣会社の人(上の人)が入って話し合ってみるのが良いのでしょうが・・・

私に部下が出来たとき、ある出来事で同僚や上司と部下のことでもめたことがあるので、多少なりともboo_boo_suuさんの気持ちもわかるつもりですが、最後に答えを出すのはW君だと思います。W君が考えて出した結論には素直に受け止めましょう!

余談
→「W君に結論なんか出せるの?」何て言う人も多いかも知れませんが。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Mr-Nさん こんにちは。
回答ありがとうございます。
そうですね、これから色んな派遣先へいくかもしれない
んですから精神鍛錬は必要ですね。

今回のことは喫煙室でおきた事なので私も含め
どんな話だったのか知ることもできません。

私は女性だし(派遣営業も女性)言いにくい事もあるかなって
思うと可哀想です。今は落ち込んでいるみたいでメールも
ケータイも連絡がとれませんしご家族も心配しています。

私も新人の頃はずいぶんと他人様に迷惑をかけてきたし
出来ない、心が弱い、でカットしていては人は育たないと
思っています。もちろん本人がやる気がないのは論外ですが。

正直な話、皆さんシビアで驚きましたけど
Mr-Nさんのご意見でなんだか安心しました。
ビジネスという面からいえば当然なのかもしれませんが。

Mr-Nさんもモメて大変でした?
仰る通り、先ずは営業(ちょっと難しいかも)と一緒に
話し合いと思います。 その前に話し合う内容(復帰後のありかた)
も考えなきゃいけないのでMr-Nさんの何かいい成功例があれば教えてください。

その結果、W君が出す結果(答え)でいいと思います。
無理やり復帰させる気もありませんが
私サイドで何もしないでいるのもどうかと、、、、

ありがとうございました m(__)m
またよろしくお願いします。

お礼日時:2003/09/06 14:09

こんばんは



「向こうもこちらの出方待ちのようです。
それで困ってます。

もし、いい説得等 あればおしえてください。 」
困っているのは 「出かた待ち?」「説得方法?」
あなたの質問は ただ「どうにかしてくれ」ではないのでしょうか?

「先ず補足にも書きましたが普通の派遣で来た方ではなく
うちでは研修とか勉強というかたちできました。
無給で、私の手伝いをしていました。

たしかに研修は人間関係の指導ではありません
技術の指導です、しかしそこへ人間関係の指導も
多少は入ります。私は彼より年上ですし経験もあるので。」

これは 読みました。(No.1の方に対する補足)
研修なら もっとはっきり言うべきだと思います。
派遣会社に。研修だから許されるのではなく 逆です
研修だから この様な態度なら 切る 事が可能と言うことです。

もし納得させ 来たとしても うまくいかないでしょう。第一あなたの指導も「悪い」となりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yasu31さん こんばんは 

>困っているのは 「出かた待ち?」「説得方法?」
>あなたの質問は ただ「どうにかしてくれ」ではないのでしょうか?

そうですね、質問の仕方が間違っていますね。
すいません m(__)m 気をつけます。
心情的にはそうで 
もーなんとかなんないかしら?って感じです。

ちょっと考えが纏まらないので書き出して
考えてみたんですが。。。

(1)各社の考え
A社は今回の事はどうでもよく解決に積極的でない。
B社はA社との関係が大事、しかしC社とも問題になりたくない。
(お互い普段からお世話になっているから)
C社はB社の解決案がないと話しにいっても無駄という考え(営業より)
W君を主任にし若い新人をCSへ大量派遣したい構想がある。
その為にも彼に(Mac以外の)知識を覚えてもらいたいので
今回の特別研修がある。
今回の事、以外は問題のない人柄だった。
第一問題も(トラブルの原因もいまいち不明)
切る以前にとにかく問題解決の方向性で話をもっていく。
(3)の行動後、彼が来ないなら切る(表向きの理由?)事が可能
少なくてもB社では対応した後のことなので。

(2)B社のとれる対応の選択肢
1:私の元でやり直す 上司たちに気をつける(環境の変化なしで説得のみ)
2:Kさんにお願いする 環境の変化を提案し、復帰を促進する説得
その代わり私がKさんのお仕事の分担をするという分散思考
3:その他 (ご意見お待ちしております。m(__)m)

(3)行動
上記の解決案が決まったら
1:彼とC社営業と私ともしくは(Kさん)とで話にいく。
2:解決の方向性が決まり次第C社の営業さんが話してくれる。
3:その他 (ご意見お待ちしております。m(__)m)
という感じでしょうか。

Kさん社長と話しましたがこれくらいしか浮かびません。
それで遅くなりましたが、すいません 再レス
ありがとうございました!
またアドバイスがあればお願いします!!


