
よろしくお願いします。
「Tera Term Pro version 2.3」をインストールしようとsetup.exeをクリックし進めると、
プログレスバー100%まで進んだ後にフリーズしてしまい、インストールが出来ません。
タスクマネージャー上で強制終了させようと開くと、タスク上に2つのセットアップexeが
表示されています。
エンターキーの2度押しと言う可能性については、1回しか押下してないことは確認し
ています。
気がかりなのはTeratermPro v2.3をインストールする前に4.68をインストールしており
削除しないままv2.3をインストールしてしまったことです。
私の環境は下記の通りです。
ネット記事、書籍などでも結構です。解決策を知りたいので、なにかお教え頂けませんでしょうか。
よろしくお願いします。
(環境)
WindowsXP SP3
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
それはともかく、tera term proよりもtera termの方が新しいという罠がありますので、
よほどの理由がない限り、proでない方のtera termを使ってください。
(おそらく、既にインストールしてある方がtera termです)
この回答への補足
tera term proを使いたい理由は、ある書籍でtera term proを使えとあるためです。
もちろんセキュリティ、機能面で新しいのが良いのは分かっていますが、異なる環境で書籍の通り学んでいくと、エラーになった際の切り分けが出来なくなるためというのが理由です。
著者、出版社にも問合せしていますが2週間以上経った今も返答無しの状態です。
この状態では先に進めない為、teratermの方を使っていますが、願わくば書籍に有るものを使いたいと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) アプリをスマホにダウンロード、インストールする方法 3 2022/08/13 11:26
- UNIX・Linux Linux Ubuntu22.4の起動時エラーについて 2 2022/07/22 14:52
- Windows 10 Win10 21H1 のアップデート 5 2022/05/14 19:10
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- Windows 10 UEFIのPCにWindows7をインストールしてVirtualPC2007を使用する。 5 2022/12/10 11:01
- iPhone(アイフォーン) iphoneおかしい 4 2022/11/30 19:26
- Windows 10 WIN10を再インストールする際削除可否の分からないパーティションについて 3 2023/07/14 06:51
- Windows 10 DirectX というのについて教えてください 11 2023/07/03 11:32
- Chrome(クローム) ブラウザーGoogle Chromeに関する質問 1 2023/07/07 11:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
M.2 NVME SSDがWindowsからはア...
-
自分は、パソコンにAPEXを入れ...
-
インストールディスクを入れる...
-
RC-S330シリーズのPCのインスト...
-
Win7 ProからWin7 Home Premi
-
容量不足でExcelがインストール...
-
ImgBurn とブータブルISO
-
Windows2000を最新マシンにイン...
-
ノートパソコンでブートメニュ...
-
HDDを新品に付け替えましたが,,...
-
UbuntuはWin7と比べて軽いですか?
-
Windows10を削除する方法が分か...
-
仮想デバイスparallel0...
-
パソコンでゲームをプレイしよ...
-
お米が4kgで3千円台って、これ...
-
yumインストール先は、何で決ま...
-
CentOS5.3 mondo Rescueイン...
-
Debianでのmakeコマンドインス...
-
OLD MAC(68K)に外付CD-ROM(SCS...
-
オフラインのUbuntuにパッケー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
M.2 NVME SSDがWindowsからはア...
-
Windows2000を最新マシンにイン...
-
富士通 ESPRIMO B532/G のBIOS...
-
自分は、パソコンにAPEXを入れ...
-
osインストールできない
-
NetscapeNavigater(Comunicator...
-
ImgBurn とブータブルISO
-
cygwinでpatch コマンドが使え...
-
インストールに失敗して再イン...
-
Win7のUEFI起動について
-
atom330でwindoes98は動くか
-
ノートパソコンでブートメニュ...
-
LAN構築後のトラブルについて
-
Linux mintを消してWindows10を...
-
Linux(Fedora Core系)のインス...
-
Apexを起動するとタスクマネー...
-
yahooで不具合!!!!
-
Windows10を削除する方法が分か...
-
MeからXPへのOS変更方法。
-
容量不足でExcelがインストール...
おすすめ情報