重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

みなさんは、最近の日本のCMはつまらないと思いませんか?

某保険会社のCMも金額を書いたパネルを見せているだけのCM
ジャニーズや子役、スポーツ選手を採用するだけのCM
車のCMもエコ、低燃費というポイントを出してくるだけ

視聴者誰もが知っている人物を出せばいいと思っているのか、
単に製作費がないのか
ただ退屈なCMで飽き飽きしてしまいます。
採用されている芸能人のファンにとっては楽しいのかもしれませんが・・・


http://www.youtube.com/watch?v=F79xaTGK05I
http://www.youtube.com/watch?v=6faNFxVtJlM
http://www.youtube.com/watch?v=R55e-uHQna0

上記のCM等は、最初から商品を売り出さずに視聴者に興味を持たせ、
最終的に商品のポイントを簡潔に表現していて制作側のセンスを感じます。

こういったCMを作るには、大手のCM制作会社に努めなければならないのでしょうか?(製作費・技術の問題等)
また、制作会社に勤めたとしてどの立場になればCMの企画を出せるのでしょうか?


私は、まだ進路が明確に定まっていない高校3年生です。
大学に進学しますが高学歴にはならない大学ですし、情報系でもありません。
CM制作会社に就職する資格、CM企画ができるようになるまでの道のり等を教えていただければと思います。
まとまりのない質問ですが、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

元制作会社の者です。


評価できるのはいいことよ。

でも、日本のCMをつまらないとかいいながらしっかり戦略に引っかかってるね~。

>某保険会社のCMも金額を書いたパネルを見せているだけのCM
金額を強調したいから

>ジャニーズや子役、スポーツ選手を採用するだけのCM
話題性を重視したから(商品名が浮かばなくても出演者から連想できる)

>車のCMもエコ、低燃費というポイントを出してくるだけ
購入への手軽さ、環境を強調してるから

印象に残ればいいのよ。


海外と日本では、環境が違うため(考え方や社会環境)共通のCMを流すのは困難。
海外のものを面白いと思ってるようだけど、
そのCMが日本のTVで30~45秒流れてじっくり見るかな~?
番組の間に流れているCMをトイレもいかず、よそ見もせず、内容を把握しようと見ないでしょ?
一応全部見たけど、頭に残ったのはBM○のロゴだけだったよ。

短時間で印象に残り、且つ購買意欲を湧かせることが必要なんです。

制作会社へ入るには普通に応募すればいいですが、
実際ディレクターとなるには最低でも10年は下積みが必要。

海外CMを制作したいのなら、大手3大代理店へ希望をしてね。
それでも10年では足りないかな。

資格は別に要らないけど、未経験(アルバイト含)ならせめて機転が効くと助かる。

最初は雑用からなので、体力気力を十分にして、いろんな経験を積んで
ADになれれば御の字だと。。。

がんばれ!
    • good
    • 0

あのね


決定権はスポンサーにあるの
だから、良い(と思う)CMを作りたければ、スポンサー企業の広報、それも部長以上にならなきゃ無理
    • good
    • 0



センス無いよ、これ (^_^;

 これみて車かうか?



電通に就職してください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!