
後期の岩手県立大学に出すものです。
改善点やアドバイスなどがありましたら、ぜひお願いします。
私が総合政策学部を志望した理由は、1、2年次で基礎科目をしっかりと学ぶことができ、3年次では自分の興味に合わせてコースに分かれることができるからです。このようなカリキュラムは、基礎知識をしっかりと身に付けたいと思っている私に最も合っていると思いました。
私は、大学に入学したら日本の「労働」について学び、より良い労働環境にするため社会に貢献したいと考えています。現在、日本の労働はとても深刻な問題です。たとえば、「過労死」という問題があります。これは日本のみの言葉で、驚くことに外国語には過労死という言葉は存在しないのです。また恥ずかしいことに、日本の労働スタイルのシンボルとして世界で認識されていることも事実です。このように、外国との比較も交えた考察をし、より良い日本のワークスタイルの改善を目指すために学んでいきたいと思っています。日本は経済面での先進国とは言えますが、まだまだ労働環境の面では先進国とは言えません。国民の労働があるからこそ、日本という国が成り立っています。だからこそ、真っ正面から「労働」という問題に取り組みたいと思っています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ただの一人の人として思ったことを書きます。
添削経験はありませんのであしからず、ご了承くださいませ。
>より良い労働環境にするため社会に貢献したいと考えています。
少し違和感を感じます。
より良い労働環境にする=社会貢献
ではないのでしょうか
であれば、”ため”という接続詞は不適切かと思います。
>また恥ずかしいことに、日本の労働スタイルのシンボルとして世界で認識されていることも事実です。
主語は「過労死」ですか?!
過労死もしくは代名詞?!(あれ・これ・それ)は必要かと思います。
この”事実”にたいする根拠(情報源)は用意しておいた方がよいかと思われます。
すばらしい意欲を感じます。
受験で力を存分に発揮できますように。
ご意見本当にありがとうございました。
参考にして、今から書き直ししてみます。
また、応援ありがとうございました。
精一杯頑張ります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 既出ですが改めてとりあげます。日本は搾取大国です。労働生産性が上がらないのもこれが原因です。 5 2023/05/15 19:08
- 倫理・人権 技能実習制度 見直し検討へ 当然ではないでしょうか? 見直しではなく廃止が適切では? 4 2022/07/29 19:31
- 留学・ワーキングホリデー 大至急!! 1 2022/09/19 19:42
- 書類選考・エントリーシート 【急ぎです】指定校推薦の志望理由書の添削お願いしたいです! 商学部で1600字中1595字です 志望 1 2023/08/24 02:54
- 倫理・人権 先進国に共通する「人手不足」問題に、IT化ではなく「奴隷労働」で対処した日本 1 2022/09/02 18:01
- 憲法・法令通則 日本国憲法の問題点について日本国憲法の問題点を【⠀】の中のどれかの範囲で600字で書くのですが全く思 1 2023/01/24 10:25
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- その他(社会科学) 移民よりも引きこもりを労働力に 移民の受け入れが問題になっていますが、先進国の中でも賃金が安く、世界 7 2023/07/17 12:55
- その他(ニュース・時事問題) 千代田区に本社ある会社に就職はやめたほうが良いですか 2 2022/10/22 08:28
- 建築学 建築士になりたいものです。幼い頃から設計図を書くのが好きで私は将来に建築士になりたいと思っています。 4 2022/04/17 14:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校に行っていて自分の学...
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
ドローン攻撃を受けた重傷者の症状
-
学校でやるクラス対抗リレーに...
-
食中毒とか食べ物の危険を勉強...
-
算盤できると勉強もできると思...
-
最近、漢字検定級取得の挑戦を...
-
レポート文字数
-
この世に物質はどうやって誕生...
-
とある資格試験を受けます。 勉...
-
高校生です。今日学校で出身中...
-
優斗 Z世代
-
これは生えていても問題ないケ...
-
英語はいらない
-
血液型の性格の違いの質問をし...
-
東大の入試問題を作成するのは...
-
IQ107っていうのは具体的にどの...
-
うたっておどろんぱという番組...
-
ことわざで、世の中割り切れる...
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
英語はいらない
-
雨が降っていない場所から、雨...
-
ことわざで、世の中割り切れる...
-
足でリズムを取る時の性差につ...
-
高二です。論国の授業のことに...
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
-
Fラン大学のスケジュール
-
興味ない分野の知識を深めるに...
-
教えて! goo終了
-
東大の入試問題を作成するのは...
-
IQ107っていうのは具体的にどの...
-
この世に物質はどうやって誕生...
-
とある資格試験を受けます。 勉...
-
関西の読み方が色々あるのはな...
-
これは生えていても問題ないケ...
-
500÷1000を暗算(筆算)でやる簡...
-
漢検のテキスト、一冊を完璧に...
-
血液型の性格の違いの質問をし...
-
社会人ですが、読解力もないの...
おすすめ情報