重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Office xp 2003 のセットアップウィザードが開きません。

OSはWindows XP HomeEdition SP3
パソコンはノートパソコンでSONY VGN-FJ91S バイオ です。

インストール済みのOfficeをアンインストールした後、Office xp personsal 2003のCD-ROMをドライブに挿入しましたが自動的にセットアップ画面が開きません。
マイコンピュータから手動で試みてみましたが、ドライブがCD-ROMを認識していないようで、中身が見えません。(フォルダオプションで全てのファイル、フォルダを表示する設定になっています。)CD-ROMドライブのアイコンがOffice xpのアイコンに変わっていないので、まったく認識されていないようです。
他のCD-ROMは正常に読み込めるのでドライブの問題ではないと思います。
又、当該CD-ROMを他のパソコンで読み込んだところ、正常にセットアップ画面が開いたので、CD-ROMの問題でもないと思います。

http://support.microsoft.com/kb/313938/ja
上記のマイクロソフトサポートページの手順に従って作業しましたが、状況は改善しませんでした。

既に古いソフト、パソコンでもあり、なかなか解決方法が見つからずに困っています。
何か解決策がありましたらお教え願えれば幸いです。

.

A 回答 (1件)

OfficeXPなのかOffice2003なのかわかりませんが、とりあえずインストールをするなら、


>当該CD-ROMを他のパソコンで読み込んだところ、正常にセットアップ画面が開いたので
このパソコンのドライブを共有する形でならネットワークインストールが可能です。

また、その開くことが出来るパソコンでCD-ROMの中身をすべてコピーして新たにCD-Rや大容量USBメモリなどに記録保存し、問題が起きているパソコンでCD-RやUSBメモリからのインストールも可能だと思います。

問題が起きているパソコンでなぜそのOfficeのインストールメディアが開けないのかはちょっとわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
なるほど、ネットワークインストールという手があるのですね。
試してみたいと思います!

お礼日時:2011/02/04 16:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!