dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ぼちぼち結婚を考えている女で、会場を探しています。
ギャラリー、スタジオなど、
ちょっと変わったお洒落なスペースをと考えております。

例えば目黒にある「クラスカ」のような。
http://www.claska.com/party/index.html

★こういったオリジナリティーある式、披露宴が出来るような
会場をご存知の方がいらっしゃいましたら、
ぜひ教えて下さい!(レストランもOKです)

★また、そういった会場での結婚式に出られた方、
感想を聞かせて頂けますでしょうか。

ちなみに、参加者は80人~100人くらいかなと思います。

宜しくお願いします!

A 回答 (1件)

はじめまして。


昨年、質問者さまと同じように「オリジナリティーのある結婚式を!」と思い
クラスカにて結婚式を終えたものです。〔新婦〕
型にとらわれない式は、成功すると本当に素敵だと思います!

質問とは、回答が合っていませんが、私の様に後悔の無いよう、
経験者からの正直なアドバイスをと思い、コメントさせていただきますね。

レンタルスペースでの結婚式はそれなりの、リスクがあります。
以下の点は私の失敗例の一部です。会場決めの ご参考になれば。。。と思います。

1・通常の大手ホテルのプロのスタッフと違い、当日のスタッフは式2日前まで決まっていないという、ひどいものでした。。
プロではないというのは、ハイリスクです。
→当日スタッフはアルバイトの日雇いの様な方々で、参加者が新郎の名を伝えプレゼントを。。と、聞いたところ
どのスタッフに聞いても 誰?と言う対応だった。開場時間も答えられなったスタッフもいた様です。
披露宴内で、友人が新婦の母は?との質問も答えられないほどです。
披露宴の中盤○○さんからのサプライズです!と言って肝心の○○さんは、お手洗いに行かれて、不在。。

2・コストは、一流ホテルと変わりませんでした。
→備え付けの物が無かったので、イス、テーブルはもちろん、電気からステージまで、ひとつひとつお値段があります。
見積額はどんどん増えていきます。
当日に渡された請求書は本当にびっくりしました。前回から、何も追加もしていないのに。。

3・専属のコーディネーターは居ないようなものでした。プロの専任コーディネーターは全然違うと、友人にききました。
→イベント会場ですから、そこの担当者がコーディネーターと言われましたが、メールをしても、音沙汰なし。
電話をしても全くつかまらず。と言うのがなんどもありました。
私は仕事をしていまして、土日しか空いていないのに、希望は聞いてもらえず。残業のあとに打ち合わせにクラスカにむかい
帰りはタクシーでした。。。

などなど、、今思い返せば、本当に後悔だけが残ります。。。きちんと会場を選ぶべきだったし、確認しておくべきだった。。

実母に後日「こんなことあったわ」と聞き、心配で、参加者に無理やり聞いたことですので、終われば、後の祭りでした。。泣き寝入りです。

ギャラリーやイベントスペースはそれなりに、事前に確認しておいた方が良いことが沢山あります。

結婚式は、新婦は沢山やることがあって、思ったより大変です。
私は、心労で激やせし、ドレスの再調整が本当に大変でした。

友人に聞くと、今はブライダル専門の会場でも意見は取り入れてくださる会場は多々あるそうです。
まずは、ご自分のご希望をきちんとプランニングし、希望に合った会場を
根気よくお探しになる事だと、思います。

長くなりましたが、会場選びがんばってください!!!
一生に一度の大切な日です。素敵な結婚式になるとよいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
丁寧に、とても貴重なご意見をありがとうございます!

コーディネータや当日のスタッフって、
当然プロフェッショナルでこ慣れていると想像していました。
2次会に使う分には良いかもしれないですね。。
(立食なら椅子や机の数も少なくて良さそうですし。)

まだきちんと調べているわけではないのですが、
コーディネーターは会場の担当者ではなく、
別の専門業者を雇うなんて事が出来ないかなとも考えています。

レストラン結婚式も視野に入れているのですが、
こちらも同様のケースが考えられますよね。

アドバイス頂いた点を十分にチェックし、
実現させていければと思います。

本当にありがとうございました!

お礼日時:2011/02/23 11:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!