dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社を設立するのですが、
会社名に「・」(中点)を入れようと思います。

印鑑を作るときとか、口座を作るときとか、
事務的なことも含めて
なにか面倒なことってありますか?

中点の入っている会社にお勤めの方など
思い当たることがありましたら教えてください。

A 回答 (3件)

私の経営する会社でも、中黒の点が入っています。


あまり気にしませんね。

ただ、正式社名を口頭で伝えるようなときには、言いづらいですよね。

あとは、代表印(丸印)では、周囲に社名を入れるのが一般的ですが、社名の最初と最後の間がくっつきわかりづらいということで、中黒の点を入れることがあります。これらのことを考えると紛らわしいかもしれません。

社印(角印)の印影を見ると、中黒の点は小さいので、バランスが悪く感じるかもしれませんね。

手書きで社名を表記するような場合には、丁寧に丸く書かないと、カンマなどと勘違いされるかもしれませんね。ただ、私の会社では気にしていませんがね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々にご回答いただき、ありがとうございます。

とても参考になりました。

気にならない程度ということなので安心しました。

お礼日時:2011/02/02 19:06

契約書等正規の書類作成する場合


特に相手方が書類の作成を行う場合「・」忘れて作り直しとかなりそうですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

事前に「・」がつきますから!って
念押しが必要になりますね。

そういうのも面倒ですよね。

お礼日時:2011/02/05 10:22

ちょっと面倒かも。


いろいろな書類で社名を書く機会というのは多いと思いますが点を入れる入れないで、いちいち揉めそうです。
そして社外の人にも領収書発行などで社名は書かれますが、まず点は入れてくれないと思われます。
そんなときにも、いちいち「点を入れてください」と言わなければなりません。
点ひとつでいろいろ面倒くさいことが予想されるので私は入れませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうなんです。そういうのって面倒くさいですよね。

私は自分の名前の頭に濁点が入っていて、
いつも電話で名前を聞き間違われるのが非常に面倒で、
会社名も「・」が後々、こういった面倒につながるのでは?
という心配があるのです。

ただ、一緒に仕事をするパートナーに言わせると、
「分かっている会社は、「・」が入りますか?」
って聞いてくれるし、
そんな理由で「・」を入れるか入れないか決めるのか、
と言うのです。

私は入れないほうがよいと思うのですが・・・。

お礼日時:2011/02/05 10:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています