dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

悪口を言わない人って、本当にいい人なのでしょうか?
悪口を言う人って、本当に嫌な奴でしょうか?

自分の周辺での話です。

(1)いわゆる八方美人タイプの友人A
付き合いも深くなりだんだん人の悪口を言うようになってきた。
自分と他2名の友人の前では心を開いて来たんだな、、と解釈していましたが、散々悪口を言っていても、その本人たちの前では「すごく尊敬している」「とても素敵」などと言い、もっぱら「良い人」と評判ですが、私としてはちょっとおかしくないかな?と感じます

(2)人に興味がないタイプの友人B
「悪口とか噂話をするなんて良くない事」とそう言う人を批判する。
友人Bは悪口も言わない代わりに人を褒める事もなく、要するに興味がなさそうです。そのためか友達が少ないです。


自分自身、悪口ってそんなに悪意があってしているものでもなく、毎度言っているわけではなく、相手との付き合いが深ければストレス発散に愚痴ったり、また友人Bのような何も興味がなく話題がないタイプには反応がなくてもいい噂話を一方的にしたりしてしまいます。
もちろん誰にでもベラベラ言うわけではないのですが、人との繋がりの中で上手くやって行くには
友人Aのように表面的に取り繕うのも必要な事なのでしょうか?
友人Bのように全く言うべきではないのでしょうか?

人と繋がっていれば相性もあるし、良い事も嫌なこともあったりすると思っているので、
多少はいいんじゃないかな?・・・と思うのですが、
先日TVでどこかの教授?が「人の噂話や悪口を言ってる人は、大抵人生うまく行ってません」と言っていたので自分も改めるべきなのかな?って思いました。
皆さんどう思いますか?

A 回答 (6件)

良し悪しというより信用の問題かと。



Aさんは、私に人の悪口を話して聞かせる、他の人には、私の悪口を話している姿が目に浮かぶ
Bさんは、私を持ち上げて美辞麗句を言う、他の人にも美辞麗句を並べるんだろうと思う。
Cさんは、私に人の良いところも悪いところを話す、他人にも私の良いところと悪いとこを話しているかもと思う。
Dさんは、顔を合わせても何も言わない。

また、第三者の口からある人の言葉を聞かされる事もあります。
「Eさんが、貴方の悪口を言っていたよ」とFさんから聞く
「Gさんが、貴方の事を褒めていましたよ」とHさんから聞く

A・B・C・D・E・F・G・Hさん
それぞれの信用度って違いますよね?

「Dさんが、貴方の事を褒めていましたよ」って、Cさんに言われたら、
Dさんのこと、ちょっと意識してしまうかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
信用の問題だと私も思います
友人Aは心を開いて来たと解釈しましたが、その2面性にちょっと違和感を感じるのも事実ですが、友人Bよりは信用しています。

ありがとうございました

お礼日時:2011/02/10 17:11

なぜ[日本人]は、


[馬鹿な感情論]に走って、こうもデキが悪いんでしょう…
(T_T;
    • good
    • 4
この回答へのお礼

はい?あなたはZainichiさんかな?

お礼日時:2011/02/28 10:36

AさんもBさんも、私が思うには「変じゃない」し、道を踏み外してるわけでもないと思うのですよ。


悪口は確かに聞いていて「気持ちがいいものじゃない」かもしれませんが、言ってる人間と、悪口言われてる人間との間に「信頼感」がある分には、ある種の「ガス抜き」にもなりますし、言ってしまうことで、自分の「意思」みたいなものを、さりげなく表明することも可能です。

つまり「言い方を知ってるかどうか」にかかってくるわけです。
Aさんの場合は「少し過ぎる」とは思うところはあります。
影に隠れて、それに乗じて、というのは、聞いた相手が言われた相手に「リーク」する危険性を考えていないからです。
それは即ち「しっぺ返し」を食う危険性があります。
そういう意味では「下手」ですね。
でも、それでAさんのような態度を即「アウトロー」である、と決め付けることも、これは本人のためにも避けなければいけないはずです。
少年が「狼少年」になってしまうのは、本人の罪ではあるけど、もっと罪深いのはさにあらん「周りの人間の決めつけ」なのですから。
罪とは「みんな」…「万人に罪無く、万人に咎あり」なのです。

同時に「黙る、言わない」ということも、社会への不参加であり、罪でもあります。
日光東照宮に「三猿」というものがあります…有名だから知ってますよね?。
「見ざる、聞かざる、言わざる」です。
一般解釈とは少し違いますが、私はこの「3さる」…これは「人間の持ち合わせた罪」だと思ってます。
物事を見ないこと、聞かないこと、言わないこと…それ即ち「無関心」であり、それは「愛情」というものを遠ざける行動です。

Bさんが「そういうのと自分は違うよ」という自覚があるのなら、それは良いのですが、そうではなく最初から「煩いから見ないよ、聞かないよ、話さないよ」というのは、私は「罪」だと思います。
本人が知らないうちに、罪を犯す…それもまた「咎」ですよ。

