プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

完全同居のお嫁さんにうかがいます。

どうしても家に帰りたくないことってありませんか? そんなときどうしてますか?

ちなみに私は子なし。義両親はまだ50代。私が帰らなくても誰も困りません。

A 回答 (6件)

はーい、完全同居です!子供も2人います。



子供には申し訳ないんだけど、毎日帰宅拒否です。
だからと言って帰っていないわけではないんです。

子供は大好き。すぐにでも帰りたい。抱っこしたい。
でも、旦那はただ今単身赴任中。
旦那の両親がおります。
子供の事はよく見てくれているんですが・・・何かと
一言多く、その一言に毎回カチンときている私です。
だからって不仲でもありません。
夫婦の問題にも過干渉で、ちょっとうんざり。
でも、いてくれて感謝、なんですよね。

で、どうしても帰る気分じゃない時は残業したり、はたまた
本屋や雑貨屋、スーパーなど買い物したりします。
電話は1本とりあえず入れるようにして「あ、すいません、
急に書類を作らなきゃいけないのでちょっと遅くなります」
と、一言。
たまには1人の時間もほしいですからね。

子供ができる前は、ちょっと遅くなろうが特に何も言われな
かったかな?
電話なしで遅く帰ると、「何してたの」「なんで遅くなったの」と
姑にしつこく問い詰められます。
答えませんが、「患者さんが急変したから、その手伝いをしてて
電話どころじゃなかった」と、嘘ついたりもします。
いつもではないですよ。(本当に急変する時もありますが)

あんまりしつこく聞かれると、何かを疑われているのか、本当に
心配してくれているからなのか、分かりません。
姑は1から10まで知っていなければ気が済まないタイプの
人間なもので・・・。
しかも、デリカシーもない、自分中心の人間です。
(ある意味私もですが)
夫婦の部屋には入る、タンスは開ける、子供の事の意見には
自分も入っていないとイヤ、変に詮索する、変わり者です。
旦那も自分の母親は変わっていると認識しています。

私の猜疑心も強くなるなるばかりです。
どうしたものやら・・・。

すみません、回答じゃなくて愚痴になってしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

同じ思いの人がいるだけでこんなに気が楽になるんですね。愚痴りたいのに旦那様不在じゃたまる一方じゃないですか? お疲れさまです。

姑、似たタイプですね。うちの姑は気分屋の上に周りの空気が読めません。だから余計イライラします。

こっちは毎日仕事で忙しいし、貧乏だっていうから多めに生活費いれて、結果お金もなくて、昼休みにカップラ食べるのもやっとなのに、毎日高級ランチ食べてる姑。
専業主婦なのに家事は朝と夜の私の仕事じゃ 釣り合いがとれない!

私も愚痴ばかりですみません。 でもみんなどうにかして頑張ってるんですよね…。 私はいつまで頑張れるかなぁ。

お礼日時:2011/02/09 19:25

こんばんは!


私も完全同居、まもなく3年です~。

うちは義母だけですし、仲もとってもうまくいっているので、どうしても家に帰りたくない…ということは今までなかったですが。。。この先、もし、そう思うことがあったとしたら、家には帰りません(笑)
…といっても、実際はそうもいかないでしょうけどね。

でも、多分、帰らなくていい理由をなにか探すかなぁ~
もしも、今日は義母の顔を見たくない、と思ったら、残業とかおつきあいとか何か理由をつけて、義母が寝る時間まで帰らない。
しばらく離れていたいと思ったら、旅行に行くか、実家に帰る。
嘘も方便なので、何かしらの大義名分を作ってね。義母が表向き文句を言えないような理由がつけられるのがベストですね。

それにしても、旦那さんはどんな感じなのでしょう?あなたの味方にはなってくれないのでしょうか?

同居はしていても、基本は夫婦だと思います。
家にいたくないなら、夫婦で出かけてしまうとかはできないですか?

あなたのさまざまなストレスも、できるだけ旦那さんに理解してもらって、できるだけストレスを解消できる方法を一緒に考えてみてはいかがでしょう?
ストレスを解消、といっても、発散させるという意味ではなく(発散させるのも有効ですが)、ストレスの原因を取り除くという方向で…。
例えば、金銭面で苦しいのであれば、渡す生活費を減らすための方法を考える。お姑さんの干渉が鬱陶しいなら、干渉を少しでも少なくさせる方法を考える。

あなたがどんなに不満でも、義両親は義両親。多分何があっても、本質的には何も変わらないでしょう。だったら、受け入れるしかない。…ただ、少しでも受け入れやすくなる方法を考えることはできるのではないかなと思います。あなたに対する接し方を多少なりとも変えてもえらえる方法を考えることも。

あまり思いつめないように、がんばってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

働いたことのない姑ゆえに、残業すら『なんでそんなのするのぉ?』って感じだし。
大義名分のある理由探すのもなんだか疲れてきて。

ストレス発散場所はひたすら旦那。理解してくれているけど、でもそれも申し訳なくなってきて。
疲れた、もう。

旦那は大好きで結婚してよかったけど、同居だけは断固拒否するべきだったなぁ。

お礼日時:2011/02/11 11:15

わたしも子どもができるまでは、まっすぐに帰りませんでしたよ。


旦那も午前様の職場だったので、帰りたくなくてあっちこっち放浪してました。

子どもが生まれるまではやりたことやっていいと思いますよ
習い事したり、癒しに行ったり、友人とのバカ騒ぎにでかけても。
せっかくある時間有意義に使って、子どもができたら子育てに専念。
今そうしています。
自分が満たされて、次につなげる。

子どもができてからは家に自分の居場所、役割ができてきます。
時には義両親に意見することもできるようになってきました。
未だ勇気のいることではありますが、家族の一員である自覚ができたと思います。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

現在も同居していらっしゃるんですね。家族としての自覚か。。。あくまでも私は家族ではなく長男の嫁のようです。体調悪くて会社を早退しても家事をするのは当たり前。誰も助けてはくれません。

帰りたくない。でも帰らないと家事がたまる。遅く帰れば姑の嫌味。
明日から3連休なのに、あんな家にいなきゃいけないかと思うと胃が痛みます。

お礼日時:2011/02/10 20:28

私の妻も新婚当初からずっと完全同居でしたが


私がヤキモチを焼くくらい嫁・姑(舅)の関係は良好でした。

夫婦喧嘩になると、直、言い付けに行き
で、叱られるのはいつも私・・・3対1では勝てません。

お互いの愚痴を一度も聞いたことがありませんし
その両親も他界して
妻は、生きてるうちにもっと孝行しとけば良かったと言ってくれます。

妻も、両親も良く出来た人間だと感謝しています。
.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ただ参考にはなりませんでした。ごめんなさい。

お礼日時:2011/02/09 19:01

知り合いで、お風呂に入って帰るという人がいました。


家では遠慮していつもしまい湯なので、
週に一度は他所でのびのび入って帰宅するんだそうです。
子どもでもいれば、子どもを入れるついでに・・・とか言って
自分もそこそこの時間に入れるようになると思いますが、
そこは子なしなので、新婚当初の習慣が50代になっても続いているらしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お知り合いのかた、ずっと同居されているんですね。偉いですね。

帰りたくないけど、帰らないと家事はたまる一方だし、気分転換した分だけつけが回ってくるし、ちょージレンマです。

お礼日時:2011/02/09 19:11

同居は色々とストレスがたまる事と思います。


大変ですよね。
これは誰が良い悪いでもなく、どんなに良い嫁でもどんなに良い義父義母でも出てくる事だと思います。

私は夫の方ですが、先手を打っています。
月に5日ほど実家に帰らせます。
週に1~2回外出するようにします。
年に15日ほど国内旅行をします。
年に4回ほど1週間以上海外旅行をします。
結果実際に家にいる期間は、年間3分の1程になります。

突然帰らないと言うのは、今後にあまり良い結果をもたらさないと思いますので、旦那さんとよく話し合って、時々外出する・旅行に行く・実家に帰る等をするのが一番だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

誰がどうこうじゃなく、私だけがまだ他人で、気の休まる場所がなく精神的にきついんです。分からないですよね。

仕事以外の外出・外泊をさせてもらえるだけいい環境なのでは?
帰れる実家もあるし。
奥様が羨ましいです。

お礼日時:2011/02/09 19:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!