
インテグラタイプR、
前期DC5に乗っています。
アペックスのAFCNeoのセッティングをやっていますが良く解りません(涙)。
前には、アペックスのホームページで、セッティングのデータがあったそうなんですが…今は無くなっているみたいです。判れば教えて頂きたいのですが…
今は、自己流でセッティングをしていますがほとんど触っていない状態です。
ショップに行ってセッティングをして貰った方がいいんだと思いますが、資金と持ち込みのセッティングを受け付けてくれるのか解らないのでそのままになっています、自宅近辺のショップにお願いしようと思ったのですが、難しいと言われる始末で困っています
川崎市近隣になります。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アペックス(旧)パワーエクセルショップ
セッティング担当です。
AFCNeoは信号電圧補正ツールですので
セッティングとしては難しいと思いますが
安いところでは
とりあえずHKSから出ている
A/Fノックアンプをお使い頂ければ
ある程度の目安は付けることが出来ると思います。
ただ、A/Fノックアンプ は使用経験のある者と一緒に使わないと
訳がわからないと思いますので
プロショップでセッティング経験のある方と
ご一緒に作業頂ければ幸いです
ただ、安いとはいえショップでセッティング依頼する方が安いでしょう。
しかしそれ以前に
まともなお店さんは必ず例外なく
「えっ、、AFCNeoで…、、何をすれば良いんですか?」
と言う会話になるはずです。
この回答への補足
貴重なご意見ありがとうございました。
ちょっと調べてみます。
神奈川県にある、アペックスさんでもセッティングは頼めるのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
ありがとうございます。
結論から言えば
電圧補正ツールはセッティングツールではないので
セッティングは出来ないとお考え下さい。
マップトレースがスライドするだけなので
燃調を変化させると意図せずして点火が狂います。
つまりブローの可能性が増大すると言うことです。
ですからせめて増量方向にのみお使い頂いて
それも可能な限りアイドル付近に留めて頂けましたら幸いです。
それからA/F必ず毎回新品をお使い下さいますよう
併せてお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜウェイトローラーの重さを...
-
スズキバーディのリミッターカット
-
ライブディオ ZX キャブセッテ...
-
ゼファー750にFCR32
-
パジェロミニのナンバー灯交換
-
ソレックスキャブ/ビジェタイプ...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
バイク ふかすと マフラーから...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
ヤマハ ジョグを乗ってます い...
-
マフラー
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーがはずれません。なん...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
駐車バイクの高温のマフラーで火傷
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
先週live dio zx にデイトナの7...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
カブ75 ボアアップ キャブ交...
-
JOG 3KJ メインジェットにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜウェイトローラーの重さを...
-
スズキバーディのリミッターカット
-
FIのエアクリーナーボックスを...
-
DIO ZX ボアアップセッティング...
-
ヤマハYB-1(50cc)のスピード...
-
モンキーのケイヒンPC20キャブ...
-
キャブレターによる性能差
-
ZRX400のマフラー交換による...
-
FCR セッティング
-
シグナスX SE12J 最速セ...
-
TW200 2JL にTW225のキャブを付...
-
ケイヒン PWK28 キャブ について
-
GT-RS タービンのサージング
-
cb750f(RC04) に cb1300の...
-
ギターのセッティング
-
スズキ GF250sのエアクリーナー...
-
ソレックスキャブ/ビジェタイプ...
-
NS1 キャブセッティング
-
ライブDioZXにカメファクのチャ...
-
チャンバーを付けたらキャブセ...
おすすめ情報