追伸
>第一あなたの指導も「悪い」となりますよ。
そうですね、私も自分でヘタだと思います 悲しいけど。
今まであんまりやったことないし、babuoさんのアドバイスも
得たので復帰後は違う指導をしようと思ってますし
これからすこしずつ勉強したいと思います。
ご心配ありがとうございました (^^ゞ

お礼日時:2003/09/07 03:34

こんにちは。

m(_ _)m

「なんでもいいのでアドバイス頂ければ … m(__)m」

ということなので、ちょっと出てきました。

私も女性です。10数年とあるメーカーに勤め、ソフトの設計/開発、
セキュリティや予算管理を含んだ社内のネットワーク構築/運用/管理を経て
(この時はヘルプデスクのような事もしていました。)
今はとあるシステムの販売促進をしています。
色々な職場で男女問わず後輩のめんどうを見てきました。
後輩はかわいいけれど、いろいろなかたがいらっしゃいますよね…

ご確認ですが、boo_boo_suuさんの所では、このW君(新人)のかたに
直接outputを期待しておらず、お手伝いということでよいのですよね?

そうであれば私の案は、「新人のかたが希望していらっしゃる
PC自作を盛り込んだ新しい研修案(または目標)を提示して
まず出社をうながすというのはどうでしょうか?」というものです。
(No8のかたの所で書いているお礼の中の(2)B社の取れる対応の選択肢の
ひとつになりますね。)

なにをおいても、出社しなくてはなにもできませんものね。

「今までのWさんを見ていてこのような研修案を立案しました。
 次回出社したらこのように進めたいと思います。早く体調を戻して
 出社されるよう希望します。」と言った感じにして
 C社の営業を通して伝えるのがいいかなと思います。
 もしboo_boo_suuさんが同行するのであれば、自社のどなたかと
 (k先輩?)とご一緒のほうがいいと思います。
 
 →具体的な研修案を書こうと思ったのですが、字数制限で載せられ
  ませんでしたので、boo_boo_suuさんのお勉強に立案してみて下さいね
  もしPCの自作に対し、自分が見てあげる自信がなかったら
  無理に答えを出す必要はなく、一緒に答えを探して自分も勉強して
  しまえばいいんです。もちろん無理に秋葉原に同行する必要もないですョ

k先輩の所へ異動というのも一案だと思いますが、
boo_boo_suuさんと新人のかたに直接のこじれがないのであれば、
今の体制(boo_boo_suuさんのした)で新しい研修案を提示してあげるほうが
よいのかなと言う気がします。

ヘルプデスク的なお仕事は様々な知識が求められます。
私はひとつ問題を解決するたびに「MyFAQ」を作って社内WWWで公開して
いました。FAQの数は上司にも報告し業務のひとつにしていました。
直接私の所に来た質問でなくても(単に私が日常抱いた疑問でも)FAQ形式にして
掲載していました。
当時手のかかった(^^;)後輩くんが検索機能をつけてくれて
今は見やすくなりました。異動した今も私の宝物です。

もし不明点があれば、補足しますので言って下さい。
いい結果につながるとよいですね!(^o^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

cross_cableさん おはようございます!
貴重なアドバイス!ありがとうございます。

>このW君(新人)のかたに 直接outputを期待しておらず
はい、そうです。彼の職種と私の職種は根本がちがいます。
あくまでうちではPC全般の広い知識を見て覚えるってことです。

>PC自作を盛り込んだ新しい研修案
実は、自作は既に実施済みなのです!
それで私は彼の家もお母様も知っているんです(^^
作るのに行ったから。

具体的な研修案.......なんてお優しい!
cross_cableさんの提案を補足して頂ければ本当に! 
本当にありがたいです、 字数は分割して何度もあげて
頂ければ嬉しいです!よろしくお願いします。φ(..)メモメモ
もーアドのせたいくらいです!m(__)m 

>なにをおいても、出社しなくてはなにもできませんものね。
そうです!そうなんです。どんな理由であれ、
先ずは来てくれないと、そして問題の原因を話してくれないと
手を打ってあげることも対策を練る事もできないのです。
そして来ないという行動が私サイドで庇いきれなくなる前に
なんとか対処したいんです。

>k先輩の所へ異動~
新人と直接のこじれがないのであれば~
はい 同じ事を言われました。
でも年齢も大差ない?(5つ)くらいの年齢だと私には
言いにくい事もあると思うんです。今回の場合はその辺が
ネックになっていて、、、何も言ってもらえないんです。
でもcross_cableさんのアドバイス通り、私のところでの
続行で話を進めてみようと思います。
ありがとうございます!

