
先日までは、無線で繋がっていたのですが、不安定になったので設定を確認しようとしたら繋がらなくなりました。
解決策が分かる方がいれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。
NTT東日本のフレッツADSLに加入。
モデムは、ADSLモデム-NVIII
無線ルーターは、WHR-G301N
ADSLモデム-NVIIIからノートPCに、LANケーブルで直接つなぎ、ノートPC内で、PPPoE設定をするとネットに繋がります。
ADSLモデム-NVIII - WHR-G301NをLANケーブルで繋ぐと、電波?は繋がっており、iPhone等でも扇のマークは出ます。
その後、バッファローのAirStation設定画面でPPPoE設定をするのですが、表題の「PPPoEサーバーに接続できない」と出てしまいます。(ノートPCで設定してPPPoE設定も削除しています)
先の通り、有線では繋がるので、プロバイダのIDやPASSは間違っていません。
ADSLモデム-NVIII、WHR-G301Nのファームウェアも最新です。
バッファローのサイトを見て、いろいろ試したのですがNGです。
恐れ入りますが、どなたかアドバイスをお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>ADSLモデム-NVIIIからノートPCに、LANケーブルで直接つなぎ、ノートPC内で、PPPoE設定をするとネットに繋がります。
「ADLSモデム-NVIII | 設定情報」
http://web116.jp/ced/support/setup/nv3/index.html
このモデムは、ルータの機能がありますのでこのルータにプロバイダの接続設定を行って下さい。
パソコンには、PPPoE設定も接続ツール等も不要です。
「ルーター機能を使用しないでアクセスポイントとして利用」
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1200/
WHR-G301Nの、ルータの機能OFFにして無線アクセスポイントとして利用して下さい。
もう一度、ADSLモデム-NVIIIとWHR-G301Nを初期化(リセット)してから、設定をやり直してみて下さい。

No.2
- 回答日時:
>バッファローのサイトを見て、いろいろ試したのですがNGです。
モデムやルータのリセットは試されましたか?リセットして最初から設定しなおしてみたらいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイヤルアップ 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工 5 2023/01/23 17:21
- Wi-Fi・無線LAN 新規wifi接続について 4 2023/04/03 22:22
- Wi-Fi・無線LAN 無線LANルーターを購入したら、初期設定が必要ですか? 5 2022/11/02 10:14
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN接続について 中継器から親機から監視カメラ 4 2022/11/21 09:08
- ノートパソコン PCのモデムの設定の事ですが? 5 2022/04/03 12:54
- Wi-Fi・無線LAN NTTモデムとバッファローのルーターを初期化した場合 6 2023/05/03 00:41
- FTTH・光回線 光回線。1番安定してる回線はなんでしょうか? 9 2023/07/31 07:02
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
- docomo(ドコモ) ドコモ光で、プロバイダーはOCNです。 Wi-Fi 6対応の無線LANルーターに変えてから自動回線識 4 2022/09/25 19:29
- OCN光 VDSL回線での不具合 ネット回線変えるべきか? 3 2023/01/07 23:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ルーターも必要なんでしょうか。
-
他人の家でノートパソコン使う...
-
ADSLモデムと無線LANに...
-
ネットワーク接続
-
オンラインゲームがつながらな...
-
無線LANと有線LANの同時接続が...
-
コレガ BAR EX と ZAQ
-
iBook G3 700Khz ネット接続不...
-
1回線電話で2台のPCのネット接続
-
PCを暫定的にもう1台増設に...
-
ネットミーティング接続(ルー...
-
フレッツ接続ツールで経由名「E...
-
無線LANルーターとADSL...
-
JCOMでPCとPS3を同時接続する方法
-
ルータの故障?
-
ルーターにルーターを接続
-
無線LANが毎日同じ時間帯に切れ...
-
2台目のPCの時のADSL接続について
-
家庭内LANといえばいいのか
-
MSNメッセジャーのビデオチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社内ネットワークには繋がるが...
-
モデムとルーターの相性(?)...
-
ネットワークが定期的に切断される
-
2つのLANの共有
-
フレッツ光? VDSL型「S」B100...
-
インターネットがつながりません
-
無線LANが毎日同じ時間帯に切れ...
-
CATVのグローバルIPアドレスの...
-
ADSLから光に代えたら、W...
-
ciscoルータをADSLで使うには?
-
2台同時に接続できない
-
IP電話使用でも後付けルータBLW...
-
IPv4アドレスの固定について
-
ADSLの回線を二つにして片方のP...
-
3台目の配線がうまくいきません。
-
ネットワークの接続方法について
-
専用線って何?
-
ADSLのモデムに関して
-
モデムのpppランプ消灯のままで...
-
インターネット接続できません!
おすすめ情報