dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女に飽きられて、別れを持ち出されています。

彼女とは1年6か月の付き合いで、相手から告白してきました。
日頃から連絡を取り、暇な時にはよく会っていたのですが、
今年に入って、お互い忙しく、少し距離を感じていました。
一昨日あった時に、その事を話したのですが、彼女はうーんといった反応で、
いまいちはっきり言ってきません。

その後、帰ってメールをしていたら、
昨日電話がしたいと、この気持ちのまま続くのも嫌だと言われました。
電話に出ると、別れたいと言われました。

電話を切り、少し考え、彼女の家まで走って行きました。
しかし、時間が時間だったので、あまり話せず、彼女からは別れたいという事と、
冷めたという事を言われ、僕はそれは嫌だという事を言いました。

帰宅後、とてもじゃありませんが、体に力が入らず、
横になり、寝ようとしても、どうしよもなかったです。
それぐらい好きで好きでしょうがなかったんだと思います。
進学も彼女とは別の地域にならず、自分の進みたい方向で考え、
大学卒業後の就職も、彼女に見放されず、ちゃんと養っていけるように就職しようという気持ちでいました。

そして今日、またメールをしました。
すると、日頃から連絡うしていたから飽きた、冷めた気持ちのまま付き合えないと言われました。

僕としては、元の関係に戻りたいです。何か悪いところがあれば直したいですし、
こういう事があった後、休みが続くともうとてもじゃありませんが生きていくのが辛いです。
メールで友達にも相談しようと思いましたが、昨日のうちはもう全く気力が起きずという感じでした。

質問としては
今後どうするのが一番いいのか?
元に戻るとしたらどうしたらいいのか?
気持ちを持ち直した経験がある方はどういう風に気を持ち直したのか?

その他に、何かアドバイス等があれば是非お願いします
できれば、優しい回答お願いします。

A 回答 (18件中1~10件)

んー・・・飽きてしまうというのは、好きな感情が薄れてきているからですね(´・ω・`)


そして、一度冷めてしまうともう1度燃え上がるのはかなり難しいかと思います。
私自身、ずっと相思相愛で一か月に1度も会えないほど忙しい時期もありましたが、
7年間ずっと愛しておりました。本当に薄れることのない感情に幸せな気持ちを毎日抱いていたのを
記憶しております。

しかし、別れると決めたとき・・・
もう後戻りはできないんですよね。自分の中ではもうその人とピリオドを打っているわけですから。
だんだん触れられるのも嫌になり、生涯を共にしたいと思った相手だったのに手のひらを返すような
態度が平気で出来てしまうようになるんです。

彼女さんが考えたい。とか時間が欲しいと言わず、はっきりと別れる意志を告げているのならば
このままだらだら続けてもかなり冷え切った愛のない関係になると思います。
おそらくご縁がなかった相手なのでしょう。
結婚する相手とは、すべてが順調に進み会えないときがあっても一定の愛情を持ち続けることが
出来るものです。お互い傍にいても違和感のない空気のような当たり前の存在感に、心地よさを
覚えていたり・・・。

今は切り替えが難しいのかもしれませんが、現状質問者様が彼女さんを引き留めようとしても
相手の気持ちはNoだと思います。そのうち相手に好きな人が出来たり・・・。
これ以上頑張ろうとすると、ウザいと思われてしまうので引き際も見極めたほうがよいのかなと。

頑張って頑張ってもダメになる間柄ってやっぱりありますよね(´;ω;`)ウッ
自分が我慢できても相手が無理なら関係は終わってしまいます。
運命の相手じゃないと思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます…
7年も付き合って別れたとなると、僕なんかとは比べ物にならないぐらいの
気持ちが落ち着かない、まともじゃいられない状況だったのではないかと思います

冷めたら一気に冷めてしまうとはいいますが、
それでももうちょっと、もうちょっと粘りたいんです
僕は友達は少ない方です、だからこそ、こんな長い期間一緒にいてくれた
そんな彼女が急に冷めたと言われ、今でも夢なんじゃないかとか
そんなことを思ったりしています
本当に本当にありがとうございました、

補足日時:2011/02/11 15:10
    • good
    • 2

5番です。

すみません補足です。
恋愛専門ドットコムのサイトについてですが、
恋愛相談室のコーナーの中の、
「復活愛」のページを見て下さい。

ここが今のあなたにピッタリだと思います。

女性向けですが、男性にも使えます。
復縁に向けての解説がされています。

この回答への補足

ありがとうございます、今はまだ途中ですが、読んでいます。
ちょっと認めたくないところもありますが、頑張って読んでみようと思います!

