dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近同じ職場に、年下の気になる男性ができました。(私28才、彼24才)
今まであまり接点がありませんでしたが、最近の飲み会で初めて話をしました。それから気になっています。
私は結婚願望が強く、ある程度恋愛や仕事にも満足したのでそろそろ落ち着きたいと思っています。なのでお付き合いするなら結婚を考えられる相手がいいなと思います。
でもまだ彼は若いですし、仕事や遊びもこれからが一番楽しい時期だと思います。(私自身が24才の時はそう思っていた。)

こういう女性からアプローチされるのは重いですか?
彼は私のことをかわいいと言ってくれました。(これはお酒が入ってのことなので流しましたが)
また私が結婚したがっていることも知っています。
とりあえず嫌われてはいないかなと思います。
まだ少し気になるという段階なので、今は彼のことをもっと知りたい、話をしてみたいという段階です。

A 回答 (4件)

>仕事や遊びもこれからが一番楽しい時期だと思います



ご自身がそうだったからと言って、他の人もそうだとは限りません。

>まだ少し気になるという段階なので、今は彼のことをもっと知りたい、話をしてみたいという段階です
しばらくこの路線で進めていってみてはどうでしょう?

ちなみに、私の周りは年上女房が何故か多数派です。
差は1歳から10歳まで幅広いです。
社会人同士の恋愛に、女性が年上なのはあまり関係ないですよ。

焦らず急がす、ゆっくりと様子を見ながら頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
同年代でも私の周りでは結婚願望のある男性が少ないので、さらに若いと結婚なんて考えられないだろうな、、と思っていました。
そうですね、人によりますよね。
とにかくまずはそういうことは考えず仲良くなれるよう頑張ります。

お礼日時:2011/02/08 21:25

男です。

 24歳といえばやはりこれからですよ。 しかし私は一度も浮気や不倫はしませんでした。

しかし彼にそれを求めるのは難しいと思います。 
ですから質問様は もし結婚するのでしたら不倫も考慮に入れてすべきだと
思います。  不倫を初めから許すといったのでは結婚は成り立たないので

何か約束を作っておいたほうがいいと思います。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
24さい、これからが楽しい時期ですよね。現実的に同じような考えの方となると30才以上の方が多いし合っているような気もしています。
彼がどういう考えかわからないですが、誠実な人だといいなぁと思います。

お礼日時:2011/02/14 23:34

30代前半の男性です。



私が24歳の頃は結婚願望はありませんでした。おっしゃる通り遊びや仕事が面白く落ち着こうという感じではなかったですね。

彼も同じように結婚願望があれば問題ないと思うのですが、そこに温度差があると恐らく怖くなって引いてしまうと思います。
もし、彼と付き合ったとして2~3年(待つ)ことが出来れば自然な流れになるかもしれませんが、最初から結婚を意識した言葉や発言は敏感に感じ取りますからやはり重く取られると思います。
質問者さんと同じ位の意識になってからでないとタイミング的に難しいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。結婚はお互いにしたいと思わないと難しいですよね。
彼に結婚願望があるかはわかりませんが、彼女が欲しいとは言っていました。
なので今は結婚のことは考えずに、まず好きになってもらえるよう頑張ります。

お礼日時:2011/02/08 21:41

その事はメモでもいいので、「ごめんね」と謝っておきましょう。



彼といろんな話しをしてください。
たわいないことでいいので・・・それで彼のことをもっと知り、一緒の時間を作りましょう。
そうしていく内に、彼の本心も見えてきますし、あなたの気持もハッキリするでしょう。
「可愛い」と言われたのだから、少し脈有りです。
但し、結婚の事へは触れてはいけません。
ガツガツしている女だと、マイナスイメージを持たれてしまいます。

「私、貴方といるときが一番楽しい・・かな」とか言って、彼の気を引いてみてはいかが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、結婚観については飲み会の時に一度話しているので、そのことはもう話さないようにします。頑張って話しかけて仲良くなりたいです。

お礼日時:2011/02/08 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!