
昨日、下記のUSB外付けHDDを購入しました。
HD-CBU2
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-cb …
TVはパナソニックのTHP46G2で
録画機はDIGA DMR-XP11で、リンクさせています。
PC2台とともに無線LANで繋がっているので
無線LANにHDDを繋いで共有しようと思っていたのですが
上記HDDのパッケージにアクオス、レグザ録画機能対応と書いてあって
もしかしたらパナソニックは対応していないのかと心配になり、箱を開封できずにいます。
お店の人にちゃんと相談すればよかったです・・・
返品して買いなおしたほうがいいのでしょうか?
ダイレクトに録画するのではなく、前に録画した番組を
HDDに移すだけでもいいのですが・・・
機械音痴ですみませんが、よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
パナソニックのTHP46G2・DIGA DMR-XP11には、外付けHDD接続機能自体がないでしょうし、LAN接続HDDへのダビング機能もありませんから、そのHDDが対応しているかどうかではなくどんなメーカーの外付けHDDに買いなおしても使えません。
また、HD-CBU2自体にはLAN接続機能もありませんから、LAN経由でアクセスするには、LAN接続しているUSB端子搭載機器(PC、ルータ等)にUSB接続するしかありません。
HD-CBU2のパッケージにアクオス、レグザ録画機能対応とあるのは、アクオス・レグザのうちの外付けHDD接続による録画機能が搭載されている機種で使用可能ということです。
パナソニック等でも外付けHDDを接続する機能が搭載されているものなら使用可能でしょうから、外付けHDDを接続して録画に使いたいなら、TVかレコーダーを外付けHDD使用可能な機種やLAN接続HDDにダビング可能な機種に買い換えてください。
納得しました!
無線LAN本体の説明にそれっぽいことが書いてあったので期待してしまいました・・・
やっぱりちゃんとお店の人に聞いて買わないといけませんね・・・
今回はPC用として使用することにします。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
「パッケージにアクオス、レグザ録画機能対応と書いてあって」
USB外付けHDDとして使う物です。
THP46G2にはそもそも録画用USB端子は有りません。
「前に録画した番組をHDDに移すだけでもいいのですが・・・」
TV内臓HDDは録画をして消す物だと思って下さい。
返品をするなら早い方が良いですね。
わかりにくくてすみません。
TV自体に録画機能はないのですが
ビエラリンクしているのでどうにかなると思ってしまいました・・・
録画用USB端子というものがある事すら知りませんでした。
パッケージに地上デジタル131時間と書いてあるので
録画可能と思って買ってしまいました。
今見たらTVも録画機もUSB端子がないので
直接つけることもできなさそうです・・・
PC用になりそうですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 外付けHDのデータを新しい外付けHDにコピー
- 2 外付けHDDから外付けHDDへのデータ移動について
- 3 外付けHDD⇒外付けHDDのデータ移動
- 4 外付けHDDについて Windows7 32bitのノートPCへ外付けHDD 8TBをつけました。
- 5 外付けHDD or 中付けHDD+外付けキット
- 6 外付けHDケースで内臓HDを取替えて使っていくのはダメ?外付けHDじゃなきゃダメ?なぜに?
- 7 外付けHDの内容を丸ごと別の外付けHDにコピーしたい
- 8 外付けHDDの中身を外し、PCに一度付けた後、外付けに戻しても認識しない
- 9 USB2.0 eSATAデュアルI/F外付けHDの内蔵HDDは何?
- 10 内蔵HDとして使用していたHDをUSB接続の外付けHDとして使用したい
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
裏録画とダブル録画ってどう違...
-
5
PanasonicのDIGAで録画した映像...
-
6
詳しいかた 教えて下さい!先日...
-
7
【HDD内蔵テレビ】"録画可能...
-
8
ファイナライズに時間がものす...
-
9
DVDへの追加録画って、できます...
-
10
録画途中勝手に停止 について。
-
11
DVD-Rが見れない
-
12
このディスクでは録画できません
-
13
Aquosで録画したBDの他機再生に...
-
14
外付けHDDに録画した番組を...
-
15
Geforce experienceウィンドウ...
-
16
SD-VIDEO規格(持ち出し録画)をM...
-
17
何倍で録画してますか。
-
18
テレビの録画が溜まる一方です...
-
19
NHK BSが録画できません
-
20
smartvisionで録画ができない
おすすめ情報