
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
特に手のひらですよね?医学用語ではなく簡単な日常使う言葉として"clammy"という言葉があります。
握手の時にえっ?という顔をされた時に、
I'm sorry my hands are clammy/I have clammy hands.
ということが出来ますが("clammy"を"sweaty"で置き換えてもいいです)、その後で
I suffer from/I have condition called hyperhidrosis (polyhidrosisと呼ばれる事もあるらしい).
と説明した方が良いかもしれませんね。
#1、#2の方の回答のこの言葉ですが、ごく普通の教育を受けた人ならばhyper=excessive、hidrosis=perspiration/sweat(この語源を知らなくても元々「水」のhydroからきているはずなので)と想像する事が出来ると思います。
Pippinさん!丁寧にありがとうございます。
clammy・クラミィですね。手持ちの辞書で調べてみたら「冷たくてべとべと」「ジトジト」とありました。まさしくそんな感じです。hands isじゃなくてhands areですよねぇ…。うはぁ~恥ずかしい。
パッと説明するとき用と、実は多汗症でという説明まで、簡単な説明を探してくださってありがとうございますこれなら私のような英語オンチでも説明出来そうです。

No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私、多汗症にちょっと詳しい米国に住む者です。#1さんのおっしゃる通り、医学用語は「Hyperhidrosis](発音:ハイパーハイドローシス)と言います。医学用語の分からない人には「excessive sweating」(これも#1さんのおっしゃる通り!)で分かりますよ。coffee_funさん、米国よりアドバイスありがとうございます!エクセ(ー)シブ スウェッティングと言って汗だくの手を見せれば納得してもらえますか。多汗症にちょっと詳しいという箇所に興味津々の私(笑)
No.1
- 回答日時:
テクニカルタームとしては、
・hidrosis
・hyperhidrosis
等があるようですが・・・?
以下の参考URLは参考になりますでしょうか?
「Hyperhidrosis」
Googleでは「hyperhidrosis」の方がHit数は多いようです。
◎http://www.hyperhidrosis.org/
(Treatment of Hyperhidrosis or excessive sweating of hands, foot & underarm sweating. )
このタイトルの「excessive sweating of hands」も説明に使用出来るのでは・・・?
ご参考まで。
参考URL:http://www.doyletics.com/hidrosis.htm
MiJunさん、ありがとうございます!
カタカナで読むとハイパーハイドロシス?でいいのでしょうか。I'm sorry,My hands is hyperhidrosis.は通じますか?I have excessive sweating of hands.はどうですか?
あう~(>_<)私にはこれで精一杯で…こんな私がサラッと言えるような簡単な文が無いでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 神経の病気 私は生まれつき"手足多汗症"です。 気にしなくても汗が垂れます。 気にしたら一気に出ます。気にしない 2 2023/05/01 20:47
- カップル・彼氏・彼女 悩んでいます 付き合って2ヶ月彼女(看護師)ができました 彼女と手を繋ぎたいのですが、自分手汗が多く 3 2023/03/10 22:23
- カップル・彼氏・彼女 悩んでいます 12月末にマッチングで付き合った彼女(看護師)ができました 彼女と手を繋ぎたいのですが 3 2023/01/21 16:51
- その他(悩み相談・人生相談) 汗の季節になりました。 私は中学に多汗症の手術をしましたが、臭い、汗 が、人一倍出ます。。 体の汗の 3 2022/04/26 07:58
- 英語 「手に汗握る」の英語 8 2022/10/14 07:21
- 医学 「ハンディファンを使うと熱中症になる」というTV番組説明の疑問 1 2023/07/15 21:35
- その他(悩み相談・人生相談) 【多汗症、バイト】 高校2年男子です! この夏、バイトを初めてしようと思うのですが、自分は緊張や人に 2 2022/08/09 16:59
- その他(病気・怪我・症状) 多汗がつらすぎる。 5 2023/05/05 17:39
- その他(悩み相談・人生相談) 足裏と手のひら、脇以外の汗が酷いです。 昔からよく汗をかくのですが、高校から気になってたのが・頭・顔 4 2023/07/02 20:44
- カップル・彼氏・彼女 入国管理局の窓口スタッフの対応 2 2023/05/10 17:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
agree withとagree that
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
コモエスタ赤坂
-
covered with とcovered inの違い
-
”would have to do”の"have to"...
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
せっかく○○してくださったのに...
-
must notに、「~のはずがない...
-
What's? What?
-
5万ドルや50万ドルはどう表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報