
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>以前、クレジットカードの返済を何度か延滞してしまいました
・現在そのカードはどうなっていますか
・普通に使用できる・・・事故情報は載っていない・・ブラックではない
・一時的に使用停止になった・・現在元に戻っている・現在も使用停止中・・事故情報は乗っていない・・ブラックではない
・使用停止になってカードを回収された・契約解除になった、残債のみを支払い中・・事故情報を登録された可能性あり・・ブラックになっている可能性が高い
(前者の2件の場合は、社内的には要注意者扱いです)
・ブラックなっていると、金融関係全般は難しいでしょう
信用情報を確認すると事故暦が出てくるのですから
・ブラックで無い場合も、カード会社の関連会社・グループ会社は避けた方が賢明です(カード会社の社内情報は共有される可能性があります)
詳しく教えてくださってありがとうございます!!(>_<)
現在カードは利用できるので・・ブラックではないかもしれません。。(:_;)
でも要注意者として認識されていること、深く反省したいと思います。
ご丁寧に、本当にありがとうございました!!(>_<)

No.2
- 回答日時:
金融の信用情報は、本人でなくても閲覧できるんですよね。
融資する際に、普通に確認しますもの。
ただ、延滞しただけでブラックに載っているかどうかはわかりませんから、ご自分で情報機関に情報開示を申し込んでみては?
ブラックに載っていると、やはり金融系の就職は難しいと思います。
銀行などはそれはもう、あの手この手で就職希望者の身元は調べます。
信託、証券、外資系も同じです。
それ以外ですと防犯系とか、医療系などが厳しくなる可能性ありかなと思います。
回答ありがとうございます(>_<)
そうなんですか。知らなかったです!
情報開示、申し込んでみます!
そうなんですね;;やっぱり信用って大事ですもんね・・
参考になりました(>_<)本当にありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
まぁ銀行側から見たら自己管理もできない人に人様のお金を管理してもらいたいとは思わないでしょうね^^;
ブラックリストって言うけど確証はあるの?
案外自分でそう思ってるだけって人多いよ?
『小さな親切大きなお世話、アナタの悩み辛口ママンが解決』
from maman
そうですよね(>_<)!!
ブラックリストに載っているか、確認してみます・・
ただ人に信用されることがいかに社会において重要かが身にしみました。。
後悔してます↓↓
回答してくださって本当にありがとうございました(>_<)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 養育費・教育費・教育ローン 母子家庭です。 上の子が医療系の専門学校へ3年間進学し 今年から就職しています。学資保険もかけられず 6 2022/09/03 11:53
- 就職 大学4年生で就活を終えたものです。 外資系人材会社と非営利金融機関からの内々定を頂いたのですが、どち 3 2022/06/03 10:16
- 会社経営 どうしていつも仕事で悩むのでしょうか? 2 2022/10/30 20:24
- 就職 今年早稲田大学商学部に入学した者(男)です。 友人らは目標として「公認会計士」「官僚」など意識の高い 1 2022/04/02 21:24
- 借金・自己破産・債務整理 これからどうすれば良いでしょうか? 親が過去に経営に失敗し、莫大な借金を負っています。消費者金融や闇 7 2023/04/27 13:13
- 就職 60歳前後で就職活動された方、アドバイスください。 4 2023/01/30 01:00
- 経済 黒田日銀総裁の10年間の総括 5 2023/03/10 23:54
- その他(法律) 前科などがあると分かりますか 2 2022/07/13 21:42
- カードローン・キャッシング 12/5までに20万住宅ローンなどで必要ですが、 就職活動中で収入なく、悩んでます。 家は残したいの 1 2022/12/02 07:03
- 分譲マンション マンション大規模修繕工事の資金不足 神奈川県の築37年総戸数36戸のマンションの管理組合理事長を今年 7 2022/09/03 19:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
銀行就職とクレジットカードの滞納
就職
-
地銀に内定。事故歴あり
就職
-
ブラックリストによる就職の影響
カードローン・キャッシング
-
-
4
金融機関は身内に自己破産者がいると就職できないのか
就職
-
5
保険業界 就職 ブラックリスト
金融業・保険業
-
6
金融関係企業の身辺調査による内定取消し
就職
-
7
ブラックリストです。内定先になんと言えば・・・
就職
-
8
私は金融業界に就職できますか?兄に借金があり一時滞納していました。
就職
-
9
金融企業への入社内定後の身辺調査について教えてください。
転職
-
10
入社時にクレジットカードを作るのは強制でしょうか?
クレジットカード
-
11
銀行の新卒採用での借金に関する身辺調査について
新卒・第二新卒
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
理事長様と書いていいでしょうか?
-
親が勝手に引っ越しを決めた 24...
-
25歳で大学って遅いですか?就職...
-
教員志望24歳のフリーター 民間...
-
就職の届出について
-
元ヤ○ザの人は、その事を履歴書...
-
星薬科大学や北里大学、立命館...
-
漢検1級の資格を持っていれば...
-
現在失業中で、失業給付金をも...
-
今年早稲田大学商学部に入学し...
-
「機械工学科、電気電子工学科...
-
fラン大学ってどういう就職先に...
-
就職本の丸写し?
-
職業訓練校の退校
-
電力会社に務めるって、中々優...
-
友達が、私は県内に就職できな...
-
就活に関して色々まだ熟知して...
-
就職について 理系は就職に有利...
-
23歳の大学院生です。 就職活動...
-
自己就職ってなにですか? 分か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理事長様と書いていいでしょうか?
-
自己就職ってなにですか? 分か...
-
教員志望24歳のフリーター 民間...
-
25歳で大学って遅いですか?就職...
-
電力会社に務めるって、中々優...
-
仮面浪人をして三浪で一橋大学...
-
2浪1留早稲田ってもう就職出来...
-
大学卒業して、スーパーマーケ...
-
就職前に結婚か、就職後に結婚か…
-
「機械工学科、電気電子工学科...
-
MARCHって就職実績だけで見たら...
-
29歳院卒の就職について
-
金融系就職へのブラックリスト...
-
就職を機に家を出ることについ...
-
三井住友銀行とかメガバンクに...
-
社会福祉学科卒業でも一般企業...
-
弟の就職に、就職祝いとかって...
-
担当者が複数いる場合の送付状...
-
学校推薦で就職したいと考えて...
-
神奈川大学の世間的評価につい...
おすすめ情報