
現在就職活動をしております
私大3年生です
金融機関、とくに地方銀行、信用金庫を第一志望とし
就職活動をおこなっております
私は融資の業務を仕事として、どうしてもやりたいく
現状に悩んでおります
そこでの懸念として、祖父の自己破産歴があり
金融機関への就職には、身内調査、信用調査の観点から
不利かも知れないと思いました
現状整理していることとしましては
(1)祖父は亡くなっている
(2)企業のコンプライアンスが厳しいので一方的に落とされないのではないか
(3)法律的にはなんの問題も無いらしい
(4)昔から自己破産者が身内にいると銀行や国家公務員は難しいといわれている
ということです
もし、自己破産者が身内<どの間柄の人かも>にいて金融機関で働いている人が
本人でも、知り合いでもいましたら教えて頂きたいです
何卒、お願いします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大手金融機関に勤務しております。
私は弟が自己破産者ですが何の問題もありません。「そこでの懸念として、祖父の自己破産歴があり
金融機関への就職には、身内調査、信用調査の観点から
不利かも知れないと思いました
現状整理していることとしましては
(1)祖父は亡くなっている
(2)企業のコンプライアンスが厳しいので一方的に落とされないのではないか
(3)法律的にはなんの問題も無いらしい
(4)昔から自己破産者が身内にいると銀行や国家公務員は難しいといわれている」
御懸念は分かりますが、質問者の祖父が自己破産者だと確認する方法が金融機関にはありますせんよ(笑)
「私は融資の業務を仕事として、どうしてもやりたいく現状に悩んでおります」
志望動機が上記の様ですが、銀行業務は融資業務だけではありません。とくに地方銀行、信用金庫の場合はノルマ営業をこなす事が質問者に求められます。承知の上で就活して下さい。
ご回答ありがとうございます。
よく昔から金融機関は専門業者にたのんで身内調査をすると
言われているようだったので、そこで、自己破産者が身内に
いるということを採用不採用の条件にするのであれば、
厳しいと思いました。
いわゆる迷信まがいの信憑性の低い話に踊らされているのかも
知れませんが、秘密裏に行われているのではないかという
考えがありました。
融資が業務のすべてではない。おっしゃるとおりです。
OB訪問でも伺いましたが、希望は通りにくいとの事です。
そういったことも含めて就職活動しようとも思います。
すごく参考になりました。
No.4
- 回答日時:
金融機関は、身元調査、素行調査は必ずします。
近所の娘さん(大学生)のことを興信所に聞かれたことがあります。あとで銀行に勤務しましたから 間違いなく身元調査です。本人はもとより、親・兄弟に借金まみれの人がいれば 何かの拍子で本人にまで影響し、トラブルや不祥事に巻き込まれる可能性がありますが、それを嫌うからです。
でも、死んだお爺さんの自己破産は 自己破産の時期にもよりますが (ここ数年で無い限り)殆んど影響しないでしょう。
ご回答ありがとうございます。
必ず、ですか。
企業によるという事は伺っていたのですが
断言されると少し気が引けてしまいます。
祖父は5年程前ですので丁度消費者金融の
超過払い戻し適用の時期だったのですが、
その頃に病死したので、簡単な手続きで
自己破産扱いにしたみたいです。
参考にさせていただきます。
No.3
- 回答日時:
たぶん行けます。
素行調査は入るだろうけど、親でなく祖父であること、爺さんは死んでるってことで、
関係なしになるはず。
ちなみに素行調査ってガッツリやるところは少ない。
警察と自衛隊は厳しいって聞いたけど、それ以外はほとんど可愛いもんだろう。
プライバシーの問題もあるし、あれはめちゃめちゃカネかかるんだ。
(1人1週間調査するだけで100万とか)
何十人って採用してるのに全員ガッツリやってたらカネがいくらあっても足らない。
どうしても100%完璧に疑惑をハズしたいなら苗字変えることだね。
簡単だし、僕の周りの中国系、韓国系の奴はみんな就職活動前に帰化してたよ。
特に後ろめたいことがあるわけじゃないだろうけど「まあ一応」みたいな感じ。
肉親に犯罪歴ある子とか含めてけっこうよくやる手だよ。
母親の苗字にしてもいいし、
祖父方と違うほうの祖父母の養子になってもいい。
こんなもん手続き上だけの面で、生活スタイルは変える必要もないし。
ご回答ありがとうございます。
苗字変えるのは、今の私では決断できません。汗
素行調査は入るのですね。
金融機関として、信用調査としては
当たり前なのかも知れませんね。
参考にさせて頂きます。

No.1
- 回答日時:
はじめまして、よろしくお願い致します。
実際には、自己破産者がいても関係ないと言われています。
しかし、今は就職氷河期です。
企業(銀行など)は信用が第一です。
なので、口ではだめだとは言わないですが・・・
銀行に就職することは、困難だと思います。
銀行は、人のお金を扱う仕事です。
信用が第一です。当然、親戚など自己破産者がいると不利になると思います。
ご参考まで。
ご回答ありがとうございます。
そうなんですよね、自己破産者が身内にいる?
