dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在一階では有線でインターネットに接続できますが
二階では出来ません。

二階でも有線で繋ぎたいのですが
どのような業者に頼めばいいのですか?
普通に近くの電気屋さんでも大丈夫ですか?

あと値段はどの程度かかると思っていればいいですか?

A 回答 (4件)

そもそも1階のパソコンはどういう接続になっているのでしょうか。


(1)モデム = PC
(2)モデム(ルータ機能あり) = PC
(3)モデム = ルータ = PC

(1)のモデムはLANケーブルを挿すところが一つしかないと思うので、ルータを買う必要があります。

(2)(3)は長いLANケーブルをモデムまたはルータに挿して2階まで引っ張って行って2階のPCにつなげばいいです。

無線LANルータ
http://kakaku.com/pc/wireless-router/ranking_0077/
これらを買えば有線でもOKですし無線にもできます。

詳しくは今の接続環境をメモして、家電量販店などで聞くのが一番でしょう。

LANケーブルを天井裏に通したいとか、ケーブルカバーを見栄えよくしたいとかご自分ではできないというならば業者に依頼することになるでしょう。
    • good
    • 0

他の方々もおっしゃっていますが、LANケーブルを一階から持っていくのに必要な資格も技術もいりません。

配線のセンスは問われますが。

少し調べてきましたが、15mLANケーブルだと1500円くらいが標準ですね。LANケーブルなのでそんなに高くはならないはずです。

LANポートみたいなものを2階に作りたいのであれば流石に業者に頼む必要があります。この場合は自分もどこに頼めばいいかわかりませんが、近くの電気屋で聞いてOKであれば頼み、無理だったら紹介してもらえばいいかと思います。
    • good
    • 1

ご自身でも可能ですよ。


ケーブルが15メートルで1000円程度、モールが100円ショップのものを使えば3000円あれば出来るかな…

かっこよくしたいなら街の電気屋さんに相談をしましょう。
隠蔽配線や屋外経由で15000円程度です。
    • good
    • 1

LANケーブルを引くのに資格は要らないので、自分でも出来ます。

壁の表面を這わせるのなら簡単ですね。壁の中を通すのなら、普通は業者に頼みます。電器店でも取り次ぎしてくれるかもしれませんが、電気工事とかリフォームとかの業者になります。

このあたりで↓。「電話工事」でいいと思いますが。
http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SGSSVWeb …

費用は、1.5万~2万+ケーブルやコンセント等の材料費かな。地域で異なるかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!