
はじめまして。
現在就職活動中の学生になります。
クレジットカードを不正に利用され、請求が来ていたにもかかわらず、その通知が引っ越し後の住所に届いていなくて気づかないまま、3か月が過ぎていました。
ある日クレジットカードを作る際に作成できなかったのでCICに行き信用情報を開示しました。そこで初めて「異動」いわゆるブラックリストに載っている事に気付きました。
現在はカード会社に不正に利用され不本意のため取り消しをお願いしているのですが、難しいと言われました。
自分の不注意でもあるとのことで、お金は全額払おうと思いますが、こういった場合「異動」を消すことは可能でしょうか?
現在就職活動をする中で、内定後にクレジットカードを作成しなければいけないとなった時、こういったことが原因で内定取り消しになったりするのかとても不安です。
もしわかる方おられましたらご回答お願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
社会の現実を知らない人が回答しているが
一流企業は別として 多くの会社は取引銀行から頼まれて カードの入会キャンペーンに協力しているよ。強制はされないけど 加入しないと ??と思われるし あとあと何かと影響するよ それが日本の会社です。
まあ、入社前には そんなことはないし それだけで内定取り消しにはならんけど・・・
No.3
- 回答日時:
> こういった場合「異動」を消すことは可能でしょうか?
CICが消すことはありません。消せるのはカード会社のみです。「難しい」と言われているのなら可能性はほとんど無いでしょう。
入社時にクレジットカードを作る会社は少数ですが有りますが、内定後入社前にクレジットカードを作る会社は無いと思います。
なので、内定取消になることは無いでしょう。
入社後作る会社も、出張等の経費精算のためにコーポレートカードを作るような時、この場合は個人の審査は行わず法人としての信用で発行しますので、異動の状態でも発行することがあります。
また、イオンのように社員証を兼ねたクレジットカードを持たせるところもあります。これは推測ですが、審査に落ちたらクレジット機能なしの社員証になるだけだと思います。
強制ではないですが、入社後の数ヶ月にカード会社によってはは新入社員に持ってもらうようなキャンペーンをして、付き合いのある業者等に入会をお願いすることがあります。この場合は、落ちてもカードが持てないだけで、何の問題もありません。
いずれにしろ、入社後にカードを強制的に持たせる会社は少数派です。
また、会社経由の申込で審査に落ちたとしても、会社側がわかるのは「落ちた」と言う事実だけで、その理由はわかりません。
もちろん、信用情報を会社が参照することは不可能ですし、就職の合否判定に信用情報を使う事も不可能です。
個人情報保護法のできる以前は、金融系の会社は採用の時に自社から参照できる信用情報を参照して合否を決めていたなんて話もありますが、今はこのような事は不可能です。
ブラックが原因で内定取消になることはありません。
No.2
- 回答日時:
不正利用ならば、取り敢えず警察に被害届を出したら。
そもそもですが、何であなたに非があると考えてるんですか? 普通に文面だけ読むと被害者では?
最終的な回答ですが、入社してクレジットカードを作れなんて会社はありませんよ。
信用情報しかり。
個人情報保護法からは、調べられなくなりました。
そりゃ、クレジットカード会社に就職するなら別ですが。
通常、アウトは、自己破産です。就けない職種もありますし。
No.1
- 回答日時:
まず内定時点で作成は求められない
実際に入社確定して社員番号とかの割り当てが決まってからというのは、会社によってはないでもない
無いことも無いと書いたように、入社=クレジットカード作成と言うこと自体が少数派であるということ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
入社時にクレジットカードを作るようなのですが
就職
-
ブラックリストです。内定先になんと言えば・・・
就職
-
入社時、社員証兼クレジットカードを作成
その他(お金・保険・資産運用)
-
4
会社からクレジットカードを作れと強制された
労働相談
-
5
銀行就職とクレジットカードの滞納
就職
-
6
自社クレジットカードの強制入会
クレジットカード
-
7
信用調査で内定取り消し?
就職
-
8
地銀に内定。事故歴あり
就職
-
9
生命保険会社の内定、借金持ちは内定取消?
生命保険
-
10
内定取り消しになりますか?
就職
-
11
コーポレートカードの審査に通らない・・?
クレジットカード
-
12
法人カードの審査
その他(お金・保険・資産運用)
-
13
金融関係企業の身辺調査による内定取消し
就職
-
14
銀行に勤めたら、クレジットは作らなければなりませんか?
その他(家計・生活費)
-
15
金融系就職へのブラックリストの影響
就職
-
16
ブラックリストによる就職の影響
カードローン・キャッシング
-
17
就職する際の身辺調査
就職
-
18
内定取り消しはありうるのか
転職
-
19
クレジットカード申込書にまだ勤続していない会社の名前を書いても良いのでしょうか?
その他(お金・保険・資産運用)
-
20
金融企業への入社内定後の身辺調査について教えてください。
転職
関連するQ&A
- 1 クレジットカード 強制解約 クレジットカードカードをもし強制解約になったとします。2個前にJCB に
- 2 僕は学生で、クレジットカードを作りたいなら、何の銀行のカードが作りやすいですか?三菱ufj?三井住友
- 3 今回初めてクレジットカードを作ったのですが JCBのクレジットカードを作り、昨日メールでカードの発送
- 4 主人が家族カードを追加で作ると言い、 それがアプラスのクレジットカードでした。 現在私は主婦でクレジ
- 5 大学3年生です。現在クレジットカードを3枚持っています。2016年の夏に初めて作った楽天カード、20
- 6 クレジットカードをもう一枚作るか、現在持っているカードの増額審査を受けられるまで待つかで迷っています
- 7 オリコカードの強制解約について オリコカードの延滞で強制解約になった方はどのくらい滞納して強制解約に
- 8 クレジットカードについての質問です。 18歳で三井住友のクレジットカードを作りたいのですが、「保護者
- 9 クレジットカードについて質問です。 下記のイオンクレジットカードと楽天カード、どちらかを作りたいです
- 10 クレジットカード初心者です。 先日dカードのクレジットカードを作ってきました。 ポイントやクーポンを
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
結婚前の携帯料金の遅延で夫が...
-
5
クレジットカードの強制解約に...
-
6
携帯(機種変更)の分割
-
7
信用情報にクレジットカードの...
-
8
審査が通るか試す方法あります...
-
9
クレジットカード申込書/審査
-
10
コーポレートカードの審査に通...
-
11
なぜ車のローンが通らない
-
12
1番審査甘い言われてるアコム審...
-
13
いまでもAmexカードを持つメリ...
-
14
質問失礼します! ツイステの完...
-
15
クレジットカードの限度額下げ...
-
16
社会健康保険証には有効期限な...
-
17
クレジットカードを利用してま...
-
18
カードの磁気修復裏ワザ法につ...
-
19
電話でクレジットカード番号を...
-
20
楽天e-NAVIの登録ができません。
おすすめ情報