プロが教えるわが家の防犯対策術!

今電子回路について勉強しているのですが、以下の回路で疑問な点がありました。
この回路、たぶんコルピッツだとおもうのですが、このR9の4.7Ωは何の働きをしているのでしょうか?
よろしくお願いします。

「電子回路について」の質問画像

A 回答 (2件)

トランジスタの動作点であるエミッタ。

ベース間のニー電圧の0.6ボルトを確保する抵抗です。4.7キロオームです、これらのバイアス回路で安定した発振をさせるのです、この抵抗がないと水晶発振回路といえども、周辺温度変化でトランジスタの動作点が変化して、発振が停止したり、発振周波数が変動します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜ動作するのかがよくわかりました。ありがとうございました!

お礼日時:2011/06/05 16:19

コルピッツの一種類のクラップ回路です。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9% …

R9とR10で9Vを分割して約2.9Vの電圧をトランジスタのベースに供給します。
2.9V = 9Vx4.7k÷(4.7k+10k)
これによりエミッタ電圧が約2.2Vになる様にエミッタ電流が流れます。
エミッタ電流は 2.2V÷300Ω = 7.3mA になる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変わかりやすく理解できました!

お礼日時:2011/06/05 16:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!