
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>クレジットカードのブラックリストに載ってしまった場合、 公務員や銀行員、会計士などになれなくなるということはありますか?
ブラック殿堂入りになった「原因」によって、異なります。
多くの場合「自己破産」が就職・就業に問題になります。
任意整理・返済延滞が原因でのブラック殿堂入りの場合は、関係ありません。
自己破産の場合は、「破産手続開始決定が下りた後、免責許可の決定を受けるまでの間」だけ下記職業に付く事は出来ません。
・弁護士・司法書士・行政書士・税理士・公認会計士・公証人・不動産鑑定士・弁理士・社会保険労務士
・有価証券投資顧問業者・宅地建物取引主任者・公安委員会委員・保険勧誘員(損保代理店、生命保険外交員)
・警備業者(警備員)・質屋・古物商・建設業者・風俗業者・合名会社、合資会社の社員
・株式会社、有限会社の会社役員(監査役(※)など)・代理人・後見人・保証人・補佐人・後見監督人・補助人
・遺言執行者
既にこれらの資格・職種に付いている者でも、この期間中はこの資格・職種に付く事は出来ません。
就職に関しては、ブラック殿堂入り期間中でも問題ありません。
・国家公務員・地方公務員・学校教員・宗教法人の役員・医師・看護士・薬剤師・建築士
採用試験に合格すれば、問題なく就職できます。
既にこれらの資格・職種に付いていても、今まで通り資格・勤務は可能です。
>ブラックリストから消えてからも影響はありますか?
原則、ありません。
ブラック殿堂入りを原因とした就職差別は、行政指導の対象です。
ですから、採用担当者は「別の理由で採用見送り」とする場合があります。
>お金を借りられなくなる、ローンを組めなくなる等の他にブラックリストに載っていることにより、不利になることがあれば教えてください。
原則、不利になる事はありません。
強いていえば・・・。
金融事故を起して被害を与えた金融機関及びグループ会社では「今後も、信用が無い」だけです。
自己破産の場合は、裁判所掲示板・官報に「破産者として、実名・実住所などが公示」となります。
財産を失うだけでなく、自己破産をした事実が世間一般に知れ渡ります。
家が競売になったりしなくても、何故か「ウワサ」が流れて、多くの場合引越しを余儀なくされているようです。
No.1
- 回答日時:
ブラックリストに記載されている場合に、就職できない主なものとしては、警察官や消防官や公務員全般、金融機関や消費者金融、税理士や会計士や行政書士や司法書士、警備員などかと思いますし、上記以外にも、現在の募集先によっては、職種を問わず、取引先の金融機関などを通じて、応募者の個人信用情報などを取り寄せされる企業などが大変増加してきておるのが実情です。
公務員の場合には、国家や地方などと、職種を問わずに、まず一次試験前などに調査を確実に実施されております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行政) チェーン展開してる店に立ち入り調査が入ったら 1 2022/09/21 20:13
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 証券口座を短期間に複数作ったらブラックリストに載って、住宅ローンなどを利用するときに不利になる、とい 2 2022/12/29 22:27
- クレジットカード 名義変更してもブラックリストに名前が載っていたらクレジットカードは通らないですか? 親が私の名義でス 3 2023/03/29 16:43
- 専門店・ホームセンター 国民生活センターのブラックリストに載っても痛くもかゆくもないのでしょうか 1 2022/09/12 19:56
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験について質問です。 2 2022/09/25 21:37
- Android(アンドロイド) 格安スマホIIJmio ドコモ回線を短期解約したら docomo ブラックリストになるのでしょうか 5 2022/09/06 07:29
- 格安スマホ・SIMフリースマホ UQモバイル UQモバイルで以前、契約していましたがスマホを失くしたことにより短期解約しました。 そ 2 2022/08/27 12:52
- 就職 就活に関する相談です。 現在、私は24歳正社員歴なし2021年に大学卒業後、公務員試験の勉強をしてお 1 2022/06/29 13:38
- 夫婦 旦那がブラックリストでした。 先日 住宅を購入使用として、ローン審査をしました。 ローン審査前に 担 5 2022/06/28 16:28
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホの短期解約。携帯詳しいかた回答お願いいたします! 9 2022/07/06 07:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ブラックリストに載ってしまった人は公務員になれる?
その他(就職・転職・働き方)
-
親がブラックリストに載っていると内定取り消し?
就職
-
銀行就職とクレジットカードの滞納
就職
-
-
4
金融系就職へのブラックリストの影響
就職
-
5
公務員試験(行政)の身辺調査について
就職
-
6
生命保険会社の内定、借金持ちは内定取消?
生命保険
-
7
金融関係企業の身辺調査による内定取消し
就職
-
8
内々定を頂きましたが、私には借金があります。
就職
-
9
入社時にクレジットカードを作るのは強制でしょうか?
クレジットカード
-
10
金融業に内定をもらいましたが、保証人(2人)になる父親に借金があったり、消費者金融に借入があったら取消になる?
金融業・保険業
-
11
親が自己破産してると銀行に就職できませんか?
就職
-
12
税金を滞納している人は公務員試験に受からないって本当?
就職
-
13
金融機関は身内に自己破産者がいると就職できないのか
就職
-
14
公認会計士の欠格事項について
公認会計士・税理士
-
15
警備員になるのには、消費者金融から借金があるとなれないのでしょうか?ないと言ったらあとからバレて解雇
金融業・保険業
-
16
クレジットカードについて 地方公務員をして4年になります。 働き始めて最初の年にクレジットカードを作
クレジットカード
-
17
銀行の新卒採用での借金に関する身辺調査について
新卒・第二新卒
-
18
保険業界 就職 ブラックリスト
金融業・保険業
-
19
私の叔父は国家公務員で借金があり、ブラックリストにも登録されてます。 叔父は高卒で知り合いの口利きで
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブラックリストによる就職の影響
-
保証人への電話確認
-
義理弟に住宅ローンの保証人に...
-
住宅ローン 連帯保証人
-
ブラックリストでも連帯保証人...
-
以前お付き合いしていた彼の車...
-
ブラックリストに載っても・・・
-
家に着いて
-
離婚した元夫の持ち家に暮らし...
-
ローン踏み倒し彼氏との同棲
-
別居中に夫が家や土地を購入し...
-
参考までにお聞きしたいです。...
-
楽天カードのキャッシングのこ...
-
無知な質問かもしれませんが・・・
-
トヨタファイナンス車のローン...
-
通帳組込型ローンの利息について
-
両親がブラックリストなのです...
-
ホームローンについて銀行で住...
-
事情がありカードローン(プロミ...
-
ブラックリストにのっているの...
おすすめ情報