
すみません、先ほど他のスレで相談させて頂いたのですが、
カテゴリーを間違えてしまったので再度相談させてください。
4月から社会人になる大学生です。
今度内定先の会社で、給料振込みのために銀行のカードをつくり、その書類を会社に提出しなければいけないのですが、
その際クレジット機能もあるキャッシュカードに申し込むようです。
しかい私は以前クレジットカードの支払いを延滞してしまい、使用停止になってしまったので、新たにクレジットカードを作ることができません。
(タイトルは正確には「作れない」ですね・・・)
したがって、会社に申込の書類を提出しても、カードが作れないということで会社にまた連絡がいってしまいますよね?
この場合、会社にカードが作れない状況にあることがばれてしまうのは回避できないのでしょうか?
正直にすべてを話すのがいいのでしょうか?
しかし入社前に信用を失ってしまう気がして怖いのです。
会社がクレジットカードを作る意向であっても、「私はクレジットカードは作らない主義なので」などと言って、自分だけキャッシュカードだけにしてもらうことは可能なのでしょうか?
またカードが作れない状況を、うまく説明するよい知恵がありましたら教えていただきたいです。
自分が悪いので反省しており、もう延滞はせず、カードもすべて破棄し、今後も作らない予定です。
社会人としてスタートするにあたり、なるべく悪いイメージをはじめにもたれてしまうのは何とか避けたいのですが・・・。
自分勝手な話ですが、どなたかアドバイスいただけたら幸いです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ちなみに、延滞で使用停止になったカード会社と、今度作るクレジットカード(付きキャッシュカード)の会社は一緒ですか?
別であれば、恐らく大丈夫だと思います。
「使用停止」と「ブラックリスト」は同じではありません。延滞の中でも悪質な場合に信用情報機関への登録がされるだけで、普通はなかなかそこまでいきません。心配なら、信用情報機関の本人開示手続きで確認してみてください。
なお、「クレジットカードを作らない主義」などと言うよりは、素直に相談するか、あるいは申込書を書いてカード会社から拒否された方がマシだと思いますね。
会社がクレジットカードの申し込みを強制することはもちろんできませんが、入社前からひと悶着起こすイメージの悪化の方が気になります。まあ、人事の方もうすうす気付くとは思いますけどね。
カード申し込み拒絶はままあることですので、会社のほうもやむを得ないと考えるしかありません。
そもそも、社員証とクレジットカードが一体になっている某大企業でも、毎月のように何十人もがカード強制解約となってますから・・・(彼らにはクレジットカードのない社員証を作り直すことになります)
No.1
- 回答日時:
>しかし入社前に信用を失ってしまう気がして怖いのです。
要らぬ心配ですね。
普通に考えてみてくださいよ。あなたのカード支払い滞納なんて今度勤める会社に何の関係があるんですか。
もっといえば会社にとってその情報になんの価値があるんでしょうか。
学校のクラブ活動じゃないんだから。
ちょっと自意識過剰ですよ。
これから新社会人としての苦悩がまっているのですよ。
一年後、あなたがこのQAを読んだらおかしなことで悩んでいたなと思うんじゃないでしょうか。
それとたぶんカードは作られると思いますよ。
だって就職したということは安定した収入源があるということでしょう?
カード会社にしてみればいいお客になったってことじゃないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
入社時にクレジットカードを作るのは強制でしょうか?
クレジットカード
-
入社時にクレジットカードを作るようなのですが
就職
-
金融系就職へのブラックリストの影響
就職
-
4
内定取り消しになりますか?
就職
-
5
銀行就職とクレジットカードの滞納
就職
-
6
地銀に内定。事故歴あり
就職
-
7
クレジットカード申込書にまだ勤続していない会社の名前を書いても良いのでしょうか?
その他(お金・保険・資産運用)
-
8
入社時、社員証兼クレジットカードを作成
その他(お金・保険・資産運用)
-
9
ブラックリストによる就職の影響
カードローン・キャッシング
-
10
生命保険会社の内定、借金持ちは内定取消?
生命保険
-
11
内々定を頂きましたが、私には借金があります。
就職
-
12
会社からクレジットカードを作れと強制された
労働相談
-
13
信用調査で内定取り消し?
就職
-
14
金融関係企業の身辺調査による内定取消し
就職
-
15
内定取り消しについて。
就職
-
16
法人カードの審査
その他(お金・保険・資産運用)
-
17
親の借金の就職への影響
カードローン・キャッシング
-
18
信用情報機関の情報は・・・・
カードローン・キャッシング
-
19
コーポレートカードの審査に通らない・・?
クレジットカード
-
20
身辺調査ってどこにされるんですか。(転職)
転職
関連するQ&A
- 1 メールで内定通知を貰ったのですが、他の会社の面接もありその会社の話も聞きたいと思い、 内定を頂いた会
- 2 親がブラックリストに載っていると内定取り消し?
- 3 内定先への提出書類が遅れることの電話について 某都道府県庁から内定を頂いており、いくつか書類を提出し
- 4 就職内定先からのメールに気づかなかった時の対応について 2月頭に、内定先から「TELしたいので、都合
- 5 とある企業から内定通知書を頂き、内定承諾書に 「貴社の「採用内定通知書」を受け取りましたので、下記事
- 6 内定先は全国10/1なんでしょうか? 内定先をやらない企業はありますか?
- 7 内定先について 当方地方国立大の四年です。内定先が複数社いただいておりまして日本電産かJFEシステム
- 8 就職内定先からのメールに気づかなかった時の対応について 2月頭に、内定先から「TELしたいので、都合
- 9 内定先がブラック企業・・・
- 10 内定を頂いた際に内定承諾書と入社承諾書が渡されました。入社承諾書を提出したら絶対入社しなくてはいけない?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
信用情報機関の情報は・・・・
-
5
ECGATEってクレジットカード引...
-
6
名前と生年月日で・・・
-
7
兄が借金、失踪、後始末は・・・
-
8
家電量販店でクレジットカード...
-
9
プロミスやアコム、アイフルな...
-
10
クーリクで保護犬譲渡 契約した...
-
11
クレジットカード…銀行口座登録...
-
12
残高不足で口座振替できず→ブラ...
-
13
銀行口座の自動引き落としで不...
-
14
イオンカード強制解約になりま...
-
15
結婚して名字が変わったら今ま...
-
16
自己破産後の改姓
-
17
振袖の購入の解約はできませんか?
-
18
エーアイセンターって?(長文...
-
19
会社名を名乗らない電話
-
20
キャッシング利用枠はショッピ...
おすすめ情報