
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
現在、京都大学大学院の院生、女子です。
私が所属しているのは教育学研究科ではないのでご参考までに。
卒論については恐らく#1の方が書いていらっしゃる内容だったと思います。
面接官は私の場合、7人いらっしゃいました。
「ホントに来る気あるの?」と圧迫面接を受け、(恐らく私の受け答えでやる気が見えなかったんでしょう、)落ち込んだ記憶があります。
同じように受けた友人は全然にこやかだったと言ってました。(ちなみに友人は落ちました)
研究科の専攻の教授が一同に集まるので圧巻でした・・・。
教育学研究科でも同じような面接をしているかは知りませんが、受験先の教授に面談に行く時に訊いても良いかと思います。
筆記は英語重視です。
英語で足きりがあることもありますのでご注意を。
私の場合は筆記の直後に面接だったので、筆記の結果が出ていない状態での面接でした。
筆記と卒論の段階だけで有る程度の合否は決まっている、というのはちょっと疑わしいですね。
受けたい研究室の教授とよく話し合って、面接での対策等を考えておくことをお勧めします。
女性面接官は、私の時は厳しい質問は投げかけてこなかったです。
受験、大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
No.2
- 回答日時:
No.1の補足。
>女性面接官は、女性の受験生に厳しい質問を投げかけてくるのでしょうか?
あなたが女性で「将来は研究者になりたい」といえば,「甘くはないから覚悟しなさい」と釘を刺されるかもしれませんね。女性は結婚や出産で不利ですから。ぼくの知っている女性研究者にも独身は少なくないな・・・。
No.1
- 回答日時:
ぼくは京都大学のような一流には勤めていませんが,大学院入試での面接はします(もちろん大昔に自分も受けました)。
卒論について聞くとしたら,1.アブストラクトに相当するものを述べさせる。卒論ではアブストラクトをつけないことが多いので,学術雑誌論文の実例をみてください。自分の研究内容を短く言えるということは,完成度が高いということです。
2.卒論のテーマ設定,方法論,結論についていくらか専門的なつっこみをして,専門的な学力を確かめる。
3.卒論のどの部分を修士課程で研究につなげていくか,展望をみる。(テーマをあまり変更しない場合)
>女性面接官は、女性の受験生に厳しい質問を投げかけてくるのでしょうか?
いやあ,そりゃどうでしょうかね 笑。裏返していうと,男性教員は女性受験生に甘いということですか? 狸親爺ならニコニコしながら極度に辛辣,ということもありますのでね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 https://youtu.be/0-w_PGK2JhY https://youtu.be/qvj_ 1 2023/04/03 19:15
- 国家公務員・地方公務員 昇任試験について 1 2022/12/04 12:57
- 新卒・第二新卒 親が就職先(病院医療事務)に反対しています。 私は偏差値70の私立中高一貫卒業、大学は関関同立の4年 7 2023/07/27 19:47
- 大学受験 面接試験のない国公立大医学部は? 4 2022/09/16 17:49
- 大学受験 こんばんは 私は横浜国立大学志望の新高校二年生です。 (教育学部 自然生活) このコースでは一次試験 2 2023/04/13 00:14
- 大学受験 こんばんは 私は横浜国立大学志望の新高校二年生です。 (教育学部 自然生活) このコースでは一次試験 4 2023/04/12 19:15
- 国家公務員・地方公務員 横浜市の公務員試験 大学卒業程度 事務を受けるつもりのものです 第二次、第三次試験と面接がありますが 1 2022/06/07 07:42
- 大学・短大 面接試験のない国公立大医学部は? 2 2023/04/16 09:57
- 大学・短大 Fラン大学の教育学部は、教員採用試験の一次試験には沢山合格します(割合でみると沢山というほど多くはあ 8 2022/08/05 03:03
- 大学受験 看護学校(私立)の入試は、学科試験と面接どっちが重視されますか? 2 2022/10/29 21:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日市役所の最終面接を受けた...
-
地方市役所 最終結果待ちについて
-
先日、地方の公務員の2次試験(...
-
公務員試験 再受験はありですか。
-
愛知県警察採用試験
-
公務員非常勤でコネをつくり正...
-
警察官採用試験での面接。合格...
-
転職活動中はオナ禁するべきですか
-
職業訓練、不合格
-
職業訓練校 定員割れ
-
行政職の公務員の仕事は法律や...
-
公務員試験を申し込みしたけど...
-
公務員試験の採用候補者名簿に...
-
公務員試験も併願してる人を想...
-
公務員試験の欠席について
-
採用の稟議とは
-
自衛官候補生(海上)に落ちて...
-
25卒。高卒です。今日給料が入...
-
大卒の娘が高卒男を彼氏として...
-
警察官採用試験に最終合格し、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員試験 再受験はありですか。
-
職業訓練、不合格
-
公務員試験の小論文失敗を引き...
-
地方市役所 最終結果待ちについて
-
昨日市役所の最終面接を受けた...
-
大学生の就活生なんですが試験...
-
公務員非常勤でコネをつくり正...
-
フリーターから公務員へ
-
テイケイ株式会社について
-
公務員試験の面接は、浪人や留...
-
口頭試問と面接の違いはなんで...
-
国家総合職・一般職試験について
-
至急 自衛隊の面接試験でやらか...
-
転職活動中はオナ禁するべきですか
-
警察官採用試験での面接。合格...
-
教員採用試験について
-
町役場採用試験の面接で落ちた...
-
職業訓練校 定員割れ
-
面接でワード・エクセルがぁぁ
-
日本語検定
おすすめ情報