という質問を直接うけて、自分の考えをぶつけての
不採用であるなら仕方ありません。
しかし、秘密裏に調査されて企業側が取らない要因にするのなら
すごく不安になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学4年生で就活を終えたものです。 外資系人材会社と非営利金融機関からの内々定を頂いたのですが、どち
- 朝鮮系保険代理店
- 日本の金融機関が破綻したとき、日本の金融機関に公的資金を貸して注入したけど、日本にある北朝鮮系や韓国
- 金融機関において「毎月、定日に定額を一定の相手に振り込んでくれ」という依頼はできるか?
- 絶望している男が再起するには?
- 不動産業の事務職について
- 自己破産について教えてください。 自営業で政策金融公庫から借りてる お金も自己破産したらチャラになり
- 現在26歳です。両親は私が6歳の頃に離婚 育ての親からは、父親はヤクザだと聞かされました。 父親に最
- 貸したお金が返ってくる可能性はありますか
- 相続手続きの各分野における専門家について
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
金融関係企業の身辺調査による内定取消し
就職
-
親が自己破産してると銀行に就職できませんか?
就職
-
親の借金の就職への影響
カードローン・キャッシング
-
-
4
金融業に内定をもらいましたが、保証人(2人)になる父親に借金があったり、消費者金融に借入があったら取消になる?
金融業・保険業
-
5
親がブラックリストに載っていると内定取り消し?
就職
-
6
銀行の新卒採用での借金に関する身辺調査について
新卒・第二新卒
-
7
銀行では身辺調査で本人や家族が反社じゃないか調べるらしいですが、どうやって調べるんですか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
8
銀行はどの程度自分を調査しますか?
就職
-
9
人事に詳しい方教えてください。身辺調査、経済状況調査
就職
-
10
大手銀行就職にあたり、保証人にいてお聞きいたします。 息子が大手銀行に就職する際に、保証人を立てる
就職
-
11
就職活動。身辺調査。銀行。 銀行へ就職活動をする際、犯罪者リストの開示や前歴照会によって親の犯罪はバ
就職
-
12
ブラックリストによる就職の影響
カードローン・キャッシング
-
13
就職先から資産証明書を3人分出すよう要求されています。
就職
-
14
内定取り消しについて。
就職
-
15
大企業(証券会社や金融機関など)は、 新卒採用の身辺調査でどこまでわかるのでしょうか? たとえば、そ
経済
-
16
一般の銀行員は個人情報を見たりできるの?
預金・貯金
-
17
金融企業への入社内定後の身辺調査について教えてください。
転職
-
18
身内に銀行員がいると、そのライバル銀行には入れませんか?
就職
-
19
親の破産と子供の就職
就職
-
20
自己破産について 銀行員のかたなど
カードローン・キャッシング
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金融機関は身内に自己破産者が...
-
ローソンでバイトをすることに...
-
コープ職員は 「団体職員」なので...
-
志望動機について
-
気になります。。
-
信用金庫なら転勤はないのでし...
-
事業内容
-
ラブホテルに融資するノンバン...
-
副支店長と支店長代理,どっちが...
-
信用金庫勤務での髪色について
-
信用金庫と地方銀行では事業内...
-
高卒で信用金庫に…
-
銀行の支店名支店コード一覧表
-
信用金庫の営業担当者が嫌で仕...
-
内定を2ついただき、どちらに...
-
信用金庫で働ける、って凄いこ...
-
田舎に三菱東京UFJとかないのは...
-
45歳で信用金庫の支店長って優...
-
預貯金取扱金融機関毎のヒエラ...
-
地元以外の信用金庫はやめるべき?
おすすめ情報