

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Ninjaはパワーがないだけで意外と走ると思いましたね。
フレームとかエンジンは昔のGPXをベースに改良したものと聞いたことがありますが、よくできたものだと思います。
タイヤもちょうど良いサイズですよ。
パワー重視ならCBの方が走ります。
回答ありがとうございます!!
ニンジャにパワーがあれば最高なんですけどね;;
パワー重視でCB買おうとさっき思ってたのですがニンジャになるかもしれません><
No.2
- 回答日時:
>僕はレーサーレプリカが好きです!
なら、雰囲気は味わえるNinjaでいいです。
タイヤが細いかどうかは比べる車種によるけど
無意味に太い、ハイグリップ、ラジアルなら高いだけなんで
普通に走る分にはバイアスで十分だし細いほうが総じて安いし
燃費いい。パワー考えるとちょうどいい選択かと。
前 110/70-17 M/C 54S
後 130/70-17 M/C 62S
前を変更するとハンドリングの影響が大きいです。
後は、140/70程度ならタイヤ種類も多く若干足つき変わり、
ケツ上がるけど問題なく履けるでしょう。
http://www7.atwiki.jp/ninja250/pages/98.html
高速や長い上り坂で余裕があるのはCB400SBでしょう。
Ninjaは2気筒なんで街中でも意外と瞬発力あるが、ギア落として
加速する場合は、45psの250レプリカには勝てませんが実用的。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク CB400とCB1300では見た目の大きさはあまり変わらないから町中でみてもわからないと言う人をよく 2 2023/04/25 13:34
- 国産バイク You Tubeの動画で、「CB400は10年後には価格が倍になる」 とバイク関係YouTuberさ 5 2023/07/09 12:03
- その他(バイク) 250ccで楽しいバイク 7 2023/07/28 14:35
- その他(アニメ・マンガ・特撮) ザ・ニンジャvsヒカルド 1 2023/07/15 01:53
- 国産バイク 当時、新車にて2019年式CB400SFを諸費用オプション込み、5万割引、ドリームで95万ほどで買い 2 2022/11/02 11:41
- その他(バイク) バイクを観に行ったら、背が高くて体格が良い為CB400でも体のサイズと合ってないと言われたのですが、 6 2023/06/11 01:25
- その他(バイク) バイク スズキのハヤブサ カワサキのニンジャ どっちが早い ほとんどの自動車より早いですか 4 2023/05/30 04:19
- 国産バイク 大型初心者で、ストリートファイターのZ900乗ってます。 先日、3車線で前に車もいないので信号スター 5 2023/03/17 11:38
- カスタマイズ(バイク) 荷物積めて速いバイク 5 2022/11/07 22:32
- カスタマイズ(バイク) 現行モデルのニンジャ250 400についてです キジマのヘルメットリロケーションステーをしようとして 1 2022/09/02 20:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FFしか乗った事ない人間がFRに...
-
バイクタイヤ交換時のバランス...
-
ニンジャ250rかCB400sb
-
時速80キロぐらいで、ハンド...
-
タイヤの温度とグリップ性能
-
タイヤのウェイトバランスにつ...
-
原付バイクの給油方法知りたい...
-
荷物を積むときに、荷台からは...
-
爆音でかっこいいアメリカンバ...
-
普通貨物自動車の貨物の幅10分...
-
草刈り機のバイク運搬
-
原付スクーターで2M程度の長い...
-
ロープで孟宗竹を5本位を自転車...
-
Apeに合うヘルメット選び
-
ミリタリーブーツ、シューズの...
-
公道と私道の定義について教え...
-
バイクに乗る時のピアス
-
白バイ隊員はジェットヘルメッ...
-
【道路交通法】一般車両がバス...
-
軽トラにベッドは乗りますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
時速80キロぐらいで、ハンド...
-
砂の巻上げ
-
軽ミニバンにハイグリップタイヤ
-
タイヤ サイズ
-
スズキアルトの4WDは買い?
-
タイヤ交換後のバランス調整は...
-
バイクタイヤ交換時のバランス...
-
オートレースはなぜ「ハングオ...
-
FFしか乗った事ない人間がFRに...
-
原付きで曲がるとき後輪が砂利...
-
バイクのスタビライザーについて。
-
94’ CBR900RRのおすすめタイ...
-
ホイールバランス2
-
タイヤを端まで使えない
-
車は速度が速いと何故曲がらな...
-
スタッドレスタイヤの制限速度
-
オンロードタイヤとオフロード...
-
タイヤのウェイトバランスにつ...
-
マルコ・シモンチェリの事故
-
『ミスターグリップマン』って...
おすすめ情報