dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

どなたか、教えてください。
うちには飼い始めて8ヶ月になる0才9ヶ月のオス猫が居ます。
その子はブラッシングがとても好きで、ブラシに頬を擦り付けては気持ち良さそうにしてるのですが、昨日、ブラッシング直後にひげが一本抜け落ちているのを発見しました。
猫の毛がよく生え変わるのは知っていますが、ひげが抜けたのは始めてでビックリしています。
ネットで調べたら、猫にとってひげはとても重要な部分で一本でも抜けるとストレスで死んでしまう猫も居るほどだと書いてありました。
抜けた後もいつも通り元気に走り回り、餌もきちんと食べているようですが、やはり心配です。
そこで質問なのですが、猫のひげはブラッシングなどの軽い摩擦でも抜け落ちてしまうものなのでしょうか?
体毛と同じように頻繁ではなくとも生え代わりはありますか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

普通に抜けて生え代わるからご心配なく。


ちなみに私は抜けたひげ全部とっといてあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます!
良かった。人間と一緒で生え変わるんですね。
採ってあるんですか!?
うぅ…私もちゃんと採っておけば良かったです。
それどころじゃなかったので何処かへ行ってしまいました。
ショック!!

お礼日時:2011/02/03 09:04

こんにちは



私も最初のひげが落ちたときはびっくりしました

ですが猫を見てると変化はないみたいです
たまにひげが床に落ちています

ブラッシングが嫌いでよく暴れているので
顔の方はあまり触っていませんが
勝手に落ちるようです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます!
なるほど、勝手に抜けるのですね。
最初に発見したときは引っ張ってしまったと思い、猫の顔を両手で挟んで何ともないか確認してしまいました。
何ともなくて安心しました!

お礼日時:2011/02/03 09:02

子猫のひげから大人のひげに変わる時期じゃないでしょうか


全くなくなる猫もあります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速回答いただきありがとうございます!
安心しました。
見た目は大人ですが、まだ仔猫なんですよね。
何ともなくて良かったです。

お礼日時:2011/02/03 08:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!