補足日時:2011/02/13 10:57
    • good
    • 2

こんばんは、5番です。


補足の質問についてです。

自動車学校は彼女と同じ学校に通わないとダメ
なのですか?もし、違う所を選べるのなら、違う学校に
行く方がよいですね。

でも、家から遠くなるとか、同じ所しか不便というのなら
仕方ありません。その場合は、なるべくすれ違わないように
しましょう。
「距離をおく」というのは、彼女から見て、
「あなたが生きているか死んでいるか分からない状態」に
しないと効果が薄れます。

あなたの様子(姿)が彼女に分かってしまうと、
彼女の「今どうしているんだろう?もしかして、
本当に離れてしまったのかな?」と不安に思う気持ちを
引き出せなくなるからです。

人は不安になったり危機感を感じなければ、
行動しません。元気そうなあなたの姿をたびたび目撃
出来た場合、彼女はあなたと復縁しよう!とは思いません。

なるべく別の自動車学校に行くのをすすめますが、
無理ならすれ違わないように気をつけてください。
(偶然会って、相手から声をかけてきたら無視はせず、
少しは話してもいいですが、すぐに去りましょう)


彼女が(こちらから何も言わなければ)待つのではないか…
の件ですが、仮に待っていたならいたで有利です。
あなたが何も言わなければ、彼女の方が気になって
行動してくるでしょうからね。その時はひとつのチャンスでしょう。

待たずに彼女が他の人とつき合うかもしれない…と
思っても、うまくいくとは限りません。むしろ、うまくいかな
かった時に、あなたとの楽しい思い出を思い出すはずです。
その時もチャンスです。


ネット上でも、あなたが彼女に近づかないのは良いです。
ミクシィも足跡が残るので(消せたりもしますが)、やはり
復縁のためにはやめた方がいいです。
彼女のページを見なくてもログインすると動きがばれますので
(ログインしてから3日以上)の状態を常に保って下さい。

「恋愛専門ドットコム」というサイトの、
「恋愛相談」の項目の、「恋人の心を取り戻す方法」
のページを見てみて下さい。

これに従えばいいと思います。
私が説明した事が分かると思います。

春から、大学生活を楽しんでください。
新しい学校生活を送り、ばたばたしているうちに
月日は流れ、半年はあっと言う間だと思います。

彼女から連絡がある事を祈ります。

この回答への補足

おはようございます、回答ありがとうございます。
田舎ですので、教習所が一か所しかないんです…
だから、もし行くとしたら他の町のを探すしかないのですが…
親が大丈夫で、合宿のようなものでできるものがあれば考えようかなとも思っています。

恋愛相談のページ、読ませていただきました、
自分には無かった意見があり、大変考えさせられます。
ありがとうございます!

補足日時:2011/02/13 10:30
    • good
    • 1

5番です。

復縁に向けての努力とは、
おっしゃる通りです。自分を見つめなおす事と
連絡を絶つこと。
感情には波があるから、ぐらつく時もあるでしょうが、
復縁したいのなら、この調子で距離を置き続けて下さい。

ダウンタウンの漫才で笑えたのなら、大丈夫。
頭の中を一旦空っぽにして、楽しいことや面白い事に
笑って過ごして下さい。

そして、先程紹介した復縁のサイトや、
恋愛関係・人間関係の本をよく読むことです。
復縁のサイトは私がアドバイスした事が、
もっとくわしく書かれてあるので、参考にしてね。


卒業式についてですが、
彼女と会っても、無視したりはせずに、
普通にしていましょう。

相手が話しかけてきたら、普通に話すくらいで
いいです。

なるべく長時間はいないようにします。
自分からは近寄って話しかけず、相手から
来たら普通に返す。(クラスメイトという感じで)

