電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして、こんにちわ。結婚について悩んでる20代後半の女性です。

夫婦共働きで子育てをされてる方にご意見をうかがいたいです。
よろしくお願いします。


今結婚を考えてる彼がいるんですが、両方とも正社員で結婚、出産後も働こうと思っています。
しかし、彼の勤務先が遠隔地なため通勤に1時間半~2時間かかり、且つ不規則な勤務体制で夜勤あり土日出勤ありで、出産後の育児もあまり頼れそうにありません。(できる限りのことはすると協力的でありがたいんですが、実際にはあまり当てにできないと思っています。ちなみに一時的ではなく、一生遠隔地です。)
また、お互いの実家が遠いため、育児の協力も期待できません。


できるかできないかは、結局は本人のやる気如何なのでしょうが、客観的に見て皆様はどう思われますか?
例えば、子供を保育園に預けるとして、送り迎えはどうするの?とか、熱を出したら誰が迎えに行くの?とか色々考えてしまって、無理なのでは…と思ってしまいます。


唯一の解決策として、彼に転職してもらってお互い通勤時間が短いところに住んだら時間もできて、協力して子育てできるかなと考えてるんですが、彼はあまり乗り気ではなく…。
その理由が、今の職場にやっと慣れてきて人間関係も良好のため辞めたくないと。転職したとして、今のような人間関係が築けるのか…と。
ちなみに職種は特殊なため、同じ職種で且つ近いところへは多分転職できそうだと私は思ってます。


これでも結婚して生活をしていこうとするのは、やはり無謀でしょうか?
同じような境遇の方がいらっしゃいましたら、ご意見いただきたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

うちも夫が出張やら何やらと忙しいので自分たちの子供のことは自分たちで見るようになります。



質問者さんの場合ですが、まずは夫婦ありきではないかしら?
先々のことが大事なのはわかりますが、まずはご結婚が大事では?
先々のことを焦って決めることもないでしょう。
子どもは授かりものですから、授かったときのお互いの様子を見て、夫婦で話し合って対応を考えても良いと思いますよ。


とりあえず私たちの場合は、今度子どもが生まれるのですが、結婚を機に2人で仕事を続けられ、保育園や幼稚園に近い立地のアパートを探して引っ越しました。

なので、いまは職場は保育所から夫は1時間、私は30分離れた場所で勤めています。

生まれたら、私が極力子どもの面倒をみます。
結婚前は仕事が大事で、自分のキャリアが気になっていたのですが、
お腹に子どもが授かったら考え方が段々変りました。

いまは夫に仕事を頑張ってもらいながら、自分は家庭を守りつつ
職場の制度を使えるだけ使って子どもを産み育てたいと思っています。

結婚しないことには生活も始まりませんし、なにせ彼がいないと子どもも持てませんから、よくよく話し合って情報をかき集めながら対応を考えれば、色々な選択肢が出て来ると思いますよ。
    • good
    • 0

なぜ、自分は転職を考えないのですか?


ひょっとして、自分は子育てがたいへんだから、彼にはそのくらいしてもらっても構わないって感じですか?
もしそうだとすると、この先危ういと思いますよ。

こういう話って、お互いの協力と理解が必要だと思います。

彼が転職すると、彼が今まで家庭のために築いてきたものが無くなってしまいますよ。
それに、すぐに就職できるかどうかわかりませんし。
「多分」ではリスクが高すぎます。

子供ができると、あなたに係る負担は大きいでしょうが、それを受け止める覚悟が必要だと思います。
おそらく現時点では、彼の「できる限りのことはする」は口先だけのはずです。
彼には、事前に子育てのたいへんさをよく理解してもらって、家事・育児に協力してもらいましょう。
    • good
    • 0

たぶん、そういった共働きの方はたくさんいますよ!



通勤時間の近いところに引っ越すということは無理なのですか?
うちも共働き、正社員です。

認可保育園が空いていなかったので無認可に預けていますが
徒歩5分くらいでも朝はバタバタします。
保育園は絶対近いところがいいですよ!

私の実家は車で1時間くらいですがまだ数回しか頼っていません。
なんとか二人でやってます。
復帰直後は月に2,3回休む覚悟で仕事に行ってました。
今は2歳になるのでだいぶ馴れてきましたが最初はやっぱり大変ですね。
保育園によっては病後児保育もやっているところがありますので
突然熱が出た、というときには利用しています。
役所に行っていろいろ聞いてみてはどうでしょうか?

復帰はとても悩みましたが、いったん仕事を辞めて、再就職というのは
本当に大変ですよ。
まして小さいお子さんがいたら・・・
そして彼が転職したくないのに転職を薦めるのは仕事のモチベーションが
下がるのであまりしない方がいいと思います。。。
    • good
    • 0

公的/私的/有料サポートをフルに活用すれば、できなくはないかと。


ただ、貴女にかなり負担があるとはおもいますし、場合によっては貴女の分のお給料がまるまる保育サービス費に消える月もあるでしょうが。

例えば、病児保育をしてくれる施設や団体もありますし、
http://www.byoujihoiku.ne.jp/shisetsu/ichiran01. …
http://www.florence.or.jp/
保育ママ(保育園などへの送り迎え含め、自宅で保育してくれる育児サポート)や、ファミリーサポート、ベビーシッター/ナニーサービスを頼むなどなど。

ただ、やはり完全にフルタイムで忙しい職場へ復帰するのは難しいとおもいます。
3歳くらいまでは、すぐに熱をだしたり保育園で伝染病を貰ってきたりしながら育ちますので、1~2年は「いざとなったら休める」体制にしておく必要があります。

彼氏さんの勤務先の「遠隔地」というのが一定の場所で、かつ育児サポートの手厚い自治体でしたら、貴女がそういう事に理解のある彼職場に近い処へ転職しておく。という手もありますね。
彼氏さんを転職させる提案だけでは、彼氏さんも受け入れにくいでしょう。

こういう可能性があり対策はAとBとCがあり、パターンAお金の収支はこうメリットデメリットはこうなる、Bだとああなるなるので、どれが一番よさそうか。などと、仕事でするように情報を集めてプレゼンしてみてはいかがですか?

なんだかんだいって、結婚も育児も一人ではできないですから。
お互いに納得して選べるよう、ちょっと手間をかけてみるといいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!