アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

閲覧ありがとうございます。
私は、来年より大学に進学する高校生です。
大学への通学方法で悩んでいます。

電車通学の場合、私の家は交通の便が悪く、最寄り駅まで自転車で15分はかかります。
また、大学への路線も大回りになってしまい、定期代が月に15000円はかかってしまいます。

車通学の場合、ありがたい事に親戚の方から中古車を譲って頂けますし、駐車場は自宅に一台分あいております。
大学までの距離が20キロくらいなので、大まかな計算ですがガソリン代は10000円強ほどかと思います。
また、進学先はパソコン系の学科なので、毎日ノートパソコンを持っていかなければならなく、私としては車通学がいいと考えております。

もし電車通学にしたとしてもアルバイトに行くのに車を使うので、維持費は保険の「日常・レジャー用」か「通勤・通学用」かの違いくらいでさほど変わらないと思います。

親から車は危ないので電車通学にしたほうがいいんじゃないかといわれました。

現在アルバイトの収入で月6万前後自由に使えるお金があります。
学費は親に頼っているのでせめて交通費などの経費は全て自分で出したいと考えまして…

やはり学生で車通学は贅沢なのでしょうか?

A 回答 (4件)

大学に駐車場が有るか無いかで違ってきますね。



地方の大学は学生用に駐車場が有ったりします。

それこそJRも無い様な地方に自治体が誘致したりするからです。

大学側で車通学を禁止しているかも知れません。

大学近くの駐車場を借りますか???

因みに道路を駐車場代わりに使用するのは違法です。

保険料は等級が最初からだとベラボウに高くなります。

年間の税金も掛かります。

中古車だと少なくとも2年以内に車検が有ります。

大学近くに駐車場を借りたとしたら料金が掛かります。

車は燃料代だけじゃないのですよ。



最寄り駅まで自転車で15分は恵まれているほうです。

それこそ前述のように最寄駅すら無い地方学生も居ます。

定期代も15000円なら標準でしょう。

事故を起こす(巻き込まれる)リスクを考えて御両親は電車通学を勧めているのでしょう。

ランニングコストを計算してみては如何ですか???

http://car-life.adg7.com/kani.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

大学には無料の駐車場があり、申請を出せば使用できるので大丈夫かと思います。

車には燃料代以外の経費がかかるのは重々承知しております。
アルバイトで車を使いますので、車検代や税金はどっちにしろかかってしまいます。車にするか電車にするかで大きく変わってくるのは保険料とガソリン代かと思いまして…

もう一度親ともよく相談して決めようと思います。
ありがとうございました。

また、私の手違いで最初に書いたお礼が投稿できていなく、先にご回答頂いたにもかかわらずお礼が後になってしまい、申し訳ありません。

お礼日時:2011/02/11 00:10

私は大学時代を僻地で過ごしていました。


なので、学生の大半は、車通学でした。

研究室に配属されると、付属農場に出向く機会もあり、大学から農場への公共交通機関はなく数十キロ離れた土地にあったため、おのずと車が必要でした。

初心者のときに2回事故を起こしました。一回目は友人宅からの帰り道。二回目は夏休みの帰郷の際、親に車を出してほしいと頼まれ、その時直感的に事故を起こしそうな予感があったので断ったのですが、しつこく催促され見事に事故を起こしました。

それから先は、ぶつけられることがあっても、ぶつけることはありませんでした(対車や人)。

ラリーごっこをしていたため、スピンさせたりポール、縁石にぶつけることはありました。

学生だから危険と言うことは、成り立たないと思います。はっきり言って、中年女性の運転や漫然と運転している人のほうが危険です。
ラリーごっこをすると、アクセル、ブレーキ(ABSなし)、ハンドルの感覚が研ぎ澄まされ、車がどのような挙動を取るかが理解でき、車がいかに危険な乗り物かを痛感させられるため、漫然運転をしなくなります。だからといって、危険な運転を薦めているわけではありません。

大学までのアクセスや、友人宅への訪問に不自由を感じるなら、車通学も仕方ないのではないでしょうか。

大学では、勉強よりも遊びを優先させてください。こんな事いったら怒られるかもしれませんが、大学で作られた人脈は、就職後も何かしらの形で生きてきます。同期だけではなく、先輩、後輩、教職員も含め、卒業後、10年以上経っても困ったことがあれば相談できますし、問題を解決できそうな人を紹介してももらえます。
また、友人がたくさんいると定期試験が楽です。私は常に楽をさせる立場でしたが。

では、学生生活をエンジョイしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

大学生でも車通学をされている方は結構いらっしゃるのですね。
友人宅や遊びに行く分には親は何も言いません。通学だと距離が遠いし時間もかかるので心配してくれているのだと思います。
もう一度親と話し合って決めたいとおもいます。

それから、アドバイスありがとうございます。
私の場合、遊びを優先させるとだらけることが目にみえているので(笑)、適度に遊びもしながら、友達も増やし、充実した生活が送れればいいなと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/11 00:26

通勤・通学は贅沢の尺度でなく、ご自身がどちらが楽かと、どちらが得かで判断されるほうが


良いかと思います。贅沢の尺度で言うならば、芸学の学生時代、画板を担いで自転車で登山をしていた毎日の私からすれば

『まあ、なんてうらやましいことザンショ』て思います。

それはさておき、私の場合は、現在郊外から都心に向かって毎日片道18キロ。1日往復36キロほどを
車で通勤しています。

良い面:歩かないでOK。出発時間は自分判断。
辛い面:燃費が悪いので月20000円近くのガソリン代。(ハイオクでリッター10キロ)
    約一時間近くの運転時間と、渋滞の連続。

上記が車通勤をしていることからお伝えできるメリット・デメリットです。

例えばなのですが、駅まで原付という手はダメなのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはりガソリン代と運転時間や渋滞などが一番のネックですね。
運転に慣れてからは車通学というのもありかもしれません。

駅まで原付も考えましたが、まず原付自体を買うのにお金がかかるのと、どっちにしろアルバイトで車を使うので、両方の保険や税金を払わなければならないので断念しました。

お礼日時:2011/02/11 00:00

マイカー通学は贅沢じゃないですよ。


節度ある行動ができれば、十分に便利だし、勉強とアルバイト、交友関係にもプラスになると考えます。VillageGauzeさんの質問の内容を拝見して、十分に考えてのことだと思います。

ちなみに私も大学はマイカー通学でした。
勉強もアルバイトも遊びも忙しい学生時代。時間を有効に使うためには車は必需品です。
車を持つことによって、時間を有効活用していろいろな経験を積んでください。

私は車で、高校の時の友人で全国の大学に散った友人を訪ね、その大学の講義に忍び込んだりクラブの交友をひろめたり貧乏旅行をしていました。

くれぐれも交通事故だけは起こさないでね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

実際に経験された方のお話が伺えて嬉しいです。
やはり大学生に車はあったほうが便利ではありますよね。

私自身せっかちな部分があり、遅刻しそうになった時などに事故を起こしてしまうのではないかということで親は電車通学を勧めているのだと思います。
もう一度親とも相談して決めようと思います。
ありがとうございました。

また、私の手違いで最初に書いたお礼が投稿できていなく、先にご回答頂いたにもかかわらずお礼が後になってしまい、申し訳ありません。

お礼日時:2011/02/11 00:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!