この時に、決して「よりを戻そう」とか、
「復縁したいんだ」という事を言ってはいけません。
また、口には出さなくても、彼女に未練があると
悟られてはいけません。

未練があるように見られたら、
今までの努力(沈黙)が無駄になります。
また、「まだ私の事が好きなんだ」と相手に悟られると、
駆け引きは失敗します。

そこだけ注意して、卒業式は乗り切り、
その後も、彼女から連絡が来るまで、
沈黙(連絡をしない)を実行し続けて下さい。


沈黙は、長くて半年を目標に頑張ってください。
それまでに彼女から連絡があるかもしれません。
その場合は、先に書いたアドバイスを参考に行動したら
いいと思います。

この回答への補足

回答、ありがとうございます。
通販で、本を探してみようと思います。
漫才は、youtubeで、いくつか動画を見ました。

卒業式は、たぶん声をかけてきたりは無いと思います。
学校では、僕が恥ずかしがって、あまり話していなかったんです。
誰も見ていないようなところでサッと話すぐらいはありましたが、
たぶん、何も話さずに、予行練習も卒業式本番も乗り切れるかと思います。

そうなんです、そこでひとつ聞きたかったんです。
自動車学校に通いたいのですが、彼女も通っています。
段階がとか詳しいことはわかりませんが、先ほどの文章で、
一切顔を合わさないようにした方がいいのかなとも思いました。
行っても普通に、気にしないでいたら大丈夫でしょうか?

ネット上でもなにか動きがあるとアレかなとも思い、
彼女のホームページや、mixiなども一切見ていません。
何かしたのが分かるかもしれないからです。


それと、どうも引っかかるフシがあるのです。
彼女は、以前にある男性に告白をされ、付き合ったそうです。
しかし、その男性とは会う機会が少なかったようで、
特に何もせぬまま連絡も来なくなっていったそうなんです。
で、しばらく、結構経ってから別れようとメールで言われ、別れたそうなのですが、
こういう事があったのお思い出すと、もしかして彼女はいつまでも待つのではないかとも思いました。
むしろ、気にしないで新たに誰かと何かあるのではないか、とも思います。

連絡をする気はありませんが、こういう場合はどうなのだろうという事で、
書かせていただきました、もし目を通す機会がありましたら、
未熟な私に指南をしていただきたいなと思います。
本当にごめんなさい、ありがとうございます。

補足日時:2011/02/12 19:42
    • good
    • 2

5番です、補足読みました。


彼女からのメールに返信をしないでいるの
ですね。良いです。そのままにしていてください。

何度も言うようだけど、区切りのメールや
今までありがとうのメールはいらないです。
区切るなら自分の心の中だけで区切り、
相手が行動してくるのを待つのが最善です。

彼女と会っていない間に、距離を置いている間に
彼女が他の人とつき合ったらどうしよう!という気持ち
は分かります。悪い方向に考えて不安になる気持ちも。

心配しなくていいです。
私の経験からいいますが、
たとえ他の人とデートしたとしても、
他の人と一緒にいればいるほど、
あなたの事を思い出します。


あなたが、復縁に向けて完璧に沈黙できるならば。
(彼女と距離を置けるのなら)

遠く離れるから、あなたの良さを思い出すのですよ。
逆に、近くにいる人については、良さよりも悪い所が
目につきます。安心してください。


あなたはただ、復縁を信じ、余計なことは考えず、
今はじっと彼女の動きを待っていてください。
沢山の本や、復縁に関するサイトを見ましょう。
「恋愛専門ドットコム」も見てみて下さい。
女性向けですが、復縁したい男性にも役に立ちます。

今までの失敗やこれからの不安を考えるよりも、
ただ彼女と復縁するのだ、という事だけに意識を
集中してください。


彼女ははじめ、あなたの事を好きだった。
だから可能性はある。
それが一緒にいすぎて、あなたの大切さに
気づけなくなっただけだ。

今、あなたが自分の気持ちをコントロールして、
彼女と連絡せずにいられるなら、
最終的に勝利はつかめる。

人の気持ちは変わります。
最初好きで嫌いになったとしても、
また好きになる。

彼女やあなたのこれまでのやりとりを
思い返す時間があるなら、
復縁に向けて、努力すればいい。


きっとうまく行くんだ!という気持ちを持って、
過ごしてください。今は、おいしい物でも食べて、
ゲームやマンガ読むのでもいいから、
気分転換して、信じて待ってください。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
復縁への努力=自分を見つめなおす、連絡は一切しない。
ということですよね?
そう解釈して、今はただ、気持ちを休めています。
どう転んでも、立ち直れるように。
きっとうまく行くんだ!という気持ちになれたらいいのですが…

