電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。

熱帯魚は長年やっていましたが、最近金魚を飼い始めて1年ぐらいたちました。(水槽)
流金が1匹餌をたべるのが下手なようで成長しないと思っていたら病気になってしまったようです。

自身金魚の病気の経験がなく、赤斑病と思いグリーンFゴールドリキッドで規定量2週間で様子をみましたが尾びれを中心に赤い斑点?そしてその周囲が白くなっています。患部が治ったとおもったら違う尾びれの部分に写真のようにできてしまします。

2週間前に比べると改善しているようなしていないようなわからない状態でこのまま様子をみていいものかどうか悩んでいます。
病気の個体はもともと非常に元気な様子で餌食いも変化がありません。

病気が違うのか、じっくり待つべきなのか判断に困り質問させていただいています。

助けてあげたいので経験のある方がいらっしゃいましたら教えていただきたく思います。

「金魚の病気がわかりません(画像添付)」の質問画像

A 回答 (1件)

写真を見る限り「ツリガネムシ病」に見えます。


http://www.jpd-nd.com/n_jpd/shinryo/gyobyou.html …

ツリガネムシは原生動物です。
エロモナス菌やカラムナリス菌のような菌類による病気ではないので、グリーンFゴールドリキッドでは効果がありません。

治療薬は、原生動物(寄生虫)に効果のある薬剤。
・マラカイトグリーン製剤(アグテンやヒコサンZ)。
・メチレンブルーまたはポピドンヨード。
http://www.qlife.jp/meds/rx15404.html
・天然塩または人工海水の素。

治療方法
1・水槽水で湿らせたタオルの上に金魚を寝かせ、患部にメチレンブルーまたはポピドンヨードを、しっかりすり込む。
2・大きめの隔離水槽にて、規定量のマラカイトグリーン製剤と0.5%塩水浴。
なお、複数の魚に同様の症状が発症している場合は、直接本水槽にて薬塩浴。(本水槽で治療する場合は、最初に水替えを行ってから薬塩浴)
3・薬塩浴期間は5日間~7日間。4日目に50%の水替えと追薬&追塩。
4・エアポンプによるエアリング。
5・魚に元気がある場合は少なめの餌を与えても良い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます!金魚はそんな病気にもかかるのですね。直接すり込むのは怖いので薬浴してみます。餌を食べるのもへたな奴なのでかわいくて仕方ありません。。元気なうちに治療したいのでがんばります。

お礼日時:2011/02/09 19:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報