プロが教えるわが家の防犯対策術!

主人の行動に腹が立って喧嘩ばかりです。
結婚して5年目で子供を授かり、現在は一歳と二ヶ月です。子供嫌いの私が、「子供はいらない」と言っていたのでしばらく子供は居ませんでしたが、主人はどうしても欲しい人だったので、作りました。
私は子供嫌いでしたが、今は我が子が可愛くてとても大切に育てています。
その子が、生まれて4ヶ月くらいから、毎晩10回くらい起きるようになり、半年位精神的にも身体的にもヘトヘトでした。今は心音治療で何とか寝てくれるようになりましたが、お昼寝はずっと隣で添い寝をしてないと30分位で起きて泣きます。お昼寝がうまくできない日は夜中、何度も起きます。

本題ですが、主人は仕事が夜勤があり、週に2、3日は夜居ません。昼間仕事の日も帰りが遅くて、子供が寝てから帰ってくるので、家の事も子供の事も全て私がやります。専業主婦なので当たり前ですが。

その主人は、たまに私にうそをついてパチンコに出かけます。仕事に早く行くとか理由をつけたりして。それに、子供が出来たときに禁煙すると約束したのに、たばこの臭いをさせて仕事から帰ってきます。会社で吸っているようで、その事で何回も喧嘩して、その度に禁煙する約束をするのに、何度も破ります。
「禁煙できないなら約束しないで」と言っても本人が止めると言うので、破られるたびに本当に腹が立ちます。

それに、5日ほど前は私が子供を昼寝させながら添い寝していると、「ちょっと出かけてくる」と言ってパチンコに行ってしまい、それから喧嘩して、今もあまり口をきいてません。

私は、子育てと家事で解放される時間もなくて、主人はうそをついたり自分が暇な時はパチンコにでかけたりで、何だか理不尽だと思います。

だからと言って、主人は何もしないわけじゃなく、子供にご飯を食べさせくれたり、買い物も付き合ってくれるし、言えば何でも手伝ってくれます。

私が一番思うのが、子育てをしていると、どうしても父親が手が空く事はあっても母親が手が空く事はほとんどないです。だから、自分が手が空いているからとか暇だからと言って遊びに出かけたりしたら母親は、腹が立つのは当たり前ではないでしょうか?
ただでさえ、子育てはストレスが溜まるのに、旦那の行動でストレスを溜めるなんて、子供にも優しく接する事も出来なくなります。うそだってしょっちゅうつかれたらしょっちゅう疑いたくなります。
こんな主人に、どのように話をしたらわかってもらえるでしょうか?

初めての質問で文章がへたくそですみません。

A 回答 (8件)

子育てお疲れ様です!



わたしも二児の母です。下が6か月なので、夜は何度も起きます。
本当に、大変ですよね。

皆さん書かれていますが、頑張りすぎなんじゃないですか?
あなたが楽になるように、自分で調節しないとダメですよ。
手が空くように、自分で工夫しないと。
黙ってたら、誰もやってくれませんからね。

まずは、あなたの疲れを減らすことが先決だとおもいます。
そうすれば、大概のイライラは減るとおもいます。

ご実家が近くなら、たまに行って2~3時間でも眠らせてもらうとか、お金に余裕があれば一時保育を利用して、休んだりお買い物に行ったりするとか・・・。

それと、これはわたしが勝手に気になったことなんですが、あなたの気持ちの中に、ちょっぴり『旦那さんが欲しいというから産んでやったのに』っておもうところってありませんか?

文章の冒頭に、それをわざわざ書かれているところをみると、そんな気持ちがあるから、余計にイライラするのかな?っておもったんです。

もしそういう気持ちがあるのなら、もう忘れたほうがいいですよ。
もしくは、あの人が欲しいって言ってくれたから、こんなにかわいい子供と出会えた、感謝感謝!っておもうようにするとか。
『旦那が欲しいって言ったのに遊びにいって。』って思っていると、自分が苦しいでしょう?