実は僕は、4月から大学生で、3月の初日には卒業式もあり、学校に行かなければなりません。
また学校に行くまでに、どう気持ちを切り返すかが、今の一番の課題なのかなとも思います。

気分を変えようと、ダウンタウンの漫才を見ましたが、
別れを切り出されて以来、初めて笑いました。
あっけないですが、ちょっと気が持てた気がします、これを勢いに、頑張りたいと思います。
ありがとうございます。

補足日時:2011/02/12 17:52
    • good
    • 1

おじさんです。



さっきは次数制限で、そのままになってしまい、ごめんね。
おじさん、これから出かけますので、また夜に、ここ見てみますよ。

裏切られたという気持ちが、貴方は強いよね、無理ないけど。
恋愛なんて、そんなものだよ。片方に気がなくなったら、突然にでも
こんなことはよくあることなのでね。

貴方が、この女性を信頼していた結果だけど
こだわる理由をききたいな。

質問するよ。

でね、貴方がたは、プラトニックだけの関係だったのか。
キスぐらいする仲だったのか。
キス&おっぱいぐらいまでの仲だったのか。
最後までやっていた仲なのか。

教えてほしいんだよね。
これはスケベな気持ちで聞いているのではないよ。
男女の本質的なものとして、聞いています。
裏切られたとか、拘る気持ちが、もっとこちらにもわかるからです。

出かけるので、貴方に宿題として出しますので、書いておいてね。
スルーでも、どちらでも良いからね。

では、また夜にでも。

この回答への補足

度々、ありがとうございます。
あまり、ここでは書いたりは恥ずかしいので…
こういう事を話すのはアレですが、他の事で何か話を聞いてもらえたらと思い
プロフィールに書いてあった連絡先に連絡をしました。
何度も何度も回答者の皆様に頼ってしまい、申し訳ないです。

補足日時:2011/02/12 17:45
    • good
    • 0

こんにちは。

気になっていますので、みにきました。

貴方の純な気持ちは、とてもよくわかるんだよ。
今の貴方を、可哀相になるくらいにね。
でもね、青春時代はこういうのは、誰しも通る道なのですね。
悪いけど、同情はしないよ。
ここを乗り越えてほしいのですよ。自分の強い心を持って。

昨日も助言を書こうと思ったけど、やめたと書いたね。

昨日書こうとしていた内容の一部は

<自分からしたら、本当に大事な、かけがえのない一年数か月なんです
一緒に散歩したり、お祭りに行ったり、家でゆっくりしたり
そんな日々が本当に楽しくてしょうがなかったんです。

この部分を書こうとしたのですよ。

こういうときもあったでしょう。楽しかったね。
今、相手が貴方のことを飽きたと言っている以上、これはいいときのことで
もう、このときの貴方と彼女ではないのですよ。

いいときのことを思い出すから、辛くなるんだよ。
このことばかりが頭にあるから、前に進めないのですよ。
映画、ドラマのシーンだとすると、二人の楽しかったシーンはあったけど
そのシーンは進んでしまって、現在は彼女が貴方に飽きたシーンになってしまっていて
あの楽しかったシーンには、もう戻らないのですよ。時間と月日が経過をしてしまったから
あの日には戻らないよね。

現実的には、あのシーンに戻りたい戻りたいと思っても、月日の経過と相手の気持ちに変化が
あるのだから、戻れないよね。戻れないのに戻りたいというのは、貴方の気持ちはよく理解
するけど、おじさんに言わせれば、駄々っ子と同じレベルではないかな。
同じことを書くよ。相手の気持ちが変わってしまった以上、もうどうしようもないでしょ。
ここを深く心に刻むこと。

貴方に書いてくれた回答者の方々のすべての貴方がお礼をした文章を読んでいる
わけではないけど、敢えて書くよ。初めて付き合った女だから無理はないけど
女々しすぎないか。今まで、ある程度頑張れば、すべてのものが手に入ったのでしょう。
しかし、こと恋愛に関しては、駄々をこねても、頑張っても、話し合いなどしても
相手の気持ちが変化した以上、手にはいらないことを知るべきです。また知らなくては
いけないです。

