
いつもお世話になっております。
HTMLにobjectタブを使いSVGファイルを埋め込み・表示させようとしていますが、
表示させることができません。
SVGファイル自体は正しく表示されます。
(ブラウザはIE9 Betaです)
過去にいくつか類似投稿がありましたの参考にしましたが、今一つ分かりません。
以下コードになりますが、記述が誤っている・足りない箇所がありましたら、ご指摘ください。
よろしくお願いします。
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitio …
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
<head>
<meta charset="utf-8"></meta>
</head>
<body>
<div>
<object width="200" height="40" data="sample.svg" type="image/svg+xml">
SVG表示失敗
</object>
</div>
</body>
</html>
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
xhtml使うなら文法チェッカー使った方が良いかと思います。
w3 validatorなりanother html lintなり。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.1//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml11/DTD/xhtml11.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" />
</head>
<body>
<div>
<object width="200px" height="40px" data="sample.svg" type="image/svg+xml">
SVG表示失敗
</object>
</div>
</body>
</html>
http://msdn.microsoft.com/en-us/ie/ff468705#_Sca …
一瞬IEで使えるのと思いましたが、使える様ですね。
No.2
- 回答日時:
paramも指定して下さい。
IE7以前なども対応させるなら、classidが必須になります。
<object width="200" height="40" data="sample.svg" type="image/svg+xml"
classid="clsid:377B5106-3B4E-4A2D-8520-8767590CAC86">
<param name="src" value="sample.svg" />
代替表示
</object>
HTML5とXHTMLの区別は付けて置いた方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript html5に変えるとスライドショーが消えてしまった。 3 2022/03/26 19:53
- HTML・CSS 私の能力からして間違っていないような気がします。 4 2022/09/30 13:24
- ASP・SaaS FC2 BLOG <AUDIO TAGを入れプレビューはOk テーンプレートを更新すると ✖ 1 2023/08/14 11:40
- HTML・CSS (Javascript)印刷するファイルに応じて印刷プレビュー画面で用紙を自動的に切り替えたい!! 2 2022/04/11 12:04
- HTML・CSS flex の各子要素を横幅 100% にしたい 1 2022/09/22 21:25
- JavaScript セレクトボックスを2つ設けて選択して初めてメッセを表示 1 2022/07/27 12:15
- HTML・CSS 疑似要素で背景画像に指定したSVG画像の色変更 2 2023/01/30 22:45
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- HTML・CSS cssが効かなくて困ってます 1 2023/01/01 23:57
- HTML・CSS スクロールすると追従する画像のコードを書いているのですが、追従する画像の大きさの調節が上手くいきませ 2 2022/04/18 12:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
css ,videotタグ。ホームページ...
-
Xhtmlでの、class="imgover"の...
-
文字コードについて(小説サイト...
-
Tomcat-ApacheでHTMLを表示させ...
-
HTMLのテキストが、iPhoneでと...
-
【IE6】ブラウザで、表示される...
-
IE6でのexpressionを使用した要...
-
携帯サイト
-
refreshタグ 自動的にジャンプ...
-
IEで背景画像が表示されない
-
HPをgooの検索エンジンに...
-
YAHOOジオリティーズでHP製作
-
ホームページの右クリックを禁...
-
FFFTPでの文字化け
-
meta keywordsに空白は使用可能か
-
HPの動画の横幅を小さくしたい...
-
新規にウィンドウを開いたとき...
-
html css
-
utr-8コードの文字化け
-
FC2ホームページ 『meta name="...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
css ,videotタグ。ホームページ...
-
body内にmetaタグを記述は問題...
-
POSTしたデータの文字コードがu...
-
metaのcontentを使ってフォーム...
-
WEBページがIEだけ文字化けして...
-
根号の書き方について
-
HTMLソースにない文字がブラウ...
-
HTMLファイルのインクルードで...
-
borderでa:hover下線表示させる...
-
表示時に1回だけリロードさせ...
-
TEXTAREAのスクロールバーを消...
-
HTML上に貼り付けたPDFが表示さ...
-
html で 変数を定義できますか?
-
文字コードをutf-8で保存したい
-
Flash素材を使ったページについて
-
refreshタグ 自動的にジャンプ...
-
記事のソースとは?
-
フロントページ用のタグ?
-
背景画像を貼り付けるhtmlコー...
-
iframe内の表示を常に最新にしたい
おすすめ情報