…ちょっと難しいですかね?。
総じて言えばね「こういう生き方が最良なんだ」というのは、私は「無い」と思ってる人なんです。
自分が良かれと思うことをやり、同時にそれが必ずしも報われるものばかりでもない、ということを知っていれば、生きるうえで楽になるし、過ちを犯しても、大きく広がることは無いんじゃない?ってことですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「生き方」というほど大袈裟な事ではないのですが、日常の人との繋がりの中で悪口や愚痴、噂話は絶対にダメだとは思いません
ただ自分よりもずっと年上で多くの人と接して来たであろう何とか教授の言葉がやけに気になりました。

私としてはBよりAの方が信用できますが、私はAのように表面だけ取り繕う事も出来ないので損だなぁ、、と感じますし、Bはちょっとキレイごとを言ってるだけのようにも聞こえました。
結局Aのようにうまく立ち回った方が人生得してるのかな、って気がしました
ありがとうございました

お礼日時:2011/02/10 17:25

悪口を言わない人が良い人というわけじゃないですが、でも、言わない方が良いと思います。


言っても、ほとんどメリットがありません。
単に気分がすっとするだけで、それ以上のメリットがありません。

でも、いうことで逆にデメリットは多いです。
まず、人の悪口を聞かされる方にとって迷惑です。
頻繁に言われるようになれば、言っている人の印象が悪くなります。

実際、あなたもAさんに「おかしくないかな」と感じてますよね。
2面性を見られると信じてもらえなくなります。


また、「壁に耳あり障子に目あり」です。
どこでだれが聞いているかわかりません。
本人の耳に入ったら、やっぱり不都合もありますよね。


ただ、悪口と言っても人間性に関する部分以外なら多少は良いのではないかと思います。
基準としては笑い話で済みそうな内容ですね。
本人に聞かれてもよい程度の悪口ならOKでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>本人の耳に入ったら、やっぱり不都合もありますよね。

友人Aのような子は確かにリスク?はあると思いますが、聞いている人は多分私に限らず、そうそう本人には「Aは裏で悪口言ってるよ」とは言えないですね。恐らくAもそれを分かっているのでずる賢い感じもします。

>本人に聞かれてもよい程度の悪口ならOKでしょう。
それって悪口じゃないような気もしますが、、、言わんとする事はわかります。

お礼日時:2011/02/10 17:08

悪口と言っても「嘘八百」を言っているのか?


相手の欠点やミスを並べているのか?
で小生は判断します。
嘘八百を並べているのは話になりませんが、「欠点やミス」は揺るがしようの無い事実だとしたら
小生は話を聞きますね。
何故ならその対象者を相手にする時そう言う配慮をしなければならないかも知れないからです。

問題は悪口と言われる言動を行っている人が「悪口」の為にどれだけエネルギーを使っているか?
と言う事です。
仕事もロクにしないで「悪口」だけのたまう輩ならばコレも論外だし
仕事をしていった結果「意見の相違」があっただけなのかも知れませんからね

因みに「噂話」は根拠や情報ソースが何処なのか?判らない訳ですから信用しません。
※5W1Hになっていればそれは「噂話」ではないので聞きます、しかし「きっと」や「恐らく」と言う部分に関しては無視です

要は情報の拾捨の問題でありそれは個々の物差し次第ですからなんとも言えません。
が、しかし
己の口から発するのでは事は異なります。
口は災いの元です。
例え事実や誤りを正す「正しい指摘」であっても、言われた側からすれば面白い訳はありませんし、ましてや在らぬ噂を立てられては迷惑です。
※伝言ゲーム化して、自分がとんでもない事を言っていると思われかねません。
特に上司についての事は「言わない方が得」と体験的に思っています。

基本的に社内の事はネタにして話をしない事が肝要では無いでしょうか?
コミニケーションは仕事以外の事で深めていけるに越した事はないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

友人ABはプライベートでの一例ですが、仕事では「嘘」や「誇張」をよく聞きますが悪口と言うか、人を蹴落とすためのような気がします。
こう言う人がいるので会社では私は何も言わない様にしていますね。

ありがとうございました

お礼日時:2011/02/10 17:03

自分が悪口を言われたらどれだけ傷つくだろう、と思うので極力言わないようにしていますが、


悪口を聞いてくれる友人と話す時は、その友人と全く接点のない人の悪口をストレス発散に言います。
(もちろん名前などは言いません。必要最低限の情報だけ提示して話します)

悪口や噂話を言う人は人生あまりうまくいかないっていうのは、想像つきます。
誰かの悪口って、聞いてくれた人が悪口の対象者と仲が良くて、それを本人に言うかもしれません。
「○○さんがあなたの悪口言っていたわよ」って。
いずれ「○○さんと付き合うとすぐに悪口言われるから気をつけな」等と言われ、
信頼できない人物として周囲に思われるんだろうと思います。

・・・ここに回答している私も、つい先ほど教えてgooにて悪口を書いてしまいましたが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね
私も似たような考えです。
友人Aのような子は確かにリスク?はあると思いますが、聞いている人は多分私に限らず、そうそう本人には「Aは裏で悪口言ってるよ」とは言えないですね。恐らくAもそれを分かっているのでずる賢い感じもします。


>・・・ここに回答している私も、つい先ほど教えてgooにて悪口を書いてしまいましたが。

正直なんですね^^
こう言う人私は好きです。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/10 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!