それからこれも知ること。

女でも男でも、ふたりが好意を持ち合っているときは、このうえなく、やさしいよね。
ところが、これは男女とも同じだけど、気持ちがなくなったときは、あの、やさしさは
ないよね。同じ人だけど、もう別な人になってしまうよね。特に女性のほうが、その点は
シビアだよ。もう別な人になっているのに、あの良かったときの、やさしさを求めて
「あれーーあれー、そんなはずではない」と思うのは間違いだし、その相手に救いを
求めても、もう、あのときの彼女ではなく、貴方から離れた別な人と思わなくては。
姿形は同じでも、もう中身が違ってしまっているのだからね。
貴方に対する心がなくなってしまっていると、こういう状態になるのですよ。
同じ人間でもね。だから、そういう今の彼女に、こちらが頑張っても意味がないということなんだよ。
繰り返すけど、もう別な人なのだからね。

他の回答者さんは、皆さん、やさしいから、書かないと思うのだけど。
貴方があまり、しょげているからだよ。
おじさんは書くよ。

No.1のやさしいお姉さんが書いてくれたNo.6の貴方からの回答文からの抜粋だよ。

<ただ、冷めたのは今年に入ってから(相手が自動車学校に行き始め、あまり会えなくなった頃)
です。

No.4でおじさん書いたね。
他の好きな男でも出来た可能性もあるのではと。
若いときは、環境が変わったりすると、すぐにそこで今までと違う異性をみる結果に
なりますよね。今まで同じ人しかみれなかったぶん刺激的な気持ちや、楽しい気持ち
になりますよね。これは誰しも普通なことだけど。

おじさん思うんだよ。
貴方の彼女、貴方に自分から告白したくらいだから、貴方よりずっとずっと
活発的な女性だと思うのですよ。この教習所で違う男から声をかけられたり、一緒に
勉強をしているうちに、貴方と違うタイプの男と知り合って、仲良くなってしまっている
ことも考えられるよね。
教習所なんてとこは、おじさんも経験があるけど、若い男女がすぐに仲良くなってしまう
ところだからね。彼女、教習所の先生に恋をしている場合もあるしね。
だとしたら、貴方に上手に説明などできないでしょ。
だから、飽きた、冷めたとしか、いいようがない場合もあるんだよ。
それから、別れるときの理由の言葉など、各々のカップルが、正直に言うか。
みんなそんなこと言ってないはずだよ。だから、飽きたという言葉に、飽きないように
頑張りますなんていっても、無理でしょ。わかるよな。次数制限だ。書けない

この回答への補足

回答、ありがとうございます。
考えられなかったことも、こう文章に書き起こしてもらえると、
受け止めれるような、そんな気がします。
本当に、何度もすみません、情けないですが、すぐには切りかえれないです…
他の好きな男が出来た可能性も否めないのかなとも思いました。
既に書きましたが、別れを告げられた夜、走って会いに行きました。
そこでは、勢いでなんとかなるものだと思っていました。
でも、違いました、話をしても、しばらく考えたいと言っても
ずっと引きずられても困ると言われましたし…

本当に申し訳ございません。何度も何度も、激を飛ばしていただき、
励ましていただき、気づかせていただき、ありがとうございます。

すぐに全てを納得できるかわかりませんが、
とりあえず、彼女には全く何もせず
自分の気持ちを落ち着かせ、色々考えてみようと思います。

補足日時:2011/02/12 16:50
    • good
    • 0

5番ですけど、一夜明けて少し落ち着いたようですね。


そのまま冷静になって、これから復縁するために
彼女の動きを待ちましょう。

今、下手にあなたが行動するよりも、
なにもしないで彼女を待つことが大事です。
一旦あなたが彼女の元から離れれば、
彼女は必ずあなたの事を考えます。
「本当に、手放してよかったのだろうか」
とね。

だから、それまで何もせずに待つ、
その間に他の事をして自分を磨いておく
のが良いでしょう。

外出する気になったら。
本屋の恋愛本コーナーに行ってみると、
復縁に向けた沢山の本があります。
(タイトルに復縁とついてるもの)
パッと見は女子向けですが、男性にも
通じるものです。立ち読みだけでもすると
復縁に役立つと思います。