MyFAQは質問が来たときにCSの会員OPで問題の流れ
その問題を書くソフトと連動しているようです。
そこはしっかりやっています。
逆にこのページを印刷し
問題を聞くこともある真面目な子なんです。

>ヘルプデスク的なお仕事は様々な知識が求められます。
本当にそう思います、その質問紙をみて
『は?…なんじゃこの意地の悪い質問』って思うものも。
まるで、サポーターへ知識調査みたいな質問です。
私は、こんなん答えられない部分、出来なくていい部分だと。
MSへ電話したって答えてくんないぜ、安心してって言ってます。

長くなり まとまりのない文かもしれませんが
よろしくお願いします。

お礼日時:2003/09/08 06:11

たびたび こんばんは



あなたは 技術者ですか?
それならば 理解できると思いますが(babuoさんのアドバイスを)ハードでもアナログ系の人間と デジタル系の人間がいますし ソフトでも プログラマーと言えば一つに纏める事が出来るが実際には違います。
技術者にはある程度の「プライド」がありますので簡単にはいきません。ですから あなたの質問の回答で私が促しているのは 技術者の人間に対しどうすれば良いか? です。

「そうですね、私も自分でヘタだと思います 悲しいけど。今まであんまりやったことないし、babuoさんのアドバイスも 得たので復帰後は違う指導をしようと思ってますしこれからすこしずつ勉強したいと思います。ご心配ありがとうございました (^^ゞ」
とありますが 経験の無い物が見本を示せると思いますか?「今まであんまりやったことないし」 自信はありますか? 言葉ではお礼のように 書くことが出来ますが 実践できますか?(きつい書き方をして済みませんが)実際に あなたに課せられた仕事はそこなんですよ!! 判断力も必要だし 指導力も必要
まして お手本になるような上司 とならないといけないのですよ。(1)~(3)の内容は理想論であり実際には もっと枝分かれし 選択肢が増えるのですよ!!

そこを もう少し考えてみてください。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yasu31さん こんばんは
再レスありがとうございます。
しかし 疑問があります!

技術者のプライドなんてもんはもっと年数たってから
言うもんです!W君の場合まだ2年弱。私はそう思います。

私が経験の無いのは今回のようなイレギュラーな件です。
むしろ私の仕事の研修であれば簡単です。
ソースみせてデバックさせて追わせる訓練だけです。
あとの判定は人間関係がうまくいくかとか常識程度です。
後は少々変わりモンでもかまいません。

今回の研修は私にかぎらずkさんでも誰でも戸惑う仕事。
CSの仕事は私たち全員わからないからです。
でも派遣会社からみても同じように見えるのでしょう
わからないながらも親戚関係の?仕事なので少しでも
W君に経験させてあげる事だけです。
それが派遣会社の彼への(利害も入るけど)優しさなんです。

私が今回、指導できないからといって私の評価が下がろうと
問題ありません。私は自分が出来る事をW君にやっていますし
やろうと心がけています。少なくても問題があり解こうと
したときに誰かに聞けたりそのPCがあるのであればそれは
十分彼にとって+な環境だと思います。
私も聞ける人がいれば楽チンです。

それはgooでも同じです。間違った知識を質問者に教えて
しまう事もあります、でも!それでも、何か解決の糸口を!
自分が知っていることを!って思うから回答するんです。

間違うかも、この指導はおかしいかもって誰も100%の
正解率を求めていないし求められたら誰も回答もしないし
研修も引き受けないと思います。違いますか?

でも!私も未熟で彼(新人)を育てならがら私自身も
成長していくんです!その過程にあるといいたいだけです。

私が彼を切り捨てるなら相談はいりません。
そう、会社に言えばいいだけです。
私は…そうしたくないんです。
だから質問してるんです。

私が言っているのは 先ずは救おうではないか、とう事です。
そしてこの先にある困難を現時点で心配するのは意味のない事だと思うんです。
それでは。

お礼日時:2003/09/08 06:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!