もし、そんな気持ちがないのならいいんですけどね。

タバコやパチンコで嘘をつくのは、旦那さんにも罪悪感があるからだとおもいます。
一度、パチンコは笑顔で見送ってみてはどうですか?
ダメと言われていると、逃げたくなる。
逃げていても、なんとなくストレスがある。
また逃げるの悪循環かもしれませんよ。

パチンコの時は行ってもいいから、嘘つかないでって言ってみてはどうでしょう?
わたしと子供にお土産待ってるよー!って。
旦那さんが帰ってきたら、笑顔で迎えて『わたしちょっと休みたいから、見といて。』って子供をお願いしてあなたは仮眠。

どっちも思い切って息抜きできませんかね?

タバコは、みんながやめたいと思ってるとおもいます。
みんな『やめたい』って言ってます。
でもやめれない。
あなたは、いつかやめるだろう・・・くらいにおもってないとイライラしますよ。

痩せたいって言ってる女性と同じとおもって。
痩せたいって言いながら、本当に痩せれる人ってわずかでしょう?

相手を変えるより、自分が変わった方が楽ですよ。
ちょっと育児の仕方を工夫して、あなたが楽をして、旦那さんにイライラしない環境を考えていかれた方がいいとおもいます。

育児大変でしょうけれど、これから言葉が出始めると楽しくなってきますよ。
旦那さんにも、どんどん育児に協力してもらって、パパ大好きな子にさせましょう。
楽になりますよ(笑)
無理せず、育児と夫婦関係楽しんでくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山のお返事ありがとうございました。

何よりも、私の生活を知っているかのように、大変さをわかってくださるのは本当に救われました。

どの回答者様も共通するのが、やはり多少のうそとパチンコは仕方がないと言う事ですね。
知っていても知らないふりをする事は結構あるのですが、一度爆発すると止まらなくなってしまって 。私の未熟さも問題なのかもしれません。というか、問題です。

今日、昼に主人がケーキを買って帰ってきました。
いつも、自分が悪いと思うと、何か買ってきたり、買ってくれたりします。
でも私は、何か買ってくれるよりも子育ての大変さを一緒に共感してほしいんですけど 。
それでも、主人の気持ちは受け入れてみて、もう少し頑張ってみようと思います。

お礼日時:2011/02/07 16:22

はじめまして 二児の母です。



貴方の言いたい事も分かるし、旦那様の気持ちも何となく分かります。

基本 旦那様と対等だと思ってませんか?
対等じゃない のですよ。
旦那様は 時間を完全に会社に拘束されてます、貴方は時間を家事育児に拘束されている。
それが 分かっていたら 多分楽になると思います。

多分 時間の配分が自分なりに出来てないから 苛々するのだと思います。
子供が寝た、、そこで貴方が家事をしようと思っても 旦那様が横になっていたら苛々しますよ~(そんなもんです。

旦那様がいるなら 添い寝は旦那様に頼むとか、寝入ったなと思ったら交代したらいいのでは?
あれも駄目、これも駄目 だと どんどん家に居なくなりますよ。
今が一番リズムが取りにくいだけで 少しずつ自分なりのリズムが貴方にも出来ると思います。
嘘をついてパチンコに行くなら 帰りにスーパー行って来る様に頼むとか。。。
凄く小さいもので良いと思うのです、<最近疲れちゃってるから甘いもの何か買って来てくれる?>とか。。。

理不尽だと思うのは 男女平等 って思っているからですよ。
法的に男女平等じゃなくてはならない って感じですが 実際は違いますよ。
共働きしていても 女性が退社しても差し支えないけど 男性が退社したら生活に困るでしょ?
子供を育てるのが 今の貴方の仕事です、その仕事の中に添い寝があるって思えばいいのでは?
うちの娘達も寝なかったです、夜中のドライブはほぼ毎日行ってましたから。
それもずっと続く訳じゃないです、子供のリズム、親のリズムがなんとなく分かり、年齢も増しますから、大変なのは3歳迄です。
まだ良いですよ~添い寝でしょ? 後追いが始まったり、人見知りだったり、何しろ言葉を少し覚えると宇宙人相手になりますからね。
今から旦那様に対してストレスを感じてしまうと 後が続きません。

添い寝している間 出掛けてくれるのですから 静かに寝れる って思う位にしないと。

タバコですが 言うだけ良いじゃない? 苛々されて八つ当たりされたり、貴方がイライラしているのですから 旦那様まで苛々したら 夫婦の亀裂にもなりますよ。
また会社で吸って来たのね って心に思う程度で あまり縛り付けない方が良いですよ。

基本 旦那様が働いていてくれるから 貴方が育児が出来て専業主婦が出来るのです。
逆を言えば 貴方が育児と家事をやってくれているから 旦那様は安心して外で働いて来れる。
多分 それを実感するのは もっと年数が経ってからだと思いますが、<そうかも>って思う程度で良いので。。。ちょっと心に留めておくと楽だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
この不景気に、主人がそれなりのお給料を持ってきてくれて、ボーナスもしっかりもらえてありがたいと思っていますし、主人と対等とは思っていませんが、主人に対しての要求が少し多いのかもしれません。

自分の反省点もありますね。

お礼日時:2011/02/07 16:30

私は男で、夜勤していました。



タバコはそう簡単にやめられませんよ。それはまず理解しましょう。「してあげましょう」ではなくて「しましょう」
一方、酒はやめられます。夜ご飯のわずかな時間だけ我慢すればいいだけで、腹が満杯になればあきらめられます。だが、タバコはいつでも吸えます。吸えるチャンスがあります。
ということで、家で吸わないだけ「立派」と私は称えたいです。

夜勤をしていると、昼に寝ることになりますが、私は満足に「寝た」という感覚はありませんでした。時間的には充分「横になっていた」のですが、いつも頭の中はボーとしていましたね。

休みの日は一日中寝ていたいのですが、家族が待っているのが判り、ともかく成り行きで家族サービスをやっていましたね。子供の手が離れる年齢までの我慢、我慢という人生でした。

貴女は「夫がいる」「夫の手が空いている」という気持ちがあるので、そういった不満が出てくるのでしょうね。
「夫も夜勤で疲れているんだ」「家でタバコを吸わないのだから、気を使ってくれているんだ」

夜勤をしているという特殊事情を考慮して、一般的な旦那さんと比べないで、と言いたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
そうですね。不規則な夜勤の仕事って、きっと精神的にもかなりきついと思います。
主人が昼間寝れるように、子供と出掛けたりしていると、パチンコにいってたりするので腹が立ったりしました。

もう少し、手抜きできる事は手抜きしてみようと思います。

お礼日時:2011/02/07 16:37

毎日お疲れ様です。


私も30分から1時間おきに夜泣きする子供を育てましたから、その大変さがいかほどのものであるかは想像がつきます。
うちの場合は、私が職場復帰してからは夫も夜泣きにつき合ってくれるようになりましたから、夫に対してストレスがたまるということはあまりなかったですが。

夜中(寝るべき時間に)ウトウトしかかると起こされ、1日たりとて連続して眠れることのない母親がどれだけ体力的にも精神的にも疲弊しているか、その立場に立ったことがないから想像がつかないのでしょう。
おそらくは、夜勤のある自分のほうがまだ大変と勘違いされていると思います。
昼間余裕あるんでしょ?と思っているのでしょうね。

育児中の母親は日中だって、いくら時間があっても足りない忙しさですよね。
ましてや昼寝をしてくれるかどうかが、その晩の運命を分けるようなお子さんでしたら、
いかにぐっすり昼寝をさせるかということに、昼間も神経をすり減らしていらっしゃると思います。
(うちも昼寝と夜泣きは結構関連性があったので、神経使いました・・・と言ってもどうやっても連続して昼寝する子ではなかったのですが)

いちど、お子さんを一昼夜ご主人に任せることはできませんか?
なにか用事をつくって実家に出かけたりしてもいいと思います。
1歳2か月なら、そして普段から手伝いをしてくださっているご主人なら、ご主人と2人きりでもなんとか生きていけるでしょう?
どれだけ、質問者さまが余裕のない毎日を送っているか、知らしめたほうがいいと思います。
とにかく、理解できていないし、勝手に自分よりは楽だろうと決めつけて、わかろうともしていないのでしょうから。

で、タバコ・パチンコのウソの件は、また別に考えましょう。
その嘘がそれほど質問者さまのストレスになるなら、とにかく約束はさせちゃだめです。
するだけ、質問者さまが苦しむだけじゃないですか?
ご主人の意向なんて聞く必要ないです。
「私は、そんな約束知らないから。タバコやパチンコは好きにして。出かけるとき、仕事とかパチンコとは別に宣言してくれなくていいから。育児さえ協力してくれればタバコは会社でなら存分に吸ってきて。」
と一切約束を拒否しましょう。
「約束をしてしまったら、約束を破るあなたを愛し続けるほどの余裕は悪いけれど今の自分にはない。」とはっきり伝えましょう。
なにもかも、質問者さまと真剣度が違いすぎるんですよ。
質問者さまの切羽詰まっている状況が届いていないんです。

とにかく自分のストレスを減らすことをいちばんに考えましょう。
一昼夜育児の大変さを、体験を通じて知ってもらいましょう。
その大変さを知らしめることができなければ、いくら質問者さまが苦情を言っても、単に愚痴をぶつけれらている程度にしか思っていなくて、イライラしてる妻が悪いと思われてしまうのがオチですよ。
うちは、お互い子供のことでイライラしていても、お互い大変さを共有できているのだという連帯感を感じて、逆に気が楽にもなったりしたものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
おっしゃるように、もう少し主人に子育てを任せて頼ってみようと思います。

お礼日時:2011/02/07 16:24

現在、2歳の息子と8ヶ月の娘を持つ専業主婦です。



文面から見る限り、一生懸命、お子さんと向き合って生活しているので、あなたは、今、疲れやストレスで一杯一杯になってしまっているんだと思います。
心身ともに、余裕がないんですよね。

お気持ち、よく分かります。
私も、今、まさにそうです。

2歳の息子とは、ますます我が強くなり、わがままと甘えが強くなり、反抗的な態度を取るようになってきました。
また、言葉が少し遅めなので、何を言っているのか分かりづらい上に、本人も、言いたいことがなかなか伝わらずイライラして泣き叫ぶこともあります。
その上、ヤンチャで動きが激しいので、付いていくのが大変です。

ある程度のことは、自分でやるようになったとはいえ、食事もお風呂もオムツ替えも親がしなくては進みません。

8ヶ月の娘は、夜泣き真っ只中。
夜中は8回ほど起きるので、その度に添い乳で寝かしつけ、ろくに眠れません。
また、「ママでないと駄目」というタイプの娘なので、夫に代わってもらうことがなかなかできず、後追いも激しく、本当に休みなし。

いつも、2歳の息子に腕枕をして、8ヶ月の娘に添い乳をして、ギュウギュウ詰めで寝て、寝返りも打てず、体のあちこちが痛いです。

私の夫も、育児には、基本的に非常に協力的で、仕事から帰ってきてからや休日など、時間のあるときには、常に子供の面倒を見てくれます。
私を労わってもくれますし、私が少しでもリフレッシュできるようにと考えてくれ、実家に帰らせてくれたり、休日に家族みんなでドライブに行ったり、動物園に行ったり、買い物や外食に行ったりして、非日常の外の空気を吸わせてくれます。
私を一人で遊びにいかせてくれたりもしてくれます。

両親や祖父母からも、「あんな良い旦那さんはいないよ。いまどきの旦那さんにしても、あの子は優しいわ。感謝しないとあかんで。」と言われるくらい^^;

でも、不満だらけなんです^^:
夫の言動に腹が立つんです。
日常生活の中では、細かいことですが、私が家事で忙しくしてるのに、ちょっとは新聞ばかり見てないで子供を見てよ・・・とか、さっさとお風呂に入ってよ・・・とか、妻にしか分からないイライラがあるものです。

仕事をしてるから仕方ないと分かっていても、娘の夜泣きや息子の世話でイライラしてくると、「ちょっとは、子供の面倒見てよ!!寝かせてよ!!休ませてよ!!」と夫にイラっとしてしまい、「仕事をしてるってだけで、なんでそんなに偉そうに堂々と寝たり、新聞読んだりして、自分の時間を過ごしてるの?!」と思ってしまうんです。
思いやりや労わる気持ち、気遣いが足りないと感じてしまうんですよね。

私は、そんなとき、感謝の気持ちとともに、「もっとこうしてほしい」と伝えます。
夫婦なので、どうしてもお互いに甘えすぎて、感謝の気持ちを忘れてしまいがちです。
でも、感謝は感謝で大切だと思うのです。
といって・・・自分の不満やしんどさも我慢できませんからね。

私の祖母や母も言っていましたが、男性は、家庭の中では、基本、自分中心です。
確かに、育児に協力的で、妻を労わってくれてはいますが、女性ほど極め細やかではないですし、自分がしんどかったり、他にしたいことがあれば、それが優先・・・。
だから、女性が、どんどん「こうして。」「こんなことはしないで」と伝えていくしかありません。

ご主人は、言えばやってくれる人のようですから、どんどん言えばいいと思います。
「手が空いてるなら、子供を寝かしつけて。私ももう限界。少しは休みたい。」とか「自分ばっかり息抜きしてずるい」と・・・。
夫婦だったら、感情的でも何でも素直にぶつけ合っていけばいいと思います。
そのほうが、ご主人もあなたのことを理解しやすいと思います。

うそに関しては、ある程度、受け流せるような嘘かな・・と私は感じます。
「やめる」と言って禁煙できないというのは、よくある話。
子供の前でさえ吸わなければ、それなりに「また吸ったんだな」くらいで受け入れていても問題ないように思います。

パチンコは、ご主人の息抜きなのでしょう。
自分の小遣いの範囲でしているなら、特別問題があるようには思いません。
ある程度、認めてあげた上で、嘘はつかずに、きちんとパチンコに行くと言うように伝えては??

その代わり、あなたにも息抜きの時間を作ってもらいましょう^^
一人で買い物に行かせてもらったり、子供を連れ出してもらって、一人で家にいる時間を作ってもらったり・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

大人の意見をありがとうございます。

私も分かっているのに自分の主張ばかりして、ぐっとこらえる事が出来なくて 。
夫婦って、毎日一緒に居るから余計に分かって欲しい気持ちが強くなるんでしょうか。
私も反省しました。

お礼日時:2011/02/07 16:43

子供嫌いなあなたが、虐待すらせずに育ててるだなんて偉い!


日に10回も起きる子に手すら挙げないだなんて、偉い!

子供にご飯食べさせてくれて買い物も付き合ってくれたら、
それ以上はないんじゃないでしょうか。

あとは、お風呂に入れてくれて、晩御飯も作ってくれて、
なんでもやってくれても、子供の相手するだけで疲れますよお。

私も子供の相手が一番苦手です。
夫には、たまに一緒に遊んでやってくれてるように映ってるみたいですが、
実は、子供の持つおもちゃに自分の好奇心だけで、覗き見して自分が楽しむために遊んでただけなんですよ。それ以外の時間、子供の食事の準備を言い訳にずーーっとキッチンに逃げ込んでたりして。(笑)
一緒に遊んでない。放ってある。で、声かけだけしてまーす(笑)。

一人で遊べるようになったら、楽勝ですよ。
おもちゃがあれば、大丈夫な年齢になりましたから。

子供も、もう褒めてもらえれば嬉しいみたいですから、

あともうちょっとですね。

世の奥さん方は皆さん一手に背負って、がんばってらっしゃいますよね。
私は旦那に押し付けて、ネットして時間つぶして遊んでます。

今日はどこに行ってるんだろうか?こんな時間に。

今度は、ネットで楽しそうなイベントをまた見つけたので、また教えてあげて連れていかせよう。うん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
子育てが大変なねは私だけじゃないんですよね。

お礼日時:2011/02/07 16:32

子育ての大変さ分かります。



もう少し考え方を変えてみたほうが良いかもしれません。

まず
(1)子育てが大変なようでしたら実家に帰ってはいかがでしょうか?
※実親なら孫の世話は分担が出来るはずです。
(2)出来ない約束について
子供の前では吸わないようでしたら、寛容に見てあげるべきだと思います。パチンコもたまになら許してあげましょう。

現在は子供さんの状態で奥さんが大変つらい思いをしているとは思いますが、まずは夜泣きを減らす方法ですね。

方法としてはママ友を作りましょう。
いい友達が出来れば相談もでき、休んだりもできます。

※綺麗事に聞こえるとは思いますが赤ちゃんに罪はありません。
出来る限り愛してあげましょう。
夜泣きは必ず止まります。
赤ちゃんの感情を読みましょう。
ポイントを押さえると不安が無くなります。

大変だと思いますが頑張って^^
    • good
    • 1

子育て・・大変ですね。



しかしです。
ご主人が子育てに関わらない・・事を理不尽と言葉に出してしまっては・・
その言葉が一人歩きをし始めます。

それは、あなたが理不尽な目にあっている・・と常に思う様になる・・と言う様な意味です。
すると、それが基準となって物事を見始めます。
ああ、自分だけが・・と言う事を何時も思う様になる・・訳です。
もうすでにその兆候はありますね。

子育ては・・
私の様に男で子育てが終わってしまってから思うのですが・・
とても楽しいと言うか、素敵な行為と言うのか・・関わりと言うのか・・
素晴らしい事業の様に思います。
まあ、子育て卒業だから言えるのかも知れませんが・・

子育てなど・・せいぜい20年です。
それが長いか短いかは・・人それぞれですが・・

さて、自分の時間がない・・
とお思いなのでしょうね。
それは、あなたの思考の仕方・・ものの見方・・
あるいは発想の転換の仕方如何によります。

気分転換など1分あればできるし、はたまた1年あっても出来ない人は出来ないのです。
要は物事への考え方次第。

自分だけが割を食っている・・との思考があれば、毎日が辛い事でしょう。
しかし、考え方を一寸変えれば、子育てに余り関わらないご主人は・・
何と勿体ない時期を過ごしている事か・・となる事でしょう。
そして、その事に将来気付いても・・もう時間は戻ってはこないのです。

他人・・ご主人も自分からみれば他人です。
他人を変えることは夫婦と言えども出来ません。

変われるとするなら、唯一出来るのは自分だけ・・とは古今東西の真理でしょう。


一つ子育てに関する本を紹介しましょう。
「ほめ日記」と言う本があります。
一度読まれては如何?

丸い卵も切りよで四角・・
どの様な事態でも・・上手く乗り切ることはできる・・と思います。

30分・・も時間があるなら自分と向き合う時間としては十分な時間です。
瞑想の様なものでも良いし、あるいは趣味でも・・何でも。

変えられない、あるいは変わらない相手にイライラするよりも余程建設的。
そして、子供のため・・でもありますよ。

私が師と出会って、始めて聞かされた言葉・・
自分の為は、人の為。

ああ、子育ては楽しからずや・・
まして、人生はなお楽しからずや。
それもこれもあなた次第。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ほめ日記
読んでみます。昔から、ストレスが溜まると本屋で本を買い込んで、集中して読んでストレス解消をしていましたが、子育てでそんなことも忘れていました。
子供を主人にあずけて、読書でストレス解消もいいですね。

お礼日時:2011/02/07 16:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!