他におすすめなのは、
「ベストパートナーになるために」(ジョングレイ著)
…これは、男女の考え方の違いや、どうしてカップルで
喧嘩や別れになってしまうのかを説明してあります。
この本で、男女の行動の違いを知るのは今後に役立つでしょう。


「人を動かす」(デールカーネギー著)
…人を動かすためにはどうすればいいかが書かれてます。
自分の思い通りにならない時、人とぶつかる時、どうすれば
いいか。少し難しいかもしれませんが、ためになります。


「道は開ける」(デールカーネギー著)
…苦しい時や困難にぶつかった時に読むと、
その指針が書かれてあります。


また、ネットで「復縁」というワードで検索するとその方法が
書かれてあります。参考にしてみてください。



最後に私の話…。

私は過去にあなたと同じように失恋をし、
一度目は自分の気持ちを相手にぶつけて
もう二度と復縁できなくなってしまいました。

しかし、2度目は、その反省から「すがらず、
何もしないでただ待つ」という事を実践し、
見事復縁しました。


一度目の失敗では、
私もあなたと同じように、相手にすがってしまい、
早く会いたい、会ってなんとかしたい!と、焦って
相手に連絡をしまくったりして、ダメになったのです。
いくら私がお願いしても、悪い所を直すと言っても、
ずっと待っていると言っても、相手は聞き入れません。
だから、手紙を書きました。

しかし、そのまま音沙汰なしです。


二度目は、別れる事になったらすぐに受け入れ、
自分からは一切連絡をせずにいました。
(上記で紹介した本等で勉強したからです)
しばらく、自分の気持ちは沈んだままで苦しかった
ですが、じっとチャンスを待っていました。

すると…7か月後に、相手から連絡があり、
復縁することができたのです。
時間はかかるかもしれません。
でも相手は「あなたがいなくなって、やっとわかった。
初めてあなたの大切さに気付いた」と言っていました。


何も言わず、そっと相手から離れることです。
あなたの大切さに気づかせることが、結局は
復縁の近道です。

今は苦しいでしょうが、頑張ってください。
必ず夜明けは来ます。

この回答への補足

回答ありがとうございます。度々申し訳ございません。
もうこの質問した時からずっと、連絡は取っていないです。
でも、ちょっと不安な気持ちもあります。別れたと決めつけて、
相手が誰かと付き合い始めたらとか、そんな事も考えます。
先ほど書いた通り、携帯を触る気にもなれず、
「連絡を日頃から取っていたから冷めた、こんな気持ちのままいれない」と、
そのメールが来てからこちらから連絡はしていないんです。
一度、別れを認める内容のメールを送ってからの方がいいのかとも悩みます。
現時点でもっとも実行できそうなのが、放っておくという方法な気がします。

本、参考になります。
僕はあまりそういう、一般的な本を読まない(漫画本ばかり読む)ので、
こういう本についてはあまり知らず、大変参考になりました。
田舎なので、本屋とかに売ってるかなというのが少し心配です。
まだ外に出るのは怖いので、数日、こういう日々を繰り返しそうですが、
頑張って持ち直してみようと思います。
本当にありがとうございます。

補足日時:2011/02/12 14:07
    • good
    • 0

どうしても気になってまたのぞいてしまいました|・ω・`)AceAliceです。



んと、回答されている皆さんが頭ごなしに「もっと頑張れ!」と言わないのは理由があります。
皆さん恋愛経験豊富な方達とお見受けいたしました。そして、ご自分の経験や見たり聞いたりした事から
質問者様の現状を重ね合わせて考えているのです。質問者様が思うよりも現状はかなり深刻かと思います。

しかし、質問者様の復縁への強い気持ちを尊重し「今は時期じゃない、時間を空けたほうがいい」と
言うんです。今復縁を迫るのは・・・相手がますます離れていく原因になってしまうからです。
時間が経てば、相手も冷静に考える時間が出来ると思いますし^^

ですが問題視すべき内容は、質問者様がタイトルにも取り上げている言葉で
『飽きた』というのがかなりひっかかります。皆さんもここを見ているのだと考えられます。
彼女さんはその飽きた原因について語っているようですが、質問者様も何となく違和感ありますよね?

>日頃から連絡を取ってたから飽きてしまったとの事です。
好きな人と連絡を取り合っているのに、その行動が飽きたというのはどういうことかと思いました。
メールや電話に飽きて、そのうち会うことにも飽きてしまうのではないでしょうか?
好きな相手にそういう感情を抱くことが、すでに愛情が薄れているのだと思います。

そして『飽きた・冷めた』を言葉だけの意味として捉えてはいけません。
もっと深い意味があるんです|ω-`)
これらの言葉は卑下する意味であり、自分の感情を優先して、相手のことを無視している状態です。
「あんたがどう思ってようと、もう無理」こう言われているのと同じなんです。
もっと平たく言ってしまえば「興味がない」という意味なんです。

皆さんそうやって深い意味合いを感じ取っているからこそ、難しいと言っているのだと思います。

逆にそこまで言えてしまう彼女さんの人間性が問われますけどね・・・。
かつて愛していた男性にそのようなひどい言葉を投げつけるなど、この先って・・・あるのかな・・・?
また年月が経過して寄りを戻してもいいかもしれない、と思っている相手に対しては
少なくとも、もっと違う言い方だと思うんです。

私からすれば、飽きた・冷めた・興味がなくなったなどの感情で見られるのが嫌いなので
そういう人間とはお付き合いしたくありません。
彼女さん、熱しやすく冷めやすいタイプなのではないですか?|・ω・`)
ちょっと気に入らない時期が続くと別れたくなるなんて・・・
本当に中身のある好きだったのでしょうか・・・?

質問者様が立ち直れないのも無理はありません。

誰しも初めての恋人というのは特別なものです。それが最低でも最高でも。
全てのことが新鮮で、この人しかいない!という気持ちでお付き合いしてきたのでしょうから、
あなたが引きずってしまうのも無理はありません。

ですが、彼女さんはちょっと違うように思えます。
ダメだと思ったら終止符を打ち、新しい事に目を向ける。と、切り替えがうまい方なのではないですか?
中途半端な気持ちで付き合うのも悪いと思ったのかもしれません。
潔く気持ちを伝え、彼女さん自身ご自分の言葉を話しているようですし。

今追いかけるのは賢くないと思います^^

共に歩んでくれた彼女さんに感謝の気持ちを伝え、彼女さんがのちに後悔するくらい
立派な男性になって、もったいないことしたかな?って見返してあげましょうよ^^
恋愛というのは1度で結婚まで漕ぎつけるのはかなり低い確率です。
皆そうやって成長していくものですから^^
立ち直れないほどの失恋・裏切り・すれ違いなど・・・。
この先もっともっとたくさん乗り越えなくてはいけない壁が待っています。
その経験があなたの人格を磨き、大人にさせるんだと思いますよ(o^-')b

皆同じです^^
出会いもあれば別れもある。
悲しみや後悔のしがらみに囚われて足踏みしてしまうこともあるでしょう。
それは悪いことではありません。むしろ、大人になるために避けては通れぬ道なんです。

そして10年後のご自分を想像してみてください^^
やりたいことを見つけて日々努力しているご自分の姿が見えてきませんか?
もっと広い目で見ることが大切かと思いますよ(o^-')b

彼女さんには、今までの感謝の気持ちと気づかされたことを短く伝えてあげましょう^^

踏み出すことに恐れず、顔をあげて頑張ってください(o^-')b

この回答への補足

回答ありがとうございます…!
やはり、No.10の回答のように放っておくのが一番でしょうか、
どうも、ズバっと別れを納得するメールも出せず、勇気も出ずで…
携帯も見たくありません、何もして無い状況なんです…

人の事を飽きたと見る人なんかと…とも割り切れないです、
やはり、特別なものだったのでしょう。

今はまだ、全くこの先の事について考えれないんです…
昔の事とか、そんなことばかりで、
こんなに優しかった人が、なぜこうも急に裏切るんだと…
もう、意味が分からないんです。悪い夢だとも思います。

なので、時間を空けようと思うんです、
返信もせずにと…

しかし、このままだと、普通のカップルなら何かあるようなイベント
(バレンタイン、記念日等)を迎えてしまうじゃないですか?
そうなると気持ち的にも気まずいですよね、ここできっぱり今までありがとう、ぐらい
送った方がいいのかな、区切りをつけたほうがいいのかなとも、
うーん、あまり文章がまとまっていなくてごめんなさい。

何度もアドバイス、本当にありがとうございます…

補足日時:2011/02/12 10:54
    • good
    • 0

5番です。

補足読みました。
私の経験もふまえ、アドバイスしたいと思います。

8番さんのように今までのお礼や感謝の気持ちを
メールしてから連絡を絶つのもひとつの方法ではあります。
しかしそれをするのなら、絶対にその後自分から連絡を
しないという自信がないと、かえって悪印象になります。

絶対に自分からは連絡を取らないという
自信があるのなら、してもいいです。

というのも、たとえば『きみの気持ちはよくわかった。ずっと迷惑
かけてごめん。今までありがとう』と言ったあとにしばらく連絡を
取らずにいて、もしもつい彼女に連絡をとってしまうと、
言葉と行動が伴っていないことになり、信用がなくなるからです。

あなたの言葉に説得力がなくなります。
そうすると、その後、あなたが何を言おうと、
信じてもらえなくなるんです。


例を出します。
あなたが友人を遊びに誘った時、
友人が「習い事で忙しいから今は会えない」と断ったとする。
そこであなたが、友人に「わかった。忙しいなら仕方ないね。
習い事がんばってな!応援してる」と答えたとして。

しばらくあなたは友人をそっとしておくけど、
遊びに行きたい気持ちの方が本音だから、
ついメールで「なぁなぁ、昨日のテレビ見た?」とか
「習い事のない日ならもしかしたら遊びにいけるんじゃない?」
とか「ちょっとだけ時間ある?借りたいものがあるんだ」とか、
言ってしまったとすると……


友人は最初に言われたあなたの言葉が嘘だったのだな、
と思ってしまうということです。


あなたは今まで充分に彼女には気持ちを
伝えたと思います。だから、何も言わないで、
返信しないで、あえて区切りをつけないで、
このまま距離をおく事をすすめます。

今の彼女に何を言ってもダメだし、
聞き入れてくれないというのもある。
突然、あなたが行動を変えて、相手をあれ?と思わせる
方が効果もある。
どんな言葉より、行動であなたは示したらいい。

「彼女が会いたくないならそっとしておきます」
ということを。

彼女に寂しさを与えなさい。


距離を置いている間にあなたは、
一旦彼女のことは(悲しいのも、苦しいのもわかるが)
忘れて(置いておいて)、ひとまず別のことに目を
向けましょう。


無理やりにでもいいから、とにかく忙しくする。
ひとりで家にいたら、彼女の事を考えてしまうから。
予定をたくさん入れて考えないようにする。

旅行に行く、趣味に没頭する、本屋に行ってたくさんの
自己啓発の本を読んでください。恋愛指南本を読むことを
すすめます。小説もいい。映画、ドラマにも、今回の
恋愛についてのヒントがあるから。
友人と遊んだり、部活やサークルを頑張るでもいい。
友人を増やすためにどんどん外へ出かけるのもね。


すぐに結果を出そうと焦ったら負ける。
自分の気持ちを抑えて、ぐっとこらえて、
チャンスを待とう。チャンスは必ず来る。
だから、まずは信じて実践してみて。

この回答への補足

おはようございます、回答ありがとうございます。
一晩明けて、ほんの少しすっきりしました。

やはり、携帯を触るのも嫌です。
彼女と付き合い始めてから替えた携帯なのですが、
見たくもない気分です。

なので、今はこのまま何もしないでおこうと思います。
返信もせず、何もせずという感じで、黙って待ってみようと思います。

そうなんですよね、忙しくした方がいい気がするんです。
でも、昨日はテレビをつけて、この質問をして、
皆様の回答に返答するぐらいしかできませんでした。
彼女と歩いた道を思い出しそうで、怖くて外にも出れません。

なので、本を読もうと思います。
昨日は、福本伸行氏の「最強伝説黒沢」を読みましたが悲しくなりました。
恋愛指南の本…?少し、探してみようと思います。
ありがとうございます。皆様には助けられました。

補足日時:2011/02/12 10:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています