dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、クレジットカード2社申し込みをしたのですが、2社とも発行されませんでした。
私は
30代前半・会社員(運送業)・勤続7年
年収530万(税込み)・債務90万(銀行マイカーローン)

今までに、クレジッットカードは1枚も所持したことがありません。
また、消費者金融等(無担保)の借り入れも今まで一度もありませんし、過去に組んだことのあるローンは車ぐらいで一度も延滞等のトラブルは無いと記憶しています。

なぜ、クレジットカードが発行されないのか不思議でたまりません。

また、もう1社申し込もうと思っているのですが、無理なんでしょうか。
よろしくお願いします
  

A 回答 (3件)

利用実績がないことが原因かもしれません。



参考に[クレジット審査落ち]
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3082722.html

>利用実績がないことが一番の理由だと思います。
>年齢から考えると自己破産を疑われた可能性もあります。
>ある程度の年齢でクレジットカードの利用暦がないと自己破産を疑われることがあるそうです。

疑われたのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URL大変参考になりました。ありがとうございました。
車のローン組んでいる銀行のカードに申し込みします

お礼日時:2007/07/19 21:33

カード会社にもよりますが、30代で今までカード利用がなくマイカーローンのみだと、何も出てこない可能性があります。


逆に過去に何かあって、怪しいと感じて発行されなかったか、どこか他の所で利用情報が出てくるまで発行しないと判断したかでしょうね。
流通系が通りやすいらしいです。ファッション関係のカードとかガソリンスタンドと提携してるカードを申し込んでみては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2007/07/19 21:31

同姓同名で誕生日が一緒の人が日本のどこかにいてブラックリストにのっているのですよ。

信用調査会社に照会すると分かると思います。
CICとかCCBとか
http://www.cic.co.jp/index.html
http://www.ccbinc.co.jp/index.html

参考URL:http://www.cic.co.jp/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!