dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在iPod touch 4Gを使っているのですが、新しいプレイリストをiPod側で作ってもPCに同期するたびにそのプレイリストが消えてしまいます。曲や他のデータが消えたり、変更した設定が元に戻ったりはしていません。プレイリストだけが消えてしまします。原因も分かりません。

同期をしているPCのOSはWindows 7 Home Premiumで、iTunes、iPodともに最新バージョンに更新してあります。更新する前からの状況ですが、更新しても治りませんでした。

何が原因なんでしょうか?またどうすれば改善できるのでしょうか?ご存じの方がいましたら回答お願いします。

A 回答 (1件)

僕もipod touchを、使っていてプレイリストが消えてしまうことがありました。



ArtsOrca3さんは、youtubeからダウンロードしていれてるんですか?

youtubeからいれているなら、PC(itunes)でプレイリストを作り、そしてダウンロードしたファイルを、ライブラリの「ミュージック」(または「ムービー」)と、作ったプレイリストにドラッグして同期すれば、ipodにもあります。

僕は、CDをレンタルするとお金がかかるので、youtubeからいれています。
音質もあまりきにしないので、僕はまんぞくです。

わかりにくいかもしれませんが、僕はこの方法でやったらできました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。ありがとうございました。

僕はiTunesにCDを取り込んで入れています。最近はプレイリストが消える現象は収まってます。

お礼日時:2011/06/16 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!