
野良猫を招き入れて育てているのですが、(6か月メス)猫の肉球は、皮がはがれるものでしょうか?
もともと、黒い皮で、全ての肉球が覆われていたように思うのですが、それがところどころはがれてきています。中からピンク色の肉球がみえてきているのですが、傷がついて、かさぶたのような感じになっている部分もあります。本人は痛そうな様子も見せず、走り回っているのですが、このままほおっておいてよいものでしょうか? これは、成長というか脱皮のようなもの?と考えてよろしいのですか?以前飼っていた猫は、子猫のころから、はじめからピンクのやわらかい肉球だったので、驚いています。ペラペラ皮がまくれているのですが、それをはがすために、舐めって、はがれた分をのみこんだりしないか、ばい菌がはいらないか、人間がはがす手助けをしてあげた方がいいのか? など、
教えていただきたいとおもいます。
No.3
- 回答日時:
代々猫を飼っている猫好きです。
もう解決されているかもしれませんが念のため。
猫にも皮膚の質というか、肌質みたいなものがあり、いわゆる人間でいうところの乾燥肌である場合があります。
ノラの場合、だんだん鍛えられて堅い肉球になっていくのですが、室内猫の場合はその機会がないため、ふにゃふにゃのままです。
でも、ノラとのことなので、乾燥肌というより一時的な怪我っぽいですね。
なお、肉球クリームという乾燥肌のペット用品が売られてます。(基本は犬用です)
猫は自分で舐めちゃうので、使用する場合はしばらく舐められないようにエリザベスカーラーを使ってから塗ってあげる必要があります。
恐らく今は不要でしょう。猫ちゃんが歳を取って、おばあちゃんになり、肉球の状態が悪化してきた場合、使ってあげてください(笑)
ありがとうございました。知らぬ間に皮が全て禿げて解決しました。やはり怪我か雪の上での野良生活によるものなんだろう。。。ということで納得しました。
肉球は、大事にしないといけませんね。クリームの件は覚えておきます。
お礼が遅くなったこと、申し訳ありません。
No.1
- 回答日時:
猫に脱皮はないです。
肉球の火傷の跡かもしれません。
野良ちゃんだったということは、アスファルトや薬品などで火傷した可能性があります。
剥がさないで猫が舐めても大丈夫なクリームを塗ってあげたほうがいいと思います。
動物病院で診てもらって、必要ならば塗り薬を塗ってあげましょう。
>猫に脱皮はないです。
ハイ。失礼しました。
火傷との言葉から、ヒントを頂きました。
こちらは豪雪地帯で、雪の中、木に登っていたところを保護した猫です。
雪の中を、歩いていて、雪焼けしていたのかもしれません。
お陰さまで、気にならないくらい治ってきました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 犬の散歩デビューを最近したのですが、肉球が可哀想です。 本人は気にして無い感じですが多分痛くて 散歩 8 2023/01/25 13:34
- 猫 歯が一本もない猫が脱走して、3週間が経とうとしています。 2 2023/05/20 16:54
- 猫 猫の爪切り 猫を飼って2年。爪切りがなかなかうまくいきません。一度痛かったみたいで。辛抱はしてくれる 5 2022/04/04 13:09
- 猫 猫カフェに行ったら猫に噛まれ3箇所穴があき、どんどん腫れて我慢できない痛みで皮膚科に行きました。 猫 4 2022/07/29 10:35
- 猫 猫カフェに行ったら猫に噛まれ3箇所穴があき、どんどん腫れて我慢できない痛みで皮膚科に行きました。 猫 6 2022/07/29 10:35
- 猫 撫でられる事が苦手な猫のブラッシング克服法について 2 2022/10/20 21:33
- 猫 最近産まれた子猫について 最近黒い猫とグレーの猫2匹が同時期に赤ちゃんを産みました。 黒い猫の方が4 4 2023/06/21 10:00
- 猫 猫が臭いって言ってる人って、頭大丈夫ですか? 「家の前通ってるだけでも一瞬で分かる」って妄想じゃない 10 2023/01/31 18:47
- 猫 猫飼いさんの意見が聞きたい(画像参照) 8 2022/11/14 13:04
- 犬 子犬と猫 1 2023/08/07 17:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫を飼ってから大嫌いになった...
-
私は猫のメインクーン(雌)を飼...
-
猫の年齢
-
危機を感じる際などに猫がウン...
-
新入り猫が先住猫の首を血が出...
-
猫はエサによって飽きたりしま...
-
ご飯を与えないお仕置きって猫...
-
私が寝ると噛む猫について
-
猫のブリティッシュショートヘ...
-
ネコの匂い
-
猫があおむけになると乗ってき...
-
猫がいつもタオルを引きずって...
-
飼い猫に噛まれます。どなたか...
-
5歳の猫の名前を変更したいの...
-
新入り猫がお年寄り猫だと?
-
自分(奥様)が妊娠。飼ってい...
-
愛猫の事故
-
猫が本気で嫌いとか言ってる人...
-
賃貸探し、猫三匹は難しい?
-
【助けてください】 近所の人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫を飼ってから大嫌いになった...
-
家出猫。寒さで凍死しないか心...
-
新入り猫が先住猫の首を血が出...
-
飼い猫の急な凶暴化について質...
-
猫の犬に対する毛づくろい
-
噛みついた猫に噛みつき返すの...
-
【助けてください】 近所の人...
-
危機を感じる際などに猫がウン...
-
私は猫のメインクーン(雌)を飼...
-
猫が『オロロロ』というふうに鳴く...
-
猫の中毒について
-
猫にバラの香り(アロマなど)...
-
飼い猫に噛まれます。どなたか...
-
実家の飼い猫を一人暮らしのワ...
-
犬用オヤツ(さや)を猫に与えて...
-
ご飯を与えないお仕置きって猫...
-
猫がテレビ裏に入って困ってま...
-
腎不全で亡くなった愛猫の最期...
-
5歳の猫の名前を変更したいの...
-
うちの猫をいじめてしまいます。